本業が暇になってくると薪割り作業が本格化

今日のお客さんは、JRでお越しのお一人だけです。予約の時は宗谷線が不通になっていたので、開通しているかなあと不安げでしたが、先日から全面復旧していたので、よかったですね。当日予約も今日はありませんでした。こうやって夏のシーズンもそろそろ終わりに向かっていくのですね。今シーズンの営業は、10月いっぱいで終わりにしようと思っています。

夕方の迎えまでたっぷり時間があったので、宿主は貯めていた原木を割り、薪を作っていました。私も庭で芝生のエッジ切りです。本業の方はヒマになっていきますが、冬を越す準備って言うのは、いくらでもあります。

キーワード

2016年9月15日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

朝から薪ストーブを焚く

朝から薪ストーブを焚く今日のサロベツは最高気温が8度ぐらい、朝から薪ストーブを焚いていました。天気予報を見ていると、明日は内陸部で季節外れの雪が降るかもしれないとのこと。ここでは雪は降らないと思うけど、明日も薪ストーブはずっと焚いているような気がします。

燃やしたのはちゃんとした薪ではなくて、垂木とかの建築廃材です。いわばゴミで暖かくなるのですから、ありがたいことです。ちょろちょろ焚いて部屋の中はすぐに20度になりました。6月で、窓の外は新緑なんですけど、雨でしっとりした若々しい葉っぱを見ながら、薪ストーブの前の揺り椅子に座ってぼんやりしているのも、幸せな気分です。旅行者の皆さんには雨で寒くてお気の毒でしたけど…。

キーワード

2016年6月1日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

まだまだ薪運び

薪運び道内では北見や帯広が連日30度越えの暑さのようで、なんと宗谷地方でも高温注意報が出てたりするわけですが、幸いなことにサロベツはせいぜい最高気温が20度行くか行かないか、その程度の気温のからっとした暑さに慣れているので、最近はつくづく暑さに対する耐性が無くなったな~と感じます。

そんな暑さが話題になっている中でも、宿主は薪の材料となる木を運んでいます。まだまだ整地していらない木が出たそうで、手に入るときにどんどんもらっておきます。宿業は今の時期、開店休業状態ですが、燃料代を稼いでいるようなもんですから下手なアルバイトに行くよりいいかもしれません。

キーワード

2016年5月21日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

5年分ぐらいの薪を運ぶ

ここの地区の整地で木を倒すから持っていってと頼まれていた仕事、トラックに機械で積んでもらったりして運んできました。裏庭を整地してしまったので一部をかつて畑だったところにドカンと置き、その数倍もの量はお隣さんの使っていない土地に置かせてもらいました。5年分ぐらいはあるな~と宿主は喜んでいました。

写真を撮っておこうと思いながら忘れてしまいました。最近思うのですけど…、のんた君がそばにいたから作業中の宿主の様子を撮っていたのですねえ…。宿主を撮っているようで、実は違うかったのだなあ…。

キーワード

2016年5月17日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

邪魔な木の伐採に出かける

地区の農家の人たちに、整地したいから木を切って!と頼まれて行ったら、けっこうな数の木だったそうです。木を倒すために枝を払いますが、それも立派な薪になります。宿主が倒して適当な長さに切ったら、農家の人たちが機械力で車に積んで、運んでくれるんだとか。自分たちは機械力がないので、とっても助かります。

連休が終わってしばらく宿業は暇ですが、木を切るのも暖房代を稼ぐと思えば、大事な仕事ですね~。安心して冬を過ごせるよう、頑張ってもらわなくては^^

キーワード

2016年5月10日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

部屋に薪を積んで本格冬バージョン

雨は昼からという予報だったので、朝のうち宿主は部屋の中に本格的に薪を積み上げました。今までは段ボール箱にちょろちょろと言う感じで置いてあっただけでした。みっしり積み上げられた薪を見ると、冬もそこまでやってきているのかしらと思います。

私はムスカリの球根を裏の花壇に植えました。花壇の面積がググッと増えたので、気になっていた球根を好き勝手に植えてるって感じ^^ デージーと一緒に咲く予定なんだけど、果たして来年の春、どうなっているかなあ。

キーワード

2015年10月24日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

嵐の日は家にこもってストーブ番

薪ストーブ先日の爆弾低気圧ほどではなかったですけど、昨日は昼過ぎから風が強くなって嵐でありました。お客さんは昨日も今日も予約が入っていなくて、こんな日はきっと当日予約もないだろうと思っていたら、本当に二日間ともお客さんゼロでした。

無理に出かける用事もないし、食料はたっぷりあるので、家にこもってまったりストーブ番です。風で折れた木の枝や屑薪をちょびっと燃やすだけでじゅうぶん部屋はあったかくなります。のんた君も家の中で一日昼寝していました。

明日から3連休のお客さんが来ますけど、たぶんそんなに混雑もしないだろうと思います。ずっと天気が悪そうですし。

キーワード

2015年10月9日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

焚き付けは飛び散らばった柴で

焚き付けの柴昼間はまだ強かった風も次第に弱まり、夜には微風状態となりました。今までゴウゴウと風のうなり声がすごかったので、シ~ンとしてなんだか寂しいぐらいです。

私道も庭も、風でちぎれて飛び散らばった柴や葉が、吹き寄せられたところにいっぱい溜まっています。宿主はそれを集めてきて焚き付けにしていました。気温がぐんと下がって昼間から薪ストーブを焚きだしましたが、まだ本格的な薪を入れると暑くなりすぎます。

私は庭の丸い花壇をまず片付けました。私道脇の帯花壇のマリーゴールドは、もうちょっとおいておこうかな。ブルーサルビアはもう茶色くなってチリヂリになってるけど、どうしよう。裏の花壇は、明日以降に片づけよう・・・。

キーワード

2015年10月4日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

ストーブを部屋に戻す

薪ストーブの帰還知り合いが遊びに来たので、これは良いと、遠い近所の人にも電話して、薪ストーブを部屋の中に運んでもらいました。今日から1週間雨の予報ですし、部品の入れ替えなどはもう済んだので、早めに部屋の中に入れたかったのでした。

事情を知っている人には「どうしたのその顏、まさか酔っぱらって、こけて顔面打ったわけじゃないよね」とからかわれていました。顏の腫れは少し引いてきたけど、今度はかさぶたとかできてきて、見た目がますます・・・。

お泊りのお客さんは、同情してくれましたが、しばらく飲まないと言っている宿主に「それじゃあ顔の傷が治ったら、そのときに全快祝いで飲まないとね」と言われて、横で聞いていた私は大笑いしました。宿主も笑ったんですけど、傷が引きつって痛くて笑えんと言っていました。

本当にまあ、笑い話で済んで良かったこと。

キーワード

2015年9月27日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

しばらく顔をお見せできません

薪ストーブのメンテナンスシルバーウィークが終わり、地区の行事もすんで、薪ストーブの組み立てに入った宿主。相変わらずのんた君がそばで見守っています。のんた君の顔がはっきり写っていればOKと言ういつもの選択写真でありますが、実は宿主の顔をはっきり出せない理由が…!

昨夜、地区の神社祭の宵宮祭りでへべれけに酔っぱらった宿主、ひっくりこけて顔面を強打、腫れ上がっているんであります。母ちゃんにぶんなぐられたことにする、と言っておりましたが、本気にする人が出たらどうすんの!気の毒ではあるけれど、頭を打って死んじまうよりはマシってもんです。

ということで、宿主はしばらくおとなしくしていることでしょう。腫れがひくまでは禁酒もするのかな?

