オオバナノエンレイソウの移植に精を出す
今日もすごく良い天気、GW中はまだつぼみだった水仙がどんどん咲いてきました。昨年秋に1列ずつ間引きした水仙をルピナスのわきに植えましたので、量としては増えてないのですが、見た目はなんだか増えた感じになっています。
午前中は地区婦人部の仕事で出かけ、午後からはかねてから思っていたオオバナノエンレイソウの移植を頑張りました。移植して枯れてしまったら、花が咲くのに10年かかるというのにつらいな~と思って決心がつかなかったのですが、2年前に整地するため移植したエンレイソウがちゃんと根付いているのを見て決心したのです。
移植すると言っても、シイタケの榾木を置いてあるところから私道を挟んだ向かいに移すだけなので、環境も土もみんな一緒です。今まではいっぱい咲いていても目立たないのでお客さんにあまり気が付いてもらえませんでしたが、これでちゃんと根付いてくれたら、大勢の人に見てもらえていいんじゃないかな~と思います。今日は10株移しました。ちょっとしんなりしています。夕方遅くになって写真に撮りませんでしたので、またそのうちUPします。
宿主は、知り合いから牧草地にいっぱい生えているクロユリをもらってきましたので、それも移植しました。芝生の庭の花壇には園芸種を植えていますが、林の中は、ここら辺に生えている野草を移植してこようと思っています。クロユリも根付くかな~。
キーワード
2017年5月10日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |