出かけている間にきれいになってました!
昨日は、明日きれいになった部屋の写真を載せると言っていたのに、なぜかのんた君の幸せそうな写真です。予定通りにならないのは人生においてよくありますからね♪
丸太のベンチなど二人でも重くて持てないものは、息子を呼んで部屋にセットしました。息子に手伝って~と声をかけると、のんた君までバタバタとやってきましたが、のんた君は応援だけでじゅうぶんありがたい♪ 日向でぬくぬくしてもらっていればそれで良いですよ。
復旧作業を手伝ったのは実はここまでで、私はFBページにオリジナルタブの設定をしておりました。中身は作ってあったので、あとは実装するだけでした。相変わらずわけのわからない英語だの設定だの、飛び越えるべきハードルや、うっかり落とし穴など、まるで障害物競走をしている気分でした。これは私の都合上、今日中に仕上げなくてはなりませんでした。無事に実装できてよかったです。FBに登録してなくても、だれでも見れるんで、よかったらのぞいてみてくださいね。
終わるとすぐに出かける用事があって、かえって来たらもうあたりは真っ暗。そして部屋の中はすっかりきれいになっていました(^^ゞ 出かける前に撮った写真もあるんですけど、やはり完成品のほうがいいでしょうから、きっとたぶん明日!きれいになった部屋の写真を載せますね。
キーワード
DIY、壁紙の塗り直し2012年11月15日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
最終日は、はみ出しペンキのふき取り!
朝の光の中で塗りムラをチェック。ストーブの左側の壁がちょっと気になるなあということで、そこだけ塗り直ししました。宿主が塗りなおしている間に、私は出窓周辺から養生を外していきました。床に敷いてたシートはまた使います。新聞紙は薪ストーブの焚きつけに再利用です。養生を全部外し終わったら、すぐに薪ストーブや換気扇、そしてテレビをセットしました。
プロならこれで終わりということでしょうけど、悲しいかな、養生テープの隙間からペンキがいっぱいはみ出ています。それをきれいにしないと、本当に素人丸出しの壁塗りになってしまうので、今日の大半はペンキのふき取り作業でした。
壁紙用水生ペンキなので、乾いてしまうと壁紙部分は取れないのですけど、ほかの部分は水できれいに取れるので不思議なもんです。最初見たときは気が遠くなりましたが、意外にきれいにふき取っていけるので、ほっとしました。
写真やカレンダーなど、戻すものを全部戻して、きれいになった部屋は、明日太陽の光の中で撮ってUPしようと思います。煤けていた天井とか壁とか、本当に明るくきれいになりました!
キーワード
DIY、壁紙の塗り直し天井のペンキ塗りは大変なのだ
今日も朝8時前から壁紙塗り作業開始です。広いスペースの2度塗りです。壁は長い柄のローラーで快適に塗っていきます。もうコツがつかめたので、スイスイです。でも問題は天井です。
広いスペースの天井は、普通の天井よりも高いです。長い柄のローラーでも届くのですが、上を向いて塗るのは首も肩も腕も痛くなって長く続けられません。はしごに上って、柄の短いローラーで、できるだけ顔を天井に近づけて塗らないと、つらいそうです。でもこれだと、はかどらず地道な作業です。宿主はヒイヒイ言いながら塗っていき、3時半ごろには「もういやだ、やめた~!」と言って作業終了。温泉にすっ飛んで行って、首のコリをほぐしてきていました。いやいや、ご苦労さんでした。
養生はこのまま剥がさずにおいておき、明日改めて塗り残しや塗りムラをチェック、午後には養生を外してまず薪ストーブと換気扇を使えるようにします。木曜日には雪が降るとの予報なんで、とりあえずそれまでに薪ストーブを使えるようにしなくちゃ。
キーワード
DIY、壁紙の塗り直し2012年11月13日 | テーマ:手作り | コメントは受け付けていません。 |
居間のリニューアル本格化
朝ごはんを食べたら、8時にはもうペンキ塗り直しモードに突入です。前日までに塗った、テーブルを置いてあるコーナーの2度塗りをしている間に、私は最後まで残してあったベランダに出る大きな窓、薪ストーブ周辺、廊下や台所へ至る扉の養生をしました。
薪ストーブは煙突を外して、ぐるぐる巻きにしてあるので、作業が終わるまでもう使えません。それに換気扇も外したので、外の空気が直接流れてきます。ちょっとぐらい気温が低いのは我慢できるので、あとは強風吹き荒れないことを祈るばかりです。
養生作業は午前中で終わったので、私の担当は終わりです。あとは宿主が、刷毛やローラーで塗っていきます。最初はどうなることかと思ったけど、コツをつかんでむらなく塗れるようになってきました。しかし!天井を塗るのがものすごく大変のようです。作業はまだまだ続くし、この話は明日もまた続く(^O^)
キーワード
DIY、壁紙の塗り直し居間のリニューアル
この建物も建って20年、この秋は大々的にメンテナンスをするつもりでした。まずは外壁の塗り直し。そして屋根の塗り直し。最後に居間の壁の塗り直しです。
外壁は、はしごで塗れるところを塗って、はしごで届かないところは高所作業車を借りて宿主がする予定でした。ところがいざ高所作業車を借りる段階に来ると、雨ばかりで全く塗れる時がありません。どんどん日照時間は短くなっていくし、もうこの秋に塗るのはあきらめて、来年の5月以降にしました。だから今は色が新旧2色になってしまっていますが…まあ仕方ありません。
屋根の塗り直しは自分たちでできないのでプロにお願いしようとしましたが、日照時間や温度の関係で秋よりも夏がいいと言うのです。本当はお客さんがいない秋にしようと思っていましたが、金額も張りますし、失敗したくないのでプロのアドバイス通り、夏にすることにしました。
さて最後の居間の壁の塗り直しです。これはもう、気候・天気に関係ありませんので、11月に入ってお客さんの予約が入っていないこれからの時期にやることにしました。これもプロに任せれば簡単ですが、暇があっても資金が乏しい我々なので、自分たちですることにしました。
張り紙、カーテンなどを外したり、テープなどはって養生するのに3日ぐらいかけてます。まあ私が、風邪ひいて寝てたのもあるし(^^ゞ 換気扇とかカーテンレールとか、この際きれいに掃除とかもしていましたしね。年末の大掃除はしなくてすみそうなので、頑張ります!さてこの話は、多分当分続くと思います。
キーワード
DIY、壁紙の塗り直し2012年11月8日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |