4月
10
朝焼けと雪が溶けた庭の様子
普段なら寝ていて気が付かないところだけど、今の時期にやってくる渡り鳥たちの鳴き声で目が覚め、外を見たらまさに素晴らしいタイミングです。あわててパジャマに防寒具をそのまま着て庭に出ました。一枚目、太陽が写っているように見えますけど、光の柱で、太陽本体はまだ昇ってきていません。写真を撮ったのは5時ごろで、撮り終わったらまた布団にもぐりこみました^^
布団にもぐりこんだと言っても、もう寝られなかったのですけど、いつも通りに起き出せば、日の出のころはかなり出ていた雲もすっかり取れて、利尻がきれいでした。庭に残っていた雪も、どんどん溶けてなくなっていきました。
裏の花壇を見まわってみると、水仙やチューリップ、ムスカリなどの芽が出てきています。昨年は夏以降、足が痛くて花壇の手入れはあまりできなかったのですけど、今年はできるかしらん。とりあえずは雑草だらけにならないようにしよう!