大阪との気温差にどよめく
お客さんと一緒に牛乳鍋を食べながら、ニュースを見ていたら、気象情報で、午後3時の気温だったか、札幌が9度ぐらいだったのに対し、大阪が25度以上あったとの話で、みんなどよめいてしまいました。札幌は9度あったようですが、サロベツは5度ぐらいでしたから、サロベツと大阪は20度以上の差だったんですね。
お客さんはセーターを着たり、フリース、ダウン、マフラーと、真冬の装備です。明日は晴れになったので雪の予報はなくなりましたが、それでもやっぱり寒いみたいです。大阪に住んでいる人は、同じ日に同じ日本でストーブを焚いている所があるなんて、想像もできないだろうな~。
キーワード
2014年10月21日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
チューリップの球根届きました
昨日も今日も、風は強いんだけど、気温は16度ぐらいあって暖かく感じました。でも明日は朝が最高気温、昼間から夜にかけてどんどん気温が下がっていくそうで、明後日はついに雪がちらつく予報です。いよいよ冬が近づいてくるぞ~って感じですね。昨年はチューリップの球根が届かなくてハラハラしましたが、今年は今日届きました。根雪にはまだまだならないので、気持ちに余裕を持って植えられます♪
キーワード
2014年10月20日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
クランベリーをいただきました!
昨日聞きに行った植物分布講習会の先生は、うちによく植物調査で来るお客さんで、いつも植物や木についていろいろ質問をしていました。前回来たときにツルコケモモの話が出て、ツルコケモモのジャムはおいしいけど、ツルコケモモの実はあんまり生っているところがないよねと言う話をしていたら、クランベリーが、ツルコケモモを品種改良したようなやつで、庭に植えていてもいっぱい実がなるよ、と言う話を聞きました。
そしたらなんと今回、お客さんの自宅の庭で育てていたクランベリーふた鉢のうち、一鉢を持ってきてくれたのでした。寒いところの方がよく育つので、札幌よりもサロベツの方がよく育つだろうし、地植えしたらどんどん増えていくんじゃないか、とのこと。実がいっぱいついた状態でいただいたときに写真を撮れば良かったのに、実を採った後で、あっ写真を撮らなくちゃ、と思ったので、ちょっと残念な写真になってしまいました^^;
ちょうど裏庭を整地したばかりで、芝生にする前の今なら、花壇の位置とか畑の規模とか自由に決められるのです。漠然と花壇だけでなくイチゴを植えようかなあと思っていたので、イチゴだけでなくクランベリーを植えてみてもいいかなあ、と思いました。
クランベリーは畑の土より痩せた土の方がいいそうで、どんな土が良いのか聞きました。専門家がいると心強い!クランベリーのほかにも、ブルーベリーの苗木も2本いただきました。これも手間いらずで育てやすいらしいです。来年よりも2年後3年後が楽しみです。
キーワード
植物分布の講習会に行く
サロベツ湿原センターで「植物たちの声の聞きかた」と言う講習会があり、講師の方が、うちをよく利用してくれているお客さんだったので、「え~、植物調査をするだけじゃなくて講師なんぞもやるの~??!!」と冷やかし半分興味半分で聞きに行きました。
植物の分布から、太古からの成り立ち、人間が開拓して植物がどう変化してきたか、などなど、午前中は植物分布図を見ての講習、午後からはバスに乗っての実地見学でした。
見学したところは、普段見ているところ、そしてうちのサイクリングマップで紹介している一日コースの場所だったので、どういう特性を持った植物が生育しているか、原生のままを保っている林、植林した林、など、知らないでぼ~っと見ているのと、知識を得て見るのとでは、ずいぶん世界が変わって見えました。
キーワード
2014年10月18日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
遊んでほしいの~
体に禿げたところはちょこちょこあるけれど、すっかり活動的になったのんた君です。宿主が作業をしているところに行って、遊んでいます。宿主がかがむと喜んで顔をなめに行くので、しょっちゅう怒られています。怒られると、物陰に行っておとなしく座っているけれど、でも隙あらば遊んでもらおうとしています。
