二度目の鼓膜切開

宿主が待ちに待った耳鼻咽喉科の再診の日で、お医者さんは前回と代わっていましたけど、二度目の鼓膜切開と相成りました。今回のお医者さんにも最初に行った耳鼻科のお医者さんの態度について伝えると、宿主よりもヒートアップして…、前回のお医者さんは、宿主がヒートアップすると「まあまあ」となだめてくれたのですけど、今回は、お医者さんの方が宿主よりもヒートアップして、宿主の方がびっくりしたそうです。

どんな内容だったか、さすがの私もここには書きませんが、お医者さんとの会話が特効薬(??!!)として精神面に効いたかもしれません^^;;そのお医者さんは名寄から来ている人だったので、自分の主治医として、鼻を診てもらいに名寄まで行きたいと言ったのですが、治療としては同じ方針で良いので、名寄までは大変だから、このまま稚内で様子を見てもいいのではないかと言うことでした。

数回程度、鼓膜切開しないといけないかも、と前回言われていたので、その通りになりそうです。スカッと爽やか、にはなかなかなれそうにないけれど、ちゃんと耳の治療してもらえるので、たとえ診てもらうのに3~4時間待つにしても、今のところが良さそうです。

キーワード

2018年8月27日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(3) |

コメント

コメント

  1. 赤壁周庵 より:

    3,4時間待ちはつらいですねえ・・・なぞと言っている場合ではなさそうですが。
    まあでも、稚内で診て貰えるなら名寄に通うよりはずっと楽で良かったですね。
    話を聴いてくれる医者は貴重です。でもまた次に行ったら、別の人なんでしょう。それはそれでつらいことですねえ・・・総合病院にはありがちなことではありますが。

  2. ヨシキ より:

    治療が順調のようで良かったですね。しかし、3時間待ちはきついです。予約診は無いのでしょうか? 医師を選ぶのは患者です。偏差値だけで医師になってしまった人が多すぎますし、残念ながらまともに話せない医師も結構います。

  3. あしたの城 より:

    >赤壁周庵 さん
    話を聞いてくれるというか、治療方針について説明をキチンとしてくれるし、質問にも答えてくれるのが、素人には安心しますよね。前回と今回では、出張医の先生は違いましたけど、二人ともきちんと説明してくれました。次回の先生はどうなのか、報告を受ける私としては、ひそかに楽しみにしています…。

    >ヨシキさん
    予約のみの日もありますが、様子を見てダメだったら…ということだったので、予約なしだったのだと思います。定期的に行っているのは予約しているので^^ いろんなお医者さんいますけど、田舎は専門の数が圧倒的に少ないのが困りものです。




このページの先頭へ