懐かしの水田風景

水田旭川に行ってきました。かかりつけの歯医者さんが旭川に拠点を移して、週に一回しかこちらに来なくなったんですけど、痛いところがなくても定期的にこちらで通っていて、今日は他に旭川で用事があったので、遠足気分で(片道200キロ離れてますが)行ってきたのでした。

稲作の北限は遠別で、サロベツ近郊では水田風景は見られません。でも旭川までの道中は途中から水田があちこちで見られて、ちょうど田植えのシーズンでした。水が張られたところ、植えてる最中、そして植えた後と、水田の風景を満喫しました。宿主も一緒に歯科医院に行ったので、同じく水田を見て、懐かしいなあと言い合いました。この写真の背景には、大雪山系が写っています。山もきれいに見えました。

これで、宿の臨時休業は秋までないと思います。さあ夏のシーズン頑張ろう!

キーワード

2012年5月31日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

PDFの案内、訂正です(=_=)

何回も見ていたのに思い込みは怖いですね。メールでご指摘をいただいて、28日にUPしたPDFの宿案内、なんと一番大事な料金が間違っていました。朝食付き、夕食付がそれぞれひっくり返っていたんです。予約を取るときは、朝食抜き、夕食抜きというふうに予約表に書き込むので、ついつい朝食付きと書いているのに朝食抜きの感覚で書いてしまったのでした。ああ、本当にご指摘をしていただいた方、ありがとうございました\(-o-)/

ということで、PDF案内は、訂正しました。もしかして、古いの大量に刷ってしまった人はいないよね…いたらごめんなさい!金額の訂正をお願いします(=_=)

キーワード

2012年5月30日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメント(4) |

天気の良い日は庭仕事

芝刈りする宿主とのんた君まだ何も植わっていない花壇
天気の悪いところが多かったようですが、サロベツは穏やかでいい天気でした。キビタキの鳴き声が盛んに聞こえても、もう葉っぱが茂ってきてなかなか鳥の姿は見つけにくくなってきました。芝生もぐんぐん伸びて、宿主は週に1度は刈りこんでいます。のんた君も一日中外で風に吹かれています。

いろいろやることが済んで、最後に残っているのは花壇の整地です。丸い花壇を作るときに、下の岩盤を取ってもらったんだけど、花壇の外側に近いところに結構残っていて、昨年は粘土を中心に取り除き、今年はいよいよ岩盤を取り除いています。力仕事で大変なんだけど、大きな塊が取れたときは快感なので、どんどん掘り進んでしまいます。パソコンもして、庭仕事もして、お客さんも来て!なかなか充実した一日でした。

ということで、昨日のサロベツ湿原センターでの開花情報を、UPしています。

キーワード

2012年5月29日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

パンフレットをPDFファイルでUPしました

オオジュリンとツメナガセキレイと利尻富士観光課の人に、ネットから誰でも簡単に印刷できるようにPDFファイルで宿のパンフレット的なものをUPすると約束しておきながら、サロベツを離れていたりパソコンが壊れたりで、なかなかできませんでした。それがようやくできたので、これで気になっていた作業はすべて終わりました。

昔はドミトリーが普通でパジャマやアメニティ類は自分で持ってくるのが当たり前だったのに、最近はそうでもなくなったので、あえてアメニティ類のレンタル料をパンフレットに明記しました。地図もサロベツ湿原センターができたので、新しく作り直しました。幹事さんになってサロベツに友達を引き連れてくる方は、PDFファイルの宿のご案内を印刷して配ってくださいね(^O^)/

これで気が晴れて、久しぶりにサロベツ原生花園に行くと、ミツバオウレンやハルリンドウ、ミツガシワがものすごく咲いていました。ヒメシャクナゲやワタスゲも咲いていて、新緑はきれいだし、とても良かったです。オオジュリンとツメナガセキレイ、ノビタキはみました。オオジシギも飛んでいました。でもシマアオジは鳴き声もしなかったな…。

キーワード

2012年5月28日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメント(3) |

真冬並みの気温

気温はぐんぐん下がって、夕方4時ごろの気温を見ると、8度でした。これはもう西日本では真冬並みの気温ですね。昨日お泊りになった3人は、探鳥目的でいらした人でした。関東から来たご夫婦は、真冬の服を持ってきたそうです。じっと見るのに寒かったらつらいだけですもんね。

雨が降って寒いので、庭に来る鳥もさっぱりです。でも詳しい人にとっては、私道入口から宿に上がってくるまでにたくさんの鳥を見て、なかなか前へ進めなかったと言っていました。もう一人の方は札幌の方ですが、とっても詳しいので探鳥歴が長いのかと思ったら、たったの2年だそうです。私は鳴き声も細かな違いもいまだに分かりません((+_+))

サロベツ湿原センターにはツメナガセキレイやノゴマがかなりいたと言っていました。天気が良くなったら、ノゴマを見に行こうかな!みんなが気になるシマアオジは、鳴き声がするという情報ですが、まだ姿ははっきり確認されていないとか。

キーワード


2012年5月27日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

シイタケが一気に育った!

しいたけ久しぶりの雨です。旅行者にとっては残念な雨ですが、しばらく雨が降っていなかったので動植物にとっては良かったかもしれません。

二日前に見たときは小さくて採る気になれなかった我が家のしいたけ、雨が降ったし、もしかして、と思って見に行くと、いきなり何倍にも育っていてびっくりしました。私はシイタケが大好きなので、思わずニヤニヤしてしまいました。宿主は出かけて一人で食べた昼ごはん、シイタケのバタ焼きを目いっぱい食べました。

先日、本州の田舎に住んでいて、自分の山にマツタケが生えると言っていたお客さん、うちと同じくシイタケも趣味でホダギをおいていると言っていました。商売と違って自然まかせにおいているものは、一気に出て一気に終わるから、食べきれずに腐ってしまうと言っていました。うちは私がせっせと食べるので、腐ることはありません(^O^)/

キーワード

2012年5月26日 | テーマ:食べ物 | コメント(2) |

まるで恋人同士!

宿主とのんた君夕方にふと庭を見ると、宿主とのんた君がくつろいでいました。後ろから見ると、まるで恋人同士のようです。私が間に割り込む隙はありません(^.^) のんた君にはいつも毒舌をはく宿主ですけど、二人の関係はこの写真が物語っていますね♪

キーワード

2012年5月25日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(4) |

花壇の整地

花壇の準備サロベツ通信が終わり、大量の餃子作りも終わり、一つずつ仕事を終わらせて行っています。次の優先順位は花壇の整地です。

花壇は5月の終わりごろか6月の初めに苗を植えようと思っています。駐車場横の整地は簡単に終わったけど、丸い花壇は、土の下に岩盤が取りきれていないところがあり、少しずつ取っていこうと思っています。花壇に浸食した芝ははぎ取って、のんた君がおしっこをして枯れてしまった芝生の補植に有効利用しました。

並行してやっているパソコンもしたいことが山のようにあるんですけど、これは考えるばかりで、さっぱり先に進みません…。

キーワード

2012年5月24日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

注射なんて平気!

悠然としているのんた君チェーンソーで木を切る農村部は年に一回の狂犬病予防の注射を打ちに、一軒一軒獣医さんが家に回ってきます。庭にいたのんた君は尻尾を千切れんばかりに振りまくって獣医さんをお出迎えです。遊ぼう遊ぼうと言っているのんた君を宿主が軽く抱き寄せると、のんた君はじっとして、注射をぶすっと打たれても、キャンとも何とも言いません。「なんか済んだ?じゃあ遊ぼう」というのんた君に、「こんな犬ばっかりだったら楽なのにな~」と獣医さんは笑っていました。

今日サロベツ通信発送しましたよ。右側の写真はオジサンコーナーに関連した写真です!先着5名様まで…??

