「とほ旅で行こう」に書かれなかったこと

 本当に悩むところで、言いたいことは記者に直接言ったし、記者は全面的に認めて書き直すと言っているし、訂正の記事を見るまでは、あれこれ書くのをやめようと思っていました。そう言うふうに3日のブログにも書きました。

 でも、訂正文がいつ出るか分からないし、「何に対して私たちが怒ったのか」きちんと伝えないと、今以上にいろいろと、「何に対して怒ったのか」誤解されてしまうのも、嫌です。黙っていると認めたことになってしまいます。なので記者を批判するために書くのではなく、誤解されないよう、書かれなかったことを伝えようと思います。

 事前に記者から、宿の休館日が取材予定期間にないか、問い合わせがあったとき、私は「豊富駅に着く時間を伝えてくれたら、駅まで迎えに行きます」と言いました。すると記者は「公共の交通機関を使った旅というのにこだわりたいので、自分で宿まで行きます」と言いました。

 羽幌方面から来ると言っていましたので、私は、「バスを乗り継いで来るのなら、冬季でバスの便は少ないし、くれぐれもよく時刻表を見て調べてこないと、宿に着けなくなるので、気をつけてくださいね」と言いました。

 取材日が決まって正式な予約がきたとき、宿主が電話を取りました。私が「公共の交通機関を使った旅にこだわりたいんだって」と伝えていたので、宿主も「くれぐれもバスの時刻表を調べて、来てください」と伝えました。

 当日、歩いている途中の記者が、宿に電話をかけてきたとき、記者は「本当にバスってないんですね」と言いました。あれほど時刻に気をつけてと言っていたのに…と内心あきれた宿主は「ちゃんと調べなかったのかい?」と言いました。そして、“公共の交通機関にこだわった旅”であると思っている宿主は、「とほ旅で行こう」に書いてあるような発言をしました。

 買い物に出かけた宿主が、歩いている記者を見つけて「車に乗っていくかい」と声をかけましたが、記者は「歩いていきます」と言いました。

 以上が、「とほ旅に行こう」に書かれなかった事です。 

 豊富駅から宿まで、バスの便が少なくて、冬は特に不便なのは事実です。だけどその条件の悪さを出来るだけカバーしようと、迎えに行けるときは、迎えに行くようにしています。それなのに、以上のようなやり取りがまったく抜けている状態で、「とほ旅で行こう」を読んだら、あしたの城について知らない人は、どう思うでしょうか…。

 「宿の人は迎えに行きますよと言ってくれていたけど、自分は公共の交通機関にこだわっていたので、歩くことにした」と一言書いてくれていれば、そのほかの文面に対しては、私たちは、いろいろ思うことはあっても、記者に抗議はしませんでした。

 気持ちが落ち着いた今、書き直すと言っているし、ことさらブログ上で記者を責めるつもりはありません。ただブログ上では、「何が書かれなかったため、誤解を招くような状態になっているのか」他の皆さんに知ってもらえれば、それでいいです。

キーワード

2009年5月7日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(9) |



このページの先頭へ