キーワード

2015年9月26日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(4) |

連休中はこのままで

ベランダの薪ストーブとっても良い天気が続いていたのに、今日はゆっくり下り坂、明日明後日は残念ながら雨の予報です。雨による被害を見たあとなので、あんまりひどい天気にならなければいいなあと思います。

ずいぶん前から頼んでいた薪ストーブの部品も、やっと手配がついて明日ぐらいに届く予定です。でもさすがに明日からシルバーウィークで混雑する予定(してほしいなあ!)なので、薪ストーブを組み立てる余裕はありません。連休が終わるまでこのままです。せっかくの景色をこの薪ストーブが邪魔してるんですけど、ご勘弁くださいね!

キーワード

2015年9月18日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブのある暮らしを体験!

薪ストーブを外に運ぶ煙突掃除の準備薪ストーブの傷んだ部品を交換するにはバラバラにしないといけません。灰やら煤やらいっぱい出るので部屋の中ではできず、外に出してやりたいのですが、薪ストーブはなんと160キロもの重さがあります。それで連泊することにしたお客さん二人に半強制的に(!)お願いして、外に出すのを手伝ってもらいました。

お客さんにお願いしたのは運ぶことだけだったのですけど、一人が、煙突掃除とか体験してみたいと言い出し、やってもらうことにしました。都会で生活している人にとっては、非日常的で面白いのかもしれません。

兄弟みたい?!ストーブをばらす
もちろんこういう作業に、のんた君は欠かせません。汚れないようにツナギを着てもらい、タオルを頭に巻いて、吸い込まないように口の周りもタオルでまいて、煙突掃除をやりました。なかなか作業服が似合ってますし、宿主と兄弟のようですね^^

そのあとストーブをバラバラにする作業も手伝ってもらいました。普段から機械いじりをしているそうで、優秀な助手を務めてくれました。いつもは宿主が一人で黙々とやっていますので、わいわい言いながらやるのが楽しかったようです。

部品が届くまでしばらくかかると思います。届いてから薪ストーブを組み立て、また部屋に戻すとき、我こそはと言う力自慢のお客さん、お待ちしております!!

キーワード


2015年9月4日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブのメンテナンス

薪ストーブのメンテナンス宿主は買い出しなどでしょっちゅう稚内に出かけておりますが、私が稚内に出かけるのは一か月ぶりぐらい、久々に時間があったので髪を切りに行きました。もちろん図書館にも行き喫茶お天気屋にも行って帰ってきました。

出かけるときに宿主がしていたのは薪ストーブのメンテナンス、昨シーズンに壊れて応急処置的に使っていたところを本格的に直す予定です。でもほかにもいろいろ傷んでいる所があるので、バラバラにするついでに直すことにしました。

昨年は冷蔵庫を買い換え、最近は一気に洗濯機を3台、家だって2年前に屋根を塗りなおしておりますし、やはり今はいろんなものを換える時期なんですかね。薪ストーブも20年前に買ったものです。ちょうど息子が生まれた時です。

キーワード

2015年9月3日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

まだまだ薪は要る

三寒四温と言いますが、今日は寒くなって一日ストーブを焚いていました。息子がいた時に「これが最後の薪入れ」とか言って、普段の3分の2ぐらいしか薪を積まなかった宿主、今日できれいさっぱりなくなってしまいました。「めいっぱい積んだら焚ききれずに余ってしまうと思ったのにな~」と宿主はぼやいております。

とりあえず段ボール箱にふた箱ぐらい部屋に持ってきましたが、明日あさっては雪マークの予報が出ております。ふた箱はすぐになくなってしまうでしょう。ポカポカ陽気に騙されて、ちょっと見通しを誤ってしまいましたね。

キーワード

2015年4月6日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

緊急に煙筒掃除

利尻にまいている雲緊急煙筒掃除雪はついていないものの朝からひどい風、この風の影響なのか、利尻には利尻の形通りにまいた雲がかかっていて、とても珍しかったです。

しかし今日はこの利尻にかかった雲よりも、部屋に逆流してくる煙が、実は我々にとっては気になっておりました。煙筒が壁に入る隙間、あるいは薪ストーブから、部屋に煙が逆流して来てとても煤臭い状態でした。全くの無風状態でも起きるのですが、今日は風が強すぎておきたのでしょうか。このままにしておくと部屋中が煤けてしまいそうです。