キーワード

2012年5月23日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(3) |

今日は快晴

今日はまた朝から快晴です。部分日食があった昨日の朝の時間だけ、どよんと曇っていたんですね。雲越しに見れたからよかったけど、今日のような天気だったら、三日月の木漏れ日が見れたのに、ちょっと残念です。今日のテレビは昨日と一転してスカイツリー一色です。日食ならまだ興味あるけど、スカイツリーは全く縁のない世界かなあ。東京にだってこの先いつ行く機会があるんだか。

ようやくサロベツ通信を仕上げました。明日の朝いちばんに出しに行く予定です。これでようやくプレッシャーが一つなくなりました。あとは花壇の整地です。今年は苗を作れなかったので、購入する予定です。宿主は薪運びをしていました。休憩のとき、のんた君と一緒に芝生の上に寝転がっていましたが、のんた君もおなかを上にして、日差しを浴びていました。

キーワード

2012年5月22日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(4) |

次の金環日食は北海道だけど

世の中は金環日食フィーバーだったけど、こちらは80%ぐらいの部分日食だったので、そんなに浮き立つような気分にはなれず、せいぜい木漏れ日が三日月形になっているのを見てみたいな~と思う程度でした。それでも起きたら天気が気になって、すぐに窓の外を見ましたら、どんよりとした曇り空です。昨日はあんなに快晴だったのに。日差しは全くなくて、こりゃ駄目だな~と思いました。

ところがところが、7時過ぎにもう一度空を見上げてみると、雲越しに欠けた太陽が見えるではありませんか。日差しは全く感じられない程度の雲が、反対にフィルターの代わりになって、いい具合に太陽が見えるんです。こちらでは7時50分ぐらいに最大となって、三日月のような太陽が見れました。

次の金環日食は北海道で見られるそうです。調べてみると、サロベツはぎりぎり引っかかっているみたいで、ベイリービーズ、という現象が長く見られるところ、という場所かもしれません。これはいいな!と思ったけど、見られるのは2030年6月1日、18年後です。う~ん、18年後かあ、微妙だなあ。と思ってしまう年齢なんですねえ。はたして18年後は、サロベツにいるのか、北海道にいるのか、それとも…。宿主は18年後の金環日食を目指して、頑張るそうです。(何をがんばるんだか)

キーワード


2012年5月21日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(4) |

キビタキがうろちょろ

裏庭と利尻昨日になって気がついたんですが、キビタキが庭をうろちょろしています。駐車場の林の中で鳴き声がしているので、きっとキビタキが営巣してますよ、とは以前から、詳しいお客さんに言われていました。今は木々の葉がそんなに茂っていないので、ちょうど野鳥が見つけやすい時期です。キビタキの背中の黒とおなかの黄色がとても色鮮やかで目立つので、窓から気を付けてみていると、今日は何回も見ました。

野鳥は巣作りの時期のようで、シジュウカラがのんた君の抜け毛をせっせと運んでいるのを見ました。のんた君は冬毛が抜ける時期で、庭で宿主がブラッシングすると、毛玉のようになって抜けます。それをわざと庭で飛ばすと、いろんな鳥が運んでいきます。羽毛ならぬ犬毛で、鳥の巣も暖かいんじゃないかなあ。

キーワード


2012年5月20日 | テーマ:野鳥や動物 | コメント(2) |

都会なら家が一軒建つ面積を

ササを掘り起こす都会の一戸建て一軒分の面積?!
ようやく晴れて気温も少しばかり暖かくなってきました。太陽が出ると宿主の気分も晴れて、精出して薪小屋に薪を積んでいます。お昼御飯が終わって休んでいると、近所の人がトラクターに乗ってやってきました。畑を耕す機械を付けたので、ついでに耕してあげると言うのです。うちが小さな耕耘機を使って時間をかけて耕しているというのを知っているので、大きな機械で一気に耕してあげようと言うのでした。

しかし、大きな機械で耕してあげると言われるのなら、笹を掘り起こして!と宿主は頼みました。駐車場のそばの笹薮は、気にはなっていてもそれこそ人力で刈るのには大変な労力と時間がかかります。近所の人は、お安い御用と30分もかけずに掘り起こしてくれました。刈った笹は自動的に土の下のほうに埋められるようになっているんです。昔の開拓に入った人たちは、これを人力でやっていたんだから、大変だったねえ、と話をしました。