今日は昼前から雨が本格的に降ってきたので作業は中止。のんた君も一緒に家の中に帰ってきました。宿主がストーブの前で昼寝をすると、のんた君も自分の場所で(ストーブの部屋には入れない)昼寝をするのでした。
私も外仕事ができないので、久しぶりに写真の整理をして、「夕日」を更新しました。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫根雪になるまでに…
ようやくパソコンの機嫌が直りましたので、ちょっとお待たせした平行四辺形の床をお見せします。左の写真が12日の状態です。3センチずつずれているようです^^; 今は、柱を建てていっています。窓もいらないのをいただきました。相変わらず善意の小屋となっています。
今日は雪虫がいっぱい飛び交っていると思ったら、天気予報で来週の半ばぐらい、道北では平野部でも雪が降るかもと言っていました。雪虫が飛んでいるのを見ると、天気予報が当たりそうな気がします。「雪が降るまでに完成を」と言っていましたが、「根雪になるまでに完成を」に訂正でありますね。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫2014年10月16日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
宝くじを買うべし!
北海道を車で走っていて、カブトムシに当たってフロントガラスが割れたと言う人がいました。北海道でカブトムシに当たるものなのかと思いますけど、フロントガラスを修理してすぐに、今度は車の後ろをモノに当ててやはり壊してしまったのだそうです。
その話を聞いたとたん、私は「宝くじを買ったほうが良いよ!!、当たり癖がついたときに!?前後だって当たってるんだから♪」と言いました。
その人は、「そうか、保険が上がるとしか考えてなくて気持ちが暗かったけど、宝くじを買えば良いのか!!今度の宝くじ、買おうかな!!」と言って笑っていました。
一等前後賞を当てたら、絶対私にもアドバイス料ちょうだいね(^_-)-☆
キーワード
2014年10月14日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |
無事に飛んでよかったね
昨夜同じなべを囲んだ一人旅の3人は、帰る飛行機が偶然同じ13日の稚内-羽田便です。幸運にも台風の速度が遅かったので、1時の飛行機は大丈夫だろう、と言い合っておりましたが、私も気になって、ネットで今日の運航状況なんぞを見てしまいました。
15時過ぎに無事羽田に到着、と言うのを見て、私もほっとしました。いやいやよかったほんとに。後は小樽からのフェリー深夜便が、どれくらい遅れて着くかだけど、到着遅れの表示がなかったので、意外とちゃんと着くのかも。
サロベツは今日になって利尻がぼんやり見えています。木々の紅葉もぐんぐん進んできて、風景はなんとなく明るく華やかな感じになってきました。
キーワード
台風に翻弄されるお客さん
久しぶりにまとまった休みが取れたからと言って10日からお越しだったお客さんが二人。せっかく来たと言うのに台風がちょうど帰る日に直撃しそうで、飛行機やフェリーの便を変更するか、来た日から二人とも大いに悩んでいました。仕事から解放されてのびのびしたかったのに、気の毒な~!
一人は13日の午後、稚内便で羽田へ帰る飛行機の便。のろのろ台風なので、大丈夫だきっと!と見極めて3連泊中です。
もう一人は、ここで2泊した後、もう一泊して小樽からフェリーに乗って14日に帰るはずでしたが、どう考えてもその日程ではフェリーが欠航になりそうです。もう一泊は止めて一日早いフェリーで帰ろうとしたら、フェリー会社の人が「12日は定刻どおりに出航はしますが、着くのは24時間遅れになりそうです」と言ったとかで、それを聞いた周りにいたお客さんたちもおおお~とどよめきました。
せっかく取った休みを一日残して帰るのは、もったいなくて気の毒と思ったものの、24時間余分に船に揺られて計画通りに家へ帰ると言うのも、そのほうが気の毒ですね。
覚悟を決めてお帰りになったお客さん、今日のフェリーが24時間も遅れずに港に着きますように。あんまり揺れませんように、お祈りしております!
キーワード
暴風が庭の落ち葉掃除・・・!
落ち葉がいっぱいだった駐車場も庭も、その後の暴風ですっかりきれいに吹き飛ばされてしまいました。そんなことになったら都会ではゴミとしてご近所さんから文句を言われるところでしょうが、ここでは吹き飛ばされ放題。誰も文句は言いません。落ち葉は適当なところで吹き溜まって腐葉土となって黒いよい土になっていくのでしょうね。
やってきたお客さんを迎えると、6部丈ぐらいのズボンで軽装です。寒くないの?!と思わず聞くと、家を出るときはこれでちょうどよかったんだけど、こちらに来ると寒くて…、これからすぐに着替えます、と言っていました。今のサロベツは内地とはずいぶん温度差があるかも。
外は寒いんですけど、部屋の中はストーブをたいているので暖かいです。特に今は薪のゴミみたいなものを燃やして十分暖かいです。建築廃材をいっぱいもらっていますから、ちょっと寒いと思ったら、すぐに焚きます。灯油だったら絶対辛抱しますね。暖房だけはいまどき贅沢でセレブ気分なのでした。
キーワード
2014年10月11日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
暴風雨で落ち葉がすごい
明け方から強い雨と風、駐車場にとめてある車には、いっぱい落ち葉がひっかかっていました。お客さんの一人は、お昼の稚内便で来ると知っていたので、これは絶対飛行機は飛ばないなと思いました。なので無事に飛行機が稚内に下りたからと連絡が来たときは、奇跡だ~!と思いましたよ。
内地のほうではまた大きな台風がやってくるそうで、明日からの3連休で予約が入っているお客さん、無事に到着できるんでしょうか。被害などもあんまり出ませんように。。。
キーワード
2014年10月10日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
予想通り?!平行四辺形の小屋
昨日稚内に行ったとき、宿主にコンパネ16枚買ってきて、と言われておりました。小屋の床を張るんだそうです。今日さっそくそのコンパネを張っておりましたが・・・
予想通りというかなんというか、四隅がちゃんと直角になっていないので、コンパネがきれいに長方形に張り合わせられないのです。床全体が平行四辺形の形になっています。
こんなんでええの?と聞くと、良いと宿主は言います。平行四辺形の小屋ができるだけだと。う~ん??ほんまにええんやろうか?
ちょいと今、私のパソコンがご機嫌斜めなので、ご機嫌が直ったらまたその笑える(??)平行四辺形の小屋写真をUPしたいと思います。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫2014年10月9日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
皆既月食見たよ~
皆既月食、皆さんのところでは見られましたか。サロベツではよく見られましたよ。うす雲が広がったりしたけど、暗褐色の月が見られました。星もその間、いっぱいでていました。
昼間は買い物があったので久しぶりに稚内に行きました。道々106号線ではススキの穂がもう白いボワボワ状態になっていました。庭仕事に追われてあまり外出していない間に、季節は進んでいるんですね。
そういえば、昨日の朝はついに氷点下になっていたので、今朝、プラスの8度もあったら、すごく暖かい朝のように感じました。でもお客さんは、寒い寒いと口々に言っていました。だんだん寒冷地仕様の我々と、内地のお客さんとの間で寒さに対する感覚のギャップが生まれてきそうです。
キーワード
2014年10月8日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
北天グルグル
昨夜は男性相部屋のお客さんだけで、早めに休むということだったので、チャンスとばかり北天グルグルを撮ってみました。月明かりで撮る久しぶりのグルグルです。やはりお客さんが多くいれば、部屋の電気の関係や夜に出入りがあったりとするので、長時間写真を撮るわけにはいきませんものね。
しかし、撮り始めは雲がなかったのに、1時間半後にカメラ回収で庭に出てみると、空は雲に覆われお月様が全く見えなくなっていてびっくりしました。なんてこったい。その前の日は一晩中快晴の夜だったのに。
で、見てみると、1時間後ぐらいに雲がワラワラ出てきていました。それであんまり影響のないところまでで比較明合成してみました。レンズは16ミリ、50秒f4で撮ってみました。なんかちょっと暗い感じだったのでフォトショップで明るくしてみました。
合成に加えてないんだけど、最後の方で雲がずいぶん出てきた写真も、これはこれでなんか幽玄と言うか森の奥でこんな建物が出てきたら怖くないか~?って感じの雰囲気ですね。実際は森の奥じゃなくてだだっ広い野中の一軒宿なんですけど。
キーワード
星景写真床を張る準備
月が煌々と原野を照らして沈んだら、深夜にはオリオン座とか牡牛座とか冬の星座がきらびやかに輝いていました。朝起きると、霜がうっすら降りていました。サロベツは2度でしたが、稚内の沼川では氷点下になったのだとか。
冬の足音を聞きながら宿主は小屋作りに励んでいます。モノを取りに行くために横の小屋を開けているので、そこから買ったばかりの乗用芝刈り機がのぞいています。「雪が降るまでに間に合わしてや」と言わんばかりに(ジョンディアは関西弁はしゃべらんと思うけどな)、まるで作業を見守っているようですね。
床を張る準備をしているそうです。近所で家を建てた人がいて、その建築廃材を薪にでもしてともらったのですが、それも使える奴は使うそうです。10月中には十分建つと宿主は計算しておりますが、さあ計画通りに行くか楽しみですね~。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫2014年10月6日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
今シーズンの営業は11月4日まで
今シーズンの営業は11月4日まで、5日から12月中旬までは休館にします。その間に里帰りしたりしますので。12月中旬からは冬季の営業になります(年末年始の5日間ぐらいお休みします)。冬期の営業は前日までの予約の方のみお受けします。当日予約はお受けしませんので、ご注意くださいね。
10月は一応営業をしているのですが、閑散期は、いつ予約しても泊まれると思ったら大間違いなのです。午後になっても予約が入らなかったら、留守にして遊びに行ってしまうこともあるし、予約が入っていない日に、プライベートな人たちとホームパーティーをするかもしれないので、10月の予約は、旅行の日程が決まればできるだけ早くに予約を入れてくださいね。
キーワード
2014年10月5日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |
雨の日は失業
朝ご飯を食べていた時は、曇っていたものの雨が降りそうな雰囲気ではなく、この分じゃ雨が降らずに小屋づくりが進むかもね、なんて言ってたけど、天気予報通り9時過ぎに雨が降ってきて宿主はがっかり。
最近の行動はお天気によって大きく左右されます。雪が降る前に小屋を建てなきゃ~と言う宿主、今年は雪が降るのが早そうな予感がするけどどうなんでしょう。本業は大工さんですっていうような生活になりつつあるので、雨が降ると失業してしまう宿主なのでした。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫2014年10月4日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
芝刈り機の車庫作り
私は水仙やルピナスを植えたり笹の根っこ取りをしたりしておりますが、宿主もまた外で物置小屋づくりにまい進しています。「雨漏りがしない」「雪が吹き込まない」小屋を、雪が降る前に建てなくてはなりません。なんといってもここに新車の乗用芝刈り機が入るんですから^^ 今は横の物置小屋に入れておりますが、とても出しずらいので、仮置き場のようなものです。今年はもう乗用芝刈り機で芝生は刈らないと思います。
お客さんに、小屋が建っていく様子をHPにUPしてね、と頼まれましたが、作業より悩んでいる時間が多いので、毎日UPするには変化がなさすぎるかも。とにかくあと1ヶ月ぐらいで建てないといけないので、本業よりもかなりハードで忙しい宿主でした。
キーワード
乗用芝刈り機の車庫2014年10月3日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
ルピナスを植える
もっと大きく育つはずだったのに、種をまいたのが遅かったからか、無事に冬を越せるのかな~??と疑問な、ちょっと小さいままのルピナスの苗を植えてみました。せっかく種をまいたんだし、冬を越せなかったら、来年また早くから苗を作って再来年に咲かせればいいやと言う、長期計画です。
2列に植えた真中は、「道」になるのです。両脇に、2メートル幅ぐらいのボーダーガーデンを作る予定です。でも何を植えるか、ルピナス以外にはまだ何にも考えていません^^; 来年の春に植えることになるし、かなり長いボーダーになりそうなので、いっぺんに宿根草を植えるのはお金がかかりそうだから、宿根草と1年草とまぜながら、数年がかりで完成させていけばいいかなあと思います。何を植えようかなあと思うのは冬のお楽しみの時間ですね。
「道」は、建物の中の廊下から、一直線に木に向かうように作ります。この構想だけはずいぶん前からありました。庭に出れば利尻がフォーカルポイントでしょうが、建物の中で廊下を歩いて外を見ると、ちょうどその先に木があるからフォーカルポイントになっていいかな~。乗用芝刈り機を使うので、芝刈り機が走りやすいように花壇も設計しようと思います。
キーワード
ルピナス2014年10月2日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
正解は乗用芝刈り機でした
一日遅れで、ついに乗用芝刈り機がやってきました。naomintさん大正解でした♪ 何となく皆さんもわかったでしょう^^ 実は福岡の業者が、クレジットカードが使えて、10万円近くの送料を入れてもまだ4万円ぐらい安かったのです。でもそれは日本にはあまり出回っていない型で、取扱いのDVDを一緒にくれるだけです。悩んだ末に、地元の代理店で買いました。でもそれで良かったかなあと宿主と言いました。横について、いろいろと運転の仕方を教えてくれてましたから、分からないことを何回も繰り返して聞けるので、何とか理解できたようなもんです。説明書やDVDだけでは難しかったかもしれません。
この乗用芝刈り機が本格的に活躍するのは、来年の夏になると思います。裏の広大な土地、宿根草も植えますけど、ほとんどを芝生にしようと思っていますから、その時にこの乗用タイプが必要になってきます。慣れれば簡単なようですので、裏の広い面積は私も乗って刈ってみようと思います。まあ、公園と言うか運動場のような芝生でいいかなあと思っています。とにかく雑草で利尻が見えなくなるのを防ぎたいです。来年の夏を楽しみにしておいてください!
キーワード
乗用芝刈り機ついに薪ストーブに火が入る
「何?!買ったものは薪ストーブ??」なんて、ずっとブログを読んでくださっている人は、この写真を見て思ったかも。9月17日のブログで、ついに買っちゃったものを30日のブログに、写真付きでド~ンとUPするなんて予告していましたからね。
違いますねん。今日は大雨で、モノは営業所まで届いているんですけど、晴れたときに持ってくるということになって、今日は納入見送りになったのです。大雨のときは持ってきたくないモノ!確信を持った方、??の方、いろいろおられるとは思いますが、晴れた日に乞うご期待です。
と言うことで、今日は寒くてついに薪ストーブに火を入れちゃった写真です。さすが薪ストーブ、寒いと言っても一応外は6度でプラスの気温、部屋の中はすぐに暖まりました。
キーワード
2014年9月30日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |
ひたすら白い水仙を植える
今朝も霧がきれいでした。だけど天気はゆっくりと下り坂のようで、昼間は薄雲が広がって来ていました。それでも暑くもなく寒くもなく風も吹かず、農作業にはもってこいの日、と言うことで、白の水仙をひたすら植えました。
のんた君はそばにやってきて、作業の様子を眺めていました。ご苦労様、とか言ってお茶の差し入れでもしてくれたらいいんですけど、さすがにそれはありません。でもそばにいてくれるだけでも心が和みます。
写真を撮ってみても、なんだかこれではさっぱりよく分からないですよね。来年、いや再来年ぐらいに、写真を撮って、その時にこの写真と比べてみると、おおそうだったのか、と思うかもしれません。もう5~6年は掘り返さなくて良いように、ゆったりと植えました。
キーワード
2014年9月29日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
雨のち晴れでしたが
朝のうちはザンザン降りの雨でした。昼からは嘘のように晴れてきて、まだ半分の水仙が残っているので植えたい気分ではありましたが、土が濡れて重そうなのでやめました。利尻もきれいに見えてきたのに、夕焼け時は頂上に笠をかぶっていて、それが残念でした。
どうしても御嶽山のニュースが気になってテレビを見ていました。その時生死を分けたものは何だったんだろう。山に登っていなくても、いつどこで災害に巻き込まれるか分からない世の中だから、冷静な判断ができるかな~、などと思って見ていたのでした。
キーワード
水仙をひたすら植えていたので…
今日は朝から夕方まで、ひたすら水仙を植えていました。たった6球からめちゃくちゃ増えているので、植えても植えても減らない感じ。夕方までかかってようやく黄色の水仙だけ植えました。ラッキョウのような小さいのは植えていないので、どうしようこれ~。
なので、夕方になって御嶽山が噴火しているのを見てびっくりしました。学生のころはよく山に登っていたので、登山者の皆さんが無事に下山できることを切に願っています。紅葉シーズンの土曜日だったので、割と多めの登山者がいたんだろうなあ…。
もう一つ今日ビックリしたことは、テレビ東京系が映るようになっているのに気が付いたこと!今まで、テレビ東京系が入らなかったのです。ここでも入るようになるとは新聞で見たことはあったのですけど…、いったいいつから見れるようになっていたのかしらん。
キーワード
晴天を約束する朝霧!
キツツキ(多分アカゲラ)が外で壁をコツコツつついている音で目が覚めました。じっと音を聞いていたんだけど、なかなかやめる気配がありません。壁に穴をあけられたら困るな~と思い、カーテンを開けて追っ払おうとしたら、サロベツ原野が霧に見事におおわれていました。おお~と、思わず写真を撮りました。それがだいたい6時前です。
普段起きる時間にもう一度撮ったのが次の写真。30分ほどたって、霧はだんだん晴れてきていました。これはこれで幻想的ですけ。時間によって霧による表情はどんどん変わってきます。今は日の出が5時24分です。むちゃくちゃ早起きしなくても朝霧が見られるようになりました。
これぐらい霧がきれいに見えた日は、昼間は暖かくて良く晴れます。晴天を約束された朝、一気に南下しなくて、ここに泊まって良かった~!とお客さんは大喜びしていました。こちらもなんだかとてもうれしい気持ちでした。
キーワード
2014年9月26日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
いたた…
右足の指にモノを落としてしまって、とても痛かったです(*≧m≦*)
ひびが入るというほどではないけど、ジンジンします。あ~きっと、青い変形した爪が、どんどん上がってくるんだろうな~。
キーワード
2014年9月25日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |
またまた廃材で作る小屋!