部屋が寒くなるけど、いったん薪ストーブの火をおとして、煙筒が持てるぐらいにまで冷やして、煙筒を外してみました。煙筒の中に煤がたまって詰まっているのかも??と宿主は考えたのです。煙筒を外して庭で煤を落としました。今日は吹雪と言っていたけど、暴風だけで気温も6度と高かったので良かったです。マイナス暴風雪だったら、大変でしたからね。

思ったより詰まっていなかったらしいですけど、きれいにしてはめたら燃えが良くなって、煤臭さも解消されました。風が今日ほど強くなければ大丈夫だったのかもしれませんけど、とりあえず煙筒をきれいにしたので、これからも安心して薪ストーブが使えそうです。

キーワード

2015年3月10日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

吹雪に備えて薪入れをする

薪入れのんた君も見守る
里帰り中に母がコンパクトデジカメを買いたいのでついてきてと言うので、一緒に見に行きました。母は今までずっとフィルム式のカメラを愛用していたのですが、ついに壊れてしまい、デジカメデビューとなったのでした。最新式のコンデジをいじっていて、最近のやつはこんな便利な機能があるんやな~と感心していましたが、考えたら私の一眼レフだっておんなじ機能がついているのです。

と言うことで最初の一枚目は、明るさの異なるところが混在するシーンで露出を変えて3枚連続撮影し、カメラが合成するというモードを使ってみました。普通に撮れば、窓の外の雪景色が真っ白に飛んでしまいますが、それなりに写ってますかね。便利な機能はこれから使いこなしていきたいと思います^^

とまあカメラについてのんびりと書いていますが、状況としては吹雪に備えての薪入れです。数年に一度の吹雪がやってくるということで、地域によっては明日の学校は早々と休校にしてしまっているようです。地元の人に会っても話題は、これから吹雪くんだってね~、仕事は早く終わらせて家に帰らなければ~と吹雪を心配する話ばかりです。

昼間は穏やかだったサロベツも、日が落ちてから風が強まってきました。明日明後日は予報通り吹雪くのかな~。

キーワード

2014年12月16日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブの空気調整が壊れる(+o+)

薪ストーブ朝、宿主が薪ストーブを覗き込んで困った困ったとうめいています。何事かと聞いてみたら、空気調整をする部分が壊れてしまったとか。きっと弁を動かすワイヤーが切れたのではないかと言います。

部品を買って、薪ストーブを分解して、直さなくてはなりません。以前に分解したことがあるので、何となくわかってはいる宿主、ちょっと大掛かりにやらないといけないので、気が重そうです。

なんでこれから大切になってくる時期に壊れるんだかな~、と宿主がぼやくので、そらあ夏とか秋とか寒くない時期は、ストーブを焚かないんだから壊れないし壊れてたって気が付かないよ、と言いましたら、そりゃそうか、と納得していました。

分解しないと、本当に壊れているところは分かりませんが、この際そのあたり周辺、傷んでいそうなところは替えるそうです。部品はさっそく今日注文しました。火の調節はできないものの使えるので、一応このまま使っております。

今日は氷が張って日中でも2~3度しかありませんでしたが、明日にはまた気温が10度ぐらいに上がって少し暖かくなるそうです。でも来週半ば過ぎると毎日雪マークになってきます。真冬の、毎日マイナス10度以上寒くなる時期に壊れなくて良かった、と思って、来週半ばまでには部品が届いて、薪ストーブを直したいものです。

キーワード

2014年11月7日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(4) |

端材も大切な熱源!

端材を拾うのんた君もお手伝いしてほしいな~
雪が降る前に、いや根雪になる前に完成させると言っている物置小屋、ちょくちょくのぞきに行ってもそんなに目に見えて進んでいるようには見えません。大丈夫なんでしょうか。でも完成を急いで欠陥小屋になり、雪が降ったら潰れてしまって、新品の乗用芝刈り機がおしゃかになってしまったら悲劇です。まあゆっくりと丈夫な小屋を作ってほしいものです。

さて休憩前に宿主が紙袋をもってうろうろしています。切り落とした端材を拾い集めているのです。ごみの掃除になるし、薪ストーブで燃やして部屋はあったかくなるし、ちょうどいいです。のんた君も拾い集めてくれたらいいんだけど、現場監督は何もしないで監督するだけなのです^^

キーワード


2014年10月31日 | テーマ:手作り 薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

ついに薪ストーブに火が入る

ついに点火!「何?!買ったものは薪ストーブ??」なんて、ずっとブログを読んでくださっている人は、この写真を見て思ったかも。9月17日のブログで、ついに買っちゃったものを30日のブログに、写真付きでド~ンとUPするなんて予告していましたからね。

違いますねん。今日は大雨で、モノは営業所まで届いているんですけど、晴れたときに持ってくるということになって、今日は納入見送りになったのです。大雨のときは持ってきたくないモノ!確信を持った方、??の方、いろいろおられるとは思いますが、晴れた日に乞うご期待です。

と言うことで、今日は寒くてついに薪ストーブに火を入れちゃった写真です。さすが薪ストーブ、寒いと言っても一応外は6度でプラスの気温、部屋の中はすぐに暖まりました。

キーワード

2014年9月30日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪の原木を全部運んできました

薪の原木知り合いに声をかけてもらって、切り出しに行っていた薪の原木を、全部積んで裏庭に持ってきました。牧場の奥から運んでくるのは、やはり機械力がないと無理で、農家の人が一緒に機械で積んでくれたから、3日ばかりでできました。裏庭までもって来ればあとは宿主のペースで、切って割って薪にすることができます。もうじき宿の営業も終わりますので、そうすれば11月は、毎日薪作りになりそうです。

キーワード

2013年11月1日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(2) |

薪にして、と声をかけてもらって喜ぶ!

知り合いが、邪魔な木を持って行って薪にして、と声をかけてくれたので、喜んで切りに行くことになりました。今年の薪は十分ありますが、来年の薪は心もとないので、声をかけてくれた時にはまめに取りに行きます。

もしも普通のストーブで暖房するとすれば、暖房費がバカになりません。薪は原材料はただで手に入りますが、焚くだけにした形で積み上げてくれるわけではないので、切って運んで薪にして積み上げて、とかなりの労力と時間がかかります。結局、暖房費と同じぐらい宿主が稼いでいるようなもんですね。

今シーズンの営業もいよいよ11月4日まで、そのあとはのんびりしているのかな~と皆さんは思うかもしれませんが、それからが宿主は忙しく薪を作っていると思います。

キーワード

2013年10月29日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪のごみ屑で暖かい

薪のゴミ屑朝、曇り空で部屋も17度と低めだったので、宿主はストーブを焚きました。でもその後、日が差してくると部屋の中はものすごく暑くなって、25度を越してしまいました。

今は薪割りをしていて、薪のごみ屑がいっぱい出てくるのです。それを今日みたいな、チョイと肌寒い程度の時に燃やします。もちろんその後は追加を入れず、部屋の中はホカホカと暖かいままでした。ごみ屑でこんなに暖かいなんて、ありがたいことだな~。

キーワード

2013年10月21日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

居間に薪置き場をセット

雪の名残り作業を見守るのんた君
昨夜は寒かったので、朝起きたら雪景色かも~とか思っていたら、降った名残りはありました。夜明けとともにどんどん溶けだしたのか、起きてすぐに外に出ると、土の部分に残っているぐらいでした。雲の隙間からときどき利尻がちらりと見えましたけど、この前よりずいぶん白くなった感じです。明日はきれいに見えるかな。

宿主は、居間を冬バージョンにしました。テーブルをしまって、そこに薪置き場をセットしました。壁とか床とか覆っておかないと、汚れるのです。ベランダの窓から材料を運んだので、のんた君がそばに来て見ています。なんだかかわいらしかったので、のんた君に明るさを合わせてしまいました^^

キーワード


2013年10月17日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブシーズンの始まり

薪止め薪ストーブシーズンの始まり
北海道には11月中旬並みの寒気が入り込んでいるとかで、内陸や峠では雪が降ったようですね。サロベツは雪こそ降らなかったものの、朝から寒くてついに薪ストーブをつけました。ところが簡単には火がつきませんでした。と言うのも、昨日届いたばかりの薪止めを、なかなかつけることができなかったのです。

薪止めは、薪が燃えてる最中にごろんと崩れて耐火ガラスを傷つけないようにするものです。ここ数年、薪止めが折れたままで、代用品を使っていましたが、ようやく純正の薪止めを買いまいた。取り付けようとしたら、折れた根元の部分がなかなか外れなくて、宿主は四苦八苦、それをちゃんとしないと火もつけられないので、部屋は寒いまま。ついには足先も指先も冷たくなって、ジーンズの下にタイツをはき、フリースも着込んで待っておりましたら、ようやく昼前にストーブが付きました。

寒いと言っても外はプラスの気温なので、すぐに部屋は温まり、一日中ストーブの横でまったりとしました。内地では台風の被害で大変だったようですけど、その人たちには申し訳ないぐらい、部屋の中は平和でした。

キーワード

2013年10月16日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(5) |

いつでも薪ストーブに火を入れられるように

薪を部屋に入れる日差しがあれば少しは暖かく感じるのだろうけど、今日は朝から雨と風、出発までに散歩したいと出かけて行ったお客さんも、寒さに挫折して早々に帰ってきました。

夕方になって外の気温が一桁になり、部屋の気温も17度ぐらいになってきたので、いつでも薪ストーブに火を入れられるように、薪を持ってきておきました。お客さんは、火入れ式??!!と喜んでいましたが、結局牛乳鍋を二鍋やると、部屋の中が20度以上に上がって、薪ストーブをつけませんでした。

内地のほうは、やっと涼しくなってきたと聞きますが、こちらはいつ利尻に初冠雪かしらん、まだストーブを焚かなくていいってことは、今年は暖かいのね、なんて話題を地元の人とするのでした。

キーワード

2013年10月13日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブの手入れをする

煙突掃除薪ストーブを磨く
相変わらず強風吹き荒れていますが、煙突掃除と薪ストーブの手入れをしました。10月に入れば、利尻に初冠雪があってもおかしくないし、下旬になればサロベツだって初雪が降るかもしれません。いつでも薪ストーブが焚けるように、まずは煙突の煤落とし、そしてストーブのさびを落として油を塗りました。

まだここ1週間は大丈夫そうですけど、3連休が終わった後にぐっと冷え込むみたいです。1年を通してみれば、薪ストーブを焚いている期間のほうが長いのです。薪ストーブが活躍するのも、もうすぐですねえ。

キーワード

2013年10月5日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(3) |

0度前後の雪が一番厄介

ニュースを見ていると、関東地方は雪で大変みたいですね。0度前後の雪って、湿って重くて一番厄介な雪ですね。夜になれば凍ってツルツルになるし。こちらで言えば春の雪みたいですね。車の運転も雪解けが始まる春のほうが、路面が変化しやすくて凍って怖いですもん。雪が残っているところの人は、滑って怪我しないように気を付けてください。

こちらは、0度をはるかに下回って、今朝の最低気温は-21度でした。風があったのか、樹氷はついていませんでした。今年に入ってから厳しい寒さで薪が減るのが早いです。薪小屋の薪が足りなくなるのではと宿主が心配しています。もちろん予備はあるので、薪小屋の薪がなくなれば、裏の物置小屋のところに野積みしている薪を取ってくればいいんですが、ちょっと大変です。

まだまだあとひと月半は、厳しい寒さが続くだろうなあ~。でも今年は、雪が溶けた後にクロッカスがいっぱい咲くはずだから、それを楽しみにしていようっと♪

キーワード

2013年1月15日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(2) |

1週間で薪山が消える

なくなった薪年末の30日にあれだけたっぷり積んでいた薪が、1週間できれいさっぱりなくなりました。スカスカのあまりよくない薪だったし、寒さもかなり厳しかったので、ガンガン燃えてなくなりました。それで今日の朝一番の仕事は薪積みです。

結構吹雪いて雪もかなり積もって、息子はぶつぶつ言っておりましたが、やはり薪をいっぱい積まないことには安心できません。息子が段ボールで薪を何度も運び、宿主が手際よく積んでいきました。積んだ状態は、また30日の写真を見ていただくとして(^.^) 今回はナラとか、しっかりした薪もあるので、10日はもつんじゃないかと宿主は言っていました。寒さと天気にもよりますからね。果たしていつまでもつのやら。

キーワード

2013年1月6日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブの前でとろとろ…

部屋に積み上げた薪相変わらず、家が揺れんばかりの強風です。日中もちょろちょろと薪を焚くようになったので、部屋に薪を積み上げました。冬の準備着々と言ったところです。

最近交代であちこち遊び歩いていますが、今日は宿主が出かけて、私がお留守番です。フェイスブックのオリジナルタブを作る方法を見ているうちに、iFrameだのSSLだの、また新しい言葉がぞろぞろ出てきて頭が痛くなり、薪ストーブの前でごろんと寝っ転がっていたら、気持ちよくなってとろとろと寝てしまいました。

薪ストーブの前にいったん寝っ転がると、なかなかそこから脱出ができません。今日は薪ストーブの魔力にからめ捕られてしまいました。。。

キーワード

2012年10月20日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(2) |

薪ストーブの試し焚きをする

渡り鳥薪ストーブの試し焚き
夜明け頃、ガアガアとうるさく鳴きながらガンの群れがV字飛行して、いくつもの群れが飛んでいきました。ちょうど宿の上空を飛ぶ時があって、見上げると圧巻でした。

朝の気温は9度ぐらい、昼間の気温は12度ぐらいで、曇りがちの天気でしたから家の中にいてもトレーナーを着ないと肌寒いです。ストーブを焚くほどではないんですが、いつでも焚けるように、テーブルを外して薪置き場を置き、段ボールに屑薪を入れておきました。肌寒いと言っても、今本格的な大きな薪を入れると、暑くなりすぎます。

屑薪を入れて試し焚きもしました。ガンの群れは飛び、原野は赤みを増し、秋も深まりゆくサロベツなのでした。

キーワード

2012年10月13日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(3) |

煙筒に耐熱塗料を塗る

薪ストーブメンテナンス煙筒に塗料を塗る
木立の間でいったい何をやっているのかというと、薪ストーブの灰受けを掃除しているのであります。先日は突然の気温急降下で、取り急ぎ煙突を掃除しましたが、お天気が良くなって気温が上がった今、薪ストーブの煙筒に耐熱塗料を塗ったり、各部品を掃除したり入れ替えたり、じっくりと薪ストーブのメンテナンスをしました。

今日の気温は最高気温で21度ありましたし、日差しもありましたから、外にいるとTシャツでじゅうぶんでした。でもいつ何時、この間のように気温が下がるか分かりません。これから旅行に来る人は、気温の変化に対応できるような、重ね着を考えた服装で来るのが良いですね。

キーワード

2012年9月27日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |



このページの先頭へ