都会なら、一戸建て一軒分の土地の面積はあるよなあ、と言いながら、整地した場所を見ました。おかげさまで広い庭が、ますます広くなりました(^.^)

キーワード

2012年5月19日 | テーマ:畑と花壇 | コメント(2) |

宿の庭に来るのはアオジ

最近野鳥が庭にいっぱいやってくるので、朝の時間、マイペース宿主はお客さんに背を向けて、双眼鏡で一生懸命庭を眺めています。お客さんも、「普通はわざわざ野鳥を見に出かけていくのに、ここは庭にいっぱい来るからいいねえ」なんて言っています。

今日も、シジュウカラ、ゴジュウカラ、カワラヒワ、ニュウナイスズメ、アカハラ、アオジ、マミチャジナイ、ツツドリ…、と言いながら、眺めていました。そして、「アオジじゃなくてシマアオジが宿の庭で見られたらすごいだろうなあ、もうお客さんがわんさか来るだろうなあ」などと欲深いことを言いながら見ています。

シマアオジだったらいいのに、なんて言われているアオジは、双眼鏡で見ると、宿主が先日まいた芝生の種を一生懸命食べています。これじゃあ芝生の芽が出てきそうにありません。宿主の妄想と現実の落差に、これまた笑ってしまうのでした。

キーワード

2012年5月18日 | テーマ:野鳥や動物 | コメント(2) |

刑事さんが突然「ひゃあ!」

スーツをびしっと決めた警察署の刑事さんが二人、やってきました。不審な外国人の取り締まり強化をしているとかで、特に日本海側だと某国の船が不法にやってきたりするので、気を付けて欲しいと言います。民宿をしているといろんな人が泊りに来ますので、おまわりさんや刑事さんもよく回ってきます。

今回も玄関先で刑事さんの説明を聞いていました。すると…、突然刑事さんが「ひゃあ!」と素っ頓狂な声をあげました。なんとのんた君が開いていた風除室から忍び寄ってきて、カバンを持っていた刑事さんの手をこっそり舐めたんです。

それまで真面目な顔をしていた刑事さんが「ああびっくりした、くすぐったかった」と相好を崩してしまって、また真面目な顔に戻って説明を続けようとするんですけど、犬が大好きらしく、のんた君が尻尾を振りまくっていると、「ああ、この犬、かわいいですね」と脱線してしまいます。仕事の顔とのんた君を見る個人の顔が交互にあらわれて、なんだかとっても笑ってしまいました。

キーワード

2012年5月17日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(4) |

今日も肌寒い

相変わらずどんよりとして今にも雨が降りそうな一日でした。薪ストーブを焚かなくても過ごそうと思えば過ごせるんだけど、肌寒いので、少し焚きました。今焚くのは薪というより、木のゴミみたいなもんです。ゴミを片付けながら暖まれるんだから、ありがたいことです。

広島から来たバイクのお客さんが、寒くてびっくりしていました。広島は暑いぐらいなんだろうなあ。定年退職して、夢だった北海道ツーリングに来たそうです。今はライダーさんといっても若い人はほとんどいなくて、定年退職した人がほとんどです。

キーワード

2012年5月16日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

パソコンの整理をする

今日は餃子関連は小休止して、パソコンをやりました。使っていたソフトのダウンロードや、これを機会にブラックホールと化した引き出しの中の、いろんな設定、パスワードなどのメモを整理です。古くなっていらないものは捨てました。

サロベツを離れた時、パソコンは全く使えない環境にあったので、gmailをとってスマホで見ていました。パソコンを一台だけで使うんじゃなくて、様々な環境から見るもんだとようやく世の流れを体験しました。それに今回、メインパソコンが使えなかったとき、データはなくならなかったけど、リスクは分散させるものだなあと、考えさせられました。家がつぶれたら、いろんなメディアにバックアップしててもすべてダメになるってことですもんね。子供たちの成長の写真とか、のんた君の雄姿も。話題のクラウドも利用してみる価値はあるかなあ、と思いました。

全国的にはかなり気温が上がっているようですが、サロベツは小雨混じりで肌寒く、夕方には薪ストーブをちょろりと焚きました。

キーワード

2012年5月15日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメント(6) |

逆さ富士

逆さ富士庄内の春水
今日もまた牧草地に春水がついていたころの写真をUPです。昨日の写真2枚は、宿の目の前の牧草地でとりましたが、今日の写真は4月25日に庄内で撮りました。カモメがいて、逆さ富士が映っています。右側は、庄内を見下ろせる台地の上で撮りました。D型ハウスの向こう側にある牧草地が広範囲に水没しているのがわかります。

さて今日は、最後のギョウジャニンニクを採りに行き、下皮をむきました。先日作った種もまだ残っているので、餃子を巻きました。お天気屋のマスターが遊びに来て、夜は相変わらずの餃子祭りです。3日に2日は食べてるなあ。でもギョウジャニンニクを採るのも今日で終わりですから、ゴールは見えてきました。そしてこの時期を過ぎると、餃子はぷっつりと食べなくなるんで、やっぱり今のうちに食べておかなくちゃ…。

キーワード


2012年5月14日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(3) |

春水がついていたころの写真をUP

水没した農道利尻と水鳥
今日は昨日より気温が上がって10度を超しました。せっかく自由にパソコンを使えるようになったのに、最近は寒くて写真を撮っていないので、春水がついていたころの写真を2枚UPします。

左側は4月24日、右は4月25日です。のんた君といつも散歩に出かける農道が、水没していて通れません。次の日は晴れて利尻が見えました。水鳥が飛んでいるところを撮ったのですけど、遠くを飛んでいるので、ゴマ粒のようにしか見えません…。このころに比べると今は利尻も雪がかなり溶けて、牧草地も水が引いて青々としています。

パソコンはさすがに快調ですが、自分用にかなり設定を変えていたので、ソフトにしても何にしても、これをあのようにするには、どこをどうするんだったけ?というのがいっぱいあって、思い出すのに苦労しています。というか、思い出せないので、調べるのに苦労してます(+_+)

キーワード


2012年5月13日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(3) |

餃子祭り?!

朝起きた時、窓の外を見たのですけど雪は積もっていませんでした。帯広から仕事で来たお客さんがいて、今日中に帯広に帰るといっていましたが、道中雪が降っていないといいですけどね。無事に帰りつけたんでしょうか。

息子の友達が泊りがけで遊びに来て、夜はもちろん餃子定食です。たっぷりの餃子と冷奴、サラダ、みそ汁をつけました。お代は出世払いだぞ(^O^)

息子たちの夕飯は第一弾で、そのあとお世話になっている近所の牧場主さんご夫妻、ヘルパーさんを呼んで、夜の8時半過ぎから第二弾をやります。これは感謝祭です。ということで、今日もあんまりパソコンは触れず、餃子を巻いて巻いて過ごしました。

キーワード

2012年5月12日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

雪が降っても驚かないよ

昼間でも気温が4度ほどしかなくて、薪ストーブを炊きました。北見では雪が降ったようですが、サロベツも夕方には2度ぐらいになっていたし、明日の朝、庭に雪が積もっていても驚かないと思います!

一日中パソコン三昧したいところですが、やることがいっぱいあります。朝はギョウジャニンニク餃子の種づくり、昼からパソコンの設定をして、夕方には餃子をまいて、いつも世話になっている人たちに配りました。

パソコンは、cドライブ以外でデータを管理していたので、そんなに大変な思いをしているわけじゃないんです。サロベツ通信のことも忘れてはいないんだけど、ギョウジャニンニクは季節が待ってくれないし、花壇も整備しないといけないし、夜は早く眠くなっちゃうし!5月中に発送の目標で頑張ります((+_+))

キーワード

2012年5月11日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(3) |

旭川に行ってきました

昨日はパソコンの不調を見てもらうために旭川のパソコン工房へ行ってきました。本当はなんとなく想像はついていたんですが、一番考えたくない原因、つまりOSやソフトを入れている部分の機械的故障でした。なんでや!高かったのに!!まだ1年半やで!!!といってもあたりが悪かったと悔しがるしかありません。

その場で部品を選び、入れ替えてもらって、OSやマザーボードなどのドライバーは自分で入れれるので、そのまま持って帰りました。手数料は500円だけだったので、それは良しとしよう。

旭川は片道3時間半です。10時には旭川に着いて、映画を見たり買い物したりして帰っても、夕飯時には家に帰りました。道北の人は旭川というと、大きな病気をした時に入院するところという負のイメージがあるんですが、気楽に遊びに行くだけなら、何でもそろっていて十分な都会です。

今日のサロベツは、最高気温が5度程度しかなく、朝から薪ストーブを炊きました。風邪をひきそうなぐらい寒いです!

キーワード

2012年5月10日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメント(4) |

南側の花壇を芝生にします

芝の手入れ芝生の種をまく
天気はよくなりましたが、強くて冷たい風が吹いていました。春水はすっかり引いて、牧草地は日に日に緑を濃くしていっています。竜巻の大変な被害には心痛みます。サロベツは申し訳ないほど平和な一日でした。

笹が生えているより良いか、程度に植えたブルーキャットミントですけど、ブルーキャットミントがこんなにサロベツの気候に合って、きれいな花を咲かせるとは思ってもみませんでした。そこでキャットミントをメインにして、手前に作ってあった花壇は芝生にすることにしました。なんだか2重にごちゃごちゃ花が咲いているよりいい気がするのです。宿主はさっそく芝生の種をまきました。一月後にはかなり芝生が出てきて、秋には花壇だったなんて分からなくなっているぐらいになっていると思います。

花壇が減って手入れが楽になった分、今年は笹退治に力を入れてみようかと思います。育てる喜びより、死滅させる喜び・・まあそれも、庭造りの一環です(*^_^*)

キーワード


2012年5月8日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

札幌に行ってきました

6日は娘を寮に送るため、札幌間で日帰り往復してきました。宿主は往復10時間の運転です。札幌へ帰る車が多くて渋滞するかなあ、なんて思いましたが、まったくそんなことはありませんでした。たまに車がずらっと並んでしまうことがあるのですが、その先はたいがいパンダ車が法定速度をきっちり守って走っているのでした。

しばらく寮で暮らして、あれが欲しいこれが欲しいなんて物がありましたので、家から持っていった荷物と、札幌で買い足した荷物などを寮に入れました。もって行ったり、買ったものは、収納グッズがほとんどです。やっぱり収納グッズがないと、部屋がぐちゃぐちゃになりますものね。次に娘がサロベツに帰るのはお盆のころになると思いますが、都会の生活に浮かれずに(!)がんばって勉強して欲しいものです。

札幌には4時間ばかり滞在して、帰って来ました。娘が買い物をしている間、私もぶらぶらして、かわいいネコのカップを買いました。朝の仕事が終わったときはコーヒーを入れて飲むので、3時のお茶のときは、これで紅茶を入れて、庭を眺めながら、至福のときをすごそうと思います♪

キーワード

2012年5月7日 | テーマ:家族と | コメント(5) |

早々とGWは終わり

世間では明日までがGWのようですが、うちは早々と昨日で終わってしまいました。明日6日は用事があったので、最初からお客さんを取らないつもりでしたが、今日はバリバリに営業するつもりだったのに予約が入りませんでした…

北の果てですので、お客さんは早めに南下してますからね。皆さん旅行を楽しめたでしょうか。お仕事頑張って、またいらして下さい(^∇^)

今日は昼前から雨が振り出し、肌寒くて薪ストーブを焚きました。静かなサロベツに戻りました。さあこれからの日々は、パソコン直して、花壇をいじって、餃子の大量生産でもしようっと。

キーワード

2012年5月5日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(4) |

窓から白鳥の群れを見る

朝起きると、周りの林の様子が違っていました。新芽が出て来ているんです。新芽は赤茶色なので、林全体が赤茶色に見えます。季節は半月遅れてると言っていましたが、昨日の行者ニンニクといい、木々の新芽といい、自然はすごい勢いで遅れを取り戻そうとしているようです。

目の前の春水はずいぶん引いて、氾濫は半分もなくなりました。それでも今日、はじめて宿の真正面の氾濫場所に白鳥が来ているのを見ました。白鳥は庄内の方でしか見かけなかったので、ちょっと嬉しかったです。

数日前は、大きな白鷺がいました。白鷺は、白い鷺の総称だそうで、果たしてなんという種類だったんでしょう。家の周りにもいろんな鳥が来てますし、朝の仕事が終わると、出窓から双眼鏡でのぞくのが楽しみなのでした。

キーワード

2012年5月4日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

ギョウジャニンニク初物!

行者にんにく行者にんにく入りチャーハン
旭川では桜の開花宣言が出た同じ日に満開になってしまったらしいですが、サロベツでも暖かくて天気のよい日が続いて、エンゴサクやミズバショウが一気に咲いてきています。それでギョウジャニンニクを見に行ったら結構出てきているではありませんか。昨日帰ったお客さん、食べたがっていたのに、ああ、残念でした。

お客さんも一緒に採りに行って、ご両親にお土産で持って帰るといっていました。山菜が好きだそうですから、とっても喜ばれると思います。きっと来年もサロベツに行って採ってきて!と頼まれるのではないでしょうか。

お昼ごはんは、早速ギョウジャニンニク入りのチャーハンを作りました。肉、ギョウジャニンニク、卵入りのシンプルなものです。そのシンプルさがおいしいんだな!夜はもちろんアイヌネギたっぷり入りのジンギスカンです。

餃子を作るのには、もうちょっと育ったギョウジャニンニクの方がおいしいです。GWが終わると札幌の寮に戻る娘は、今年はギョウジャニンニクの生餃子が食べられなくて、とても残念そうでした。

キーワード


2012年5月3日 | テーマ:食べ物 | コメント(2) |

ほのぼの3人(匹)組

芝生と原野日向ぼっこ
よく晴れて暖かく気持ちのよい一日でした。小さなお客さまと、宿主と、のんた君が仲良く並んで日向ぼっこしています。宿主が二日酔いでデロンとしているということを知らなかったら、なんとほのぼのとした風景なんでしょうねえ。

30年前から宿に来ているお父さんに連れられて、小さなお客様が3年前、3歳のときに初めてあしたの城にデビューしたときは、のんた君を怖がっていました。のんた君は「ブラック大魔王」という強そうな名前をつけてもらって、たいそう威厳がありました。

ところが今年は、のんた君も8歳になってちょっと年寄りくさくなり、動きもすっかりゆったりしたものになったので、小さなお客様はのんた君のことを怖がらなくなり、一緒に遊んでいても、「のろた」とか「どんた」とか呼んで、すっかり余裕です。のんた君の威厳も地に落ちてしまいました。

しかし人格者ののんた君は何を言われても泰然としています。GWでいろんなお客さんが来て、のんた、のんたと言ってくれるので、とってもうれしそうなのでした。

キーワード

2012年5月2日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(4) |

川の氾濫はピークを過ぎる

連泊して泊まり合わせたお客さんどうし、車で遊びに行って、大規模についた春水に、驚いていました。よく来る人もいましたが、こういう風景は初めてですから。白鳥とか来ていたと言っていました。

川の氾濫はピークを過ぎて、牧草地についた春水は、徐々にひいてきています。こんな風景が見られるのも、あと数日かな。

昨日はベランダに来ていたツバメも、今日は家の周りを飛び交っているだけでした。巣作りはあきらめたのかな。

キーワード

2012年5月1日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |



このページの先頭へ