シーツ干場の横の笹薮を刈って一生懸命整地する宿主。なんとまた物置小屋を建てるんだそうです。そんなに建てて、いったい何を入れるのか?金銀小判をザックザクと壺に入れて、仕舞い込むのかい?う~ん、泥棒が入っても誰も持って行こうとしないものを、大事に入れる小屋になりそうです。
雪が降るまでに建てないと、中途半端では吹雪で潰れてしまうかもしれません。お客さんは少なくなって本業の方は暇になってきましたが、宿主はこれから忙しくなりそうです。
キーワード
2014年9月24日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
多分これで2種類の水仙を分けたと思う…
朝から水仙を掘り起こす続きをしました。黄色と白の2種類の水仙があって、白は小さいからすぐに分かるやろ~と思っていたら、黄色だってなんだか分球して小さい球根もいっぱいあるので、ちゃんと分けれたのか自信がありません。入り混じって植えてしまっても、しゃあないな~って感じでやります^^ すぐにでも植えてやりたいけど、地区の行事があって、手伝いにもいかないといけないので、その合間に植えようと思います。
キーワード
2014年9月23日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
水仙を掘り起こす
今の丸い花壇付近を造成するときに、以前に植えていた水仙を、今、ブルーキャットミントが植わっているところに一列に植えてみたんだけど、水仙はすぐに花の時期が終わって笹まみれになってしまうので、結局1年で水仙を掘り起し、キャットミントを植えました。そして行き場のなくなった水仙を、ちょっと仮置き場だからねと、物置の前に植えましたがかなり不遇のところにありました。
林の中に植え替えるという案もあったんですけど、花が咲いた後すぐ木々の日陰になって、球根が太れないんじゃあ、かわいそうかなあとぐずぐず考えているうちに、4年たちました。今回、裏を大規模に耕してもらったので、ようやく水仙も広々とした日の当たるところに植えてやることができるなあと思い、掘り起こすことにしました。
すぐにできるかな、と思っていたのですけど、笹やコンフリーの根がはびこって大変でした。結局半分ぐらい掘り起こしたところでお客さんを迎える時間になってしまったので終了です。一輪車にこれだけ掘り起こしましたが、まだもう一種類、まったく掘り起こさずに残っています。最初は6球ずつ2種類買って植えたのが、10年の間にものすごく増えました。水仙って本当に強い!来年は結構広い水仙畑が出現すると思います。
キーワード
2014年9月22日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
夜中の東の空がにぎやかになってきた
夜中に目が覚めることはよくあって、最近は目が覚めたら必ず窓の外を眺めるようになってきました。今はおうし座とかオリオン座とかが、東の空に上がってくるのが見えますから、夜中は東の空がにぎやかです。今朝がたは4時過ぎに目が覚めてしまって、やはり外を見ると、細い細い月が出ていました。近くには木星もありました。
星を見に来たというお客さんがいて、朝起きた時に、昨夜は星がとても出てたね~、という話をしました。女の子は夜に暗いところに星を見に行くのって、ちょっと怖い気がしますけど(何が怖いって、人間が一番怖いですけどね)、そういう点では、部屋の窓からでも見えるし、庭からで十分見えますから、気が楽です。お客さんは写真も撮っていたけど、良いのが撮れたのかな~。
キーワード
2014年9月21日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
まだまだ太っていいんだって
今日も朝のうち雨が強く降ったりしたのですけど、その後雨が止んで日差しが出てきたので、ようやく煙突掃除をしました。集合煙突は、下からブラシを突っ込んで、そしてストーブから集合煙突にはめている煙突は、外して中の煤をとって、耐熱塗料を塗ります。作業をしていると、のんた君がやっていてそばで眺めていました。暑くもなく寒くもなく、日差しもやわらかでのんた君は気持ちよさそうです。
先日、のんた君の栄養状態はどうなったのかまた調べてもらいましたら、数値はかなり改善されていたのですけど、まだ標準より下なんだそうです。体重は32キロから5キロ太って37キロになりましたけど、まだ太らしてもいいんだとか。特に、コレステロールとかはまだまだ低いんで、脂肪も多めにやっていいそうです。
この犬は太りすぎじゃないの?ってお客さんに言われることが、また多くなりましたが、こうして調べてもらって、のんた君にとってはまだまだ太らせてくださいと言われているので、ご飯を減らさないといけないのかしらん、なんて迷わなくてすみます。
ご飯を減らしていた2年間は、本当にかわいそうなことをしたなあと思うので、罪滅ぼしに、まだまだのんた君の好きな生肉をあげようと思います^^
キーワード
2014年9月20日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |