早朝にエゾリスが来た

エゾリス起きるにはまだ早いんだけどな~と思いながらカーテンを開けると、地面をぴょんぴょんとエゾリスが飛び跳ねているのを見ました。急いで望遠レンズを付けて窓をそ~とあけると、いや、そ~っとあけたつもりだったんだけど、すぐにエゾリスは木の上に上ってしまいました。

しばらく窓のところに潜んでいると、駐車場のそばの木のあたりを上ったり下りたりちょろちょろめまぐるしく動いています。雨が降りそうな曇天で暗かったし、撮ってもピンボケでした。あっ、そうそう、と思って、ISO感度を上げてシャッタースピードを上げて待ち構えていると、今度は出てきてくれず、朝食の準備の時間になってしまいました…。

今日は雨が降ったりやんだりで、庭仕事はお休みです。お客さんもついにゼロになりました。

キーワード

2012年9月30日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

笹の切り株を頑張って取るぞ

ペンキ塗りの梯子笹の切り株
天気予報では曇りのち雨だったけど、朝からとても良い天気でした。ペンキをネットで注文して到着を待っていたり、地区のお祭りがあったりでしばらくペンキ塗りをお休みしていましたが、昨日からまた本格的に再開、宿主は着々と塗り進めています。

私のほうは、6月に除草剤をまいてササを枯らしていたところ、そのままにしておくと汚いので、取り除く作業を始めました。笹を少し掘り起こして、四方に広がっているストロンという地下茎を剪定ばさみで切り離し、株みたいになっているところを取ります。

やってみるとかなりの重労働です。朝と昼とやってみたけど、一坪半ぐらいの面積しかきれいにできませんでした。腰や背中は痛くなるし、手も腫れるし。しかしこの木立には、春一番に咲くクロッカスを植えたいので、いっぺんにできなくても、少しずつきれいにしていこうと思います。どうせこれからお客さんは来たり来なかったりですから、雪が降るまでの時間を庭仕事に費やそうと思います。

キーワード

2012年9月29日 | テーマ:畑と花壇 | コメント(2) |

エゾリスが来た

よく見るとエゾリスがいる宿の周りの林にはドングリやクルミの木がいっぱいあって、今ちょうど実が落ちているから、そろそろリスたちがやってくるのではないかなあ、と思っていました。宿主がペンキを塗っている様子を写真に撮った後、カメラをベランダに置いて、花壇の手入れをしていました。すると!

カサっと音がしたので、顔を上げると、すぐそばの木立の地面にエゾリスがいます。ちょろちょろ動きながらドングリをもぐもぐ食べています。ほんの3,4メートルのところで、結構近いんですけど、カメラは持っていません。う~ん、取りに行っている間に逃げちゃうかなあと思いながらしばらく見ていると、玄関前で寝ていたのんた君が、ワンワン言いながら来てしまい、エゾリスは木の上に上ってしまいました。

あ~あ、と思いながら、とりあえずカメラを取りに行って戻ってくると、木から木へ移動しながらエゾリスは離れて行ってしまいました。この写真にも矢印の先に写ってはいるのですけど、広角しかつけていなかったので、まともに撮れていません。また来るかなあ。エゾリスよりシマリスのほうがよく来るのですけどね。のんた君、吠えないでほしいよ。

キーワード


2012年9月28日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

煙筒に耐熱塗料を塗る

薪ストーブメンテナンス煙筒に塗料を塗る
木立の間でいったい何をやっているのかというと、薪ストーブの灰受けを掃除しているのであります。先日は突然の気温急降下で、取り急ぎ煙突を掃除しましたが、お天気が良くなって気温が上がった今、薪ストーブの煙筒に耐熱塗料を塗ったり、各部品を掃除したり入れ替えたり、じっくりと薪ストーブのメンテナンスをしました。

今日の気温は最高気温で21度ありましたし、日差しもありましたから、外にいるとTシャツでじゅうぶんでした。でもいつ何時、この間のように気温が下がるか分かりません。これから旅行に来る人は、気温の変化に対応できるような、重ね着を考えた服装で来るのが良いですね。

キーワード

2012年9月27日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

今日は平年並みまで気温は上がりました

昨日は最高気温でも12度しかありませんでしたが、今日は18度まで上がっていました。なんといっても朝からよく晴れて日差しが出ていたので、昨日雨の中到着したお客さんは大喜び、ベランダに出て気持ちの良い朝の空気を吸っていました。最高気温20度前後は、北海道の9月下旬から10月上旬の平均気温だそうですから、今日ぐらいの気温が平年並みなんですね。

キーワード

2012年9月26日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

最高気温は12度ほど

煙突掃除思い出してみれば、22日の朝に湿原センターへ写真を撮りに行ったときは、半袖のTシャツで十分で、今年はこの時期でこんな恰好なんて、本当に残暑が続くなあ、なんて思ってました。それが昨日から気温が急降下、雨が降り出した今日なんて昼間の最高気温は12度ぐらいでした。

朝のうちはまだ7分袖のTシャツを着ていましたが、やっぱり寒いわと思ってトレーナーを着ました。お客さんに至ってはフリースを着ています。野火が起きた22日の積乱雲と雷、夏の大気と秋の大気がサロベツ上空でぶつかり合っていたんですね。今は秋というより、一気に晩秋の大気が包んでいるようです。

昨日のうちに、宿主は煙突掃除をしていました。室温は20度をわずかにきるぐらいですが、18度よりも下がってきたら、火の気が欲しくなりますもんね。薪ストーブの季節が、いよいよ始まりそうです。

キーワード

2012年9月25日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(2) |

今日から息子は修学旅行

今日から息子は修学旅行に出かけました。行先は「奈良、京都、東京」です。お決まりのパターンですね。東京に行った人はクラスで何人もいたそうですが、奈良や京都に行ったことがある人は、息子一人だったそうです。クラスの子は「じゃああんたについて行こう」なんて言ったそうですが、それはもう迷うこと間違いナシ。息子はただ私の後ろにくっついて歩いただけなんですから。

修学旅行で行くようなところは連れて行かないようにしようと思って、子供たちと行ったところは、太秦の映画村、醍醐寺の桜見物でした。修学旅行で行くかもな~と思いながら行ったのは、自分が見たかったので興福寺のリニューアルされた国宝館、ついでに東大寺や奈良公園です。

息子は奈良公園のシカが一番衝撃的だったようでした。シカぐらい、サロベツにもいるじゃないの、と友達は言ったそうですが、奈良公園のシカはカツアゲに来るぞ、地雷(シカのフン)がそこらじゅうにあるぞ、と息子は教えたそうです。サロベツの野生のシカのほうが、旅人にとっては珍しいでしょうが、息子には、人馴れしてお菓子をねだりによってくる奈良公園のシカのほうが衝撃的だったみたいです。

さてどんな修学旅行になるのやら、東京の自由行動で迷子にならないよう、本物のカツアゲにあわないよう、祈っております(^O^)

キーワード

2012年9月24日 | テーマ:家族と | コメント(2) |

道路からは原野の火事跡は見えない

これも積乱雲?道内ニュースで昨日のサロベツ原野の野火についてやってるわ~、と宿主が呼んでくれたので、昼前に一度ニュースで見たのですが、その後違う放送を見て、1時過ぎにまたNHKの全国ニュースを見ていたら、なんと5分のニュース番組の中でもやっていました。

ニュースの中で、燃えた個所が「豊徳」と言っていたし、「ヘリで消火した」とも言っていたので、心配した人がわざわざ電話までしてくれて、どうもありがとうございました。でもあそこは豊徳じゃないし、自然鎮火を待つと言って、消火活動は何もしなかったと聞いたんだけどなあ。今日街に出た宿主は、道路からは全然焼けた跡は見えないと言っていました。それぐらい原野の奥のほうで、宿からも10キロ近く離れています。

今日の写真は昨日撮ったもので、原野のほうには巨大な積乱雲が圧迫するように発達していたんですけど、稚内側の空には、まるで竜巻のような雲ができていました。色が黒くないので、竜巻とは思いませんでしたが、夜になって宗谷地方には竜巻注意報も出たんですよ。

昼間に雷と野火を見ていたので、夜に竜巻が襲ってきたらどうしよう、こんなに家がポツポツしか建っていないのに、直撃されたらたまらんなあ、と思っていたけど、風も吹かず雷もならず、幸いなことに静かな夜を過ごしました。

追記
野火はやっぱり、ヘリが出て消火活動をしたみたいですね。結局は日没で中止となり、自然鎮火したみたいですけど。

キーワード

2012年9月23日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(3) |

巨大な積乱雲

積乱雲とあしたの城野火(?)今日も朝から快晴、片付けが終わるとサロベツ湿原センターに行き、写真を撮ってきました。その様子は「景色」にUPしました。これが今日のメイン話題になるはずでしたが…!

まさに景色の更新作業をしているとき、宿主が近所から長い梯子を借りてきてペンキを塗っていましたので、写真を撮ろうと外に出ました。すると、巨大な雲が湧きあがっていて、それが見る見るうちに膨れ上がっていくのです。近くの雲は黒くなってゴロゴロと雷の音がします。宿主の写真を撮るより、積乱雲と建物の写真を何枚も撮りました。(ブログに載せている写真は、雲に露出を合わせると建物が真っ黒になってしまうので、2枚の写真を合成してみました)

これは嵐が来るぞと建物の窓は全部閉め、雷雨に備えておりました。その後原野の上には稲妻が何度も走り、遠くが煙って豪雨の様子でしたが、結局宿の上空は平穏で、ぱらっと雨が来た程度でした。時折結構近くに雷が落ちたんじゃないか??って音もしました。

そのうち虹が出たので、庭に出て写真を撮ろうとしたら、原野から勢いよく煙が出ています。双眼鏡で眺めると、赤い炎も見えました。遠くなのでよく分からなかったけど、雷による野火かもしれません。燃え広がったらどうしよう、なんて思いながらしばらく見てましたが、自然と鎮火したようです。快晴、巨大な積乱雲、稲妻、野火、変化に富んだ一日でした。

キーワード

2012年9月22日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(4) |

建物のメンテナンスを始める

ペンキ塗りいまだ貧宿から抜け出せないわが宿は、自分でできるメンテナンスは自分でやるのです。なんといっても人件費が高いですからね。ということで、建築から今年で20年。いろいろ建物のメンテナンスを始める予定でありますが、第一弾として外壁のペンキ塗りをこの秋にすることにしました。

まずははしごを使って届く範囲で塗ります。天気にもよりますが、10日ぐらいで仕上げたいなあとのこと。そのあと、高所作業車を借りてきて、高い部分を一気に塗ります。高所作業車は、借りるのにとてもお金がかかりますから、天気予報をよく見て、朝早くから夜遅くまでかけて、一気に塗る予定です。

天気が良ければ、ペンキ塗りも気持ちよさそうですね。PLフィルターなしで、この空と芝生の色、澄んだ秋ならではなのでしょうか。のんた君も宿主と微妙な距離を保って、風に吹かれているのでした。

キーワード


2012年9月21日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(2) |

一転して爽やかな秋晴れでした

秋のオロロンライン沿い道道106号線朝、カーテンの隙間から見える空はすごくきれいな青、空気が澄んで高く高く見えます。こんなときは、布団からも気持ちよく出れますね。昨日は豪雨で40号線が不通になったりJRが遅れたりしたのに、今日は一転してとても爽やかな天気でした。

私は、買いたいものがあったので稚内に行きました。というより、道道106号線から写真を撮るついでに稚内に行ったと言うべきでしょうか。花はコガネギクが咲いておりますが、今は花というより、ゆらゆら揺れるススキの穂、ハマナスの赤い実を楽しむときです。大きな雲が流れていくので、時々太陽待ちをするのですが、風に吹かれて利尻を見ながら立っているのは、とても気持ちのいいものでした。

考えてみると、106号線から利尻や花の写真はよくとりますが、106号線そのものは、今まであまり撮っていませんでした。そこで今日は、106号線も何枚か撮ってみました。これからも花や利尻だけじゃなくて、106号線も撮ってみようかな。(クリックして大きくなる写真、今までより少し大きくしました♪)

キーワード

2012年9月20日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

大雨洪水警報が出ていた

明け方から威勢よく雨が降っているなあと布団の中で思っていたら、大雨洪水警報が出ていました。今まで全国各地で大雨のニュースはよく見たけど、サロベツはたいして激しい雨は降ってこなかったので、今日は今年一番の大雨だったかもしれません。昼間用事があって町に出ると、川は増水し、西豊富のあたりは牧草地が冠水していました。

そういえば昔は、春水でサロベツ川が氾濫し、開運橋のあたりから丸山まで小さな船で行き来したと聞きます。今ではもう道路までが冠水してしまうことはないけど、今日の様子を見ていると、昔だったらこの雨でも道路は冠水したかもなあと思いました。

列車も遅れて、途中土砂崩れがないか点検するためとか言って、スーパー宗谷1号が中川で1時間半も止まっていたとか。その後の列車も遅れ、うちに来れないんじゃないかなあと思っていたお客さんも、何とか夕飯に間に合って着けました。

キーワード

2012年9月19日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

さすがにこちらは暑くはありませんでした

肥料まき天気予報を見ていると、今日の札幌は30度を超す暑さになるんだとか。ええ~っ、サロベツもそれなりに暑くなるのしら!と思いましたが、昨日より暖かく感じたものの、暑い!と思うほどではありませんでした。

近所の奥さんが遊びに来て、寒い寒いと言うよりいいよ~!と言っていました。じきに寒くなって雪が降り出して、毎日氷点下になるんですから、奥さんの言葉には実感がこもっておりました。

天気はぐずつき気味で、宿主は雨の時にまくとよいとされる芝生の肥料をまきました。干ばつで枯れかけていた夏よりも、今のほうがすごくいい芝生の庭になっています。お客さんはもう少ないんですがね…。

キーワード

2012年9月18日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

一転して寒い!

14日は異常残暑で暑い!!と言っていたのに、昨日からはもう気温が下がって、朝なんかは半袖で外にずっといると寒いぐらいです。札幌や内陸のほうはまだ気温が高めかもしれませんが、今日のサロベツは最高気温でも20度ぐらいでした。これでようやく残暑は終わり…、なんて書いて、またひょっこり気温が上がるなんてことはないでしょうね!

3連休も今日で終わり、今年は秋分の日が普通の土日の休みと同じなので、結局予約が多く入っているのは昨日まででした。これからももちろんお客さんは来ますが、そんなに多くはないと思います。と言って、飛込みでも泊まれると思わないでくださいよ。素泊まりならまだいいですが、夕食は午前中に予約を入れてもらわないと、用意できないです。おまけに糸が切れた凧のように、昼間ふらふらと遊びに行っちゃうかもしれないですからね。これからの時期こそ、予約は前日までに入れてくださいね(^O^)/

キーワード

2012年9月17日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

稚内産のブリが一尾900円!

稚内に買い出しに行った宿主が、ブリが一尾なんと900円で売っているの見て、思わず買ってしまいました。稚内では今ブリがすごく獲れているのだそうです。やっぱり異常残暑のせいなんでしょうか。サケを獲る網にサケがかからなくて、ブリが獲れるのだそうです。信じられないな~。

牛乳鍋に付ける刺身は、イカ、ホタテ、甘えび、タコの4種類が多いですが、今日はタコの代わりにブリの刺身を入れました。家族の食事は、ブリの刺身、そして頭やカマは、もちろん塩焼きにして食べました♪

キーワード

2012年9月16日 | テーマ:食べ物 | コメント(7) |

異常な残暑だとか

昨日ニュースを見ていたら、北海道は8月の終わりから異常な残暑と言っていました。ブログにサロベツは残暑がないとか、一雨ごとに秋が来るとか書いていたのに、意外と暑いじゃないですか、とお客さんに言われることがあるのですが、ニュースで異常な残暑というからには、サロベツが意外に暑くても許してください(^^ゞ

今日の朝もまだ暑かったですが、雨が降って昼間のほうが朝より気温が下がってきました。今度こそ異常な残暑とおさらばできるのでしょうか。どうもこれから1週間は天気が悪そうで、せっかくの連休もあいにくのようです。

キーワード

2012年9月15日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

今日の夕日ツアーは空振り

赤く焼けずに暗い空!天気予報としては曇り、降水確率は10-20%だったというのに、朝食時には雨が降っていました。そのうち雨が止んだので、ちょっと悩んだ末、降水確率は10%だし…!と思ってシーツを外に干しました。ああでも、もうチョイで乾くところだったのに、雨に降られてしまいました。

夕方は曇っていましたが、利尻ははっきり見えていました。この前もこんな感じの一日で、すごく真っ赤になったから!と勢い込んで夕日ツアーに行きましたが、さっぱり焼けませんでした。ああ、焼ける時と焼けないときの差って何?分かるようでやっぱり分かりません。「持ってる」人が出発しちゃったからかなあ。

キーワード

2012年9月13日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

見事な虹だった

虹昨日もまさかの天気の中、びっくりするような夕焼けが見れました。そして同時に巨大な虹も見れました。夕日ばかり見ていてお客さんが「虹だ!」って言ってくれなかったら、気がつかなかったかもしれません。

虹を見ていると、後ろでは後光が差してくるように赤くなってくるし、夕日を見ていると、後ろの虹は夕日に照らされて赤みがすごく増してくるしで、前を向いたり後ろを向いたり忙しいこと。

虹は広角で撮っても上のほうが入りきれないぐらい巨大でした。まあてっぺんのほうははっきりは見えていなかったですけど、こんな半円の虹は見たことがないです。フォトショップでパノラマ合成してみました。ぜひクリックして大きくして見てくださいね。

それにしても今年は、サンピラーといい、この虹といい、夕日を見ているときに何かが起きますね~。この模様は、二日続けて「夕日」にUPしました。

キーワード


2012年9月12日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

立派な若者になって!

たくましい体格の若者が、お土産を手にちょっともじもじして気恥ずかしそうに「僕の父と母をよく知っていると思うのですが…」と言うので、だれか常連さんのお子さんかなあと、予約表で名前を確認すると「ええぇぇぇ!」とびっくり仰天。あしたの城にまだ水道がなかったころ、道道106号線が存在しなかったころ、怪しげなキツネ鍋が食卓にのぼったころ、何を血迷ったのかうちによく来ていただいたお客さんの子供さんです。

ご両親と一緒に来たのは小学生の時だそうです。今はもうじき二十歳とか。小学生の時のイメージしかなかったので、こんな立派な青年になって感動的ですらありました。東京に出稼ぎに行っていた時や、マラリアになって養生していた時など、宿主はとても懇意に付き合っていたので、その息子が、体格だけでなく何気ないしぐさですらお父さんそっくりなのを見て、涙を流さんばかりでした(ちょっとおおげさかな)。

雨が降ったりやんだりで誰もが見れないと思っていた夕焼けを見れたのは、自然の神様が、夕日を見るために到着時間を変更した彼を歓迎したのかもしれません。ということで、昨日一緒に出かけて見た「夕日」をUPしております。

キーワード

2012年9月11日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(5) |

電話線が故障していた(ToT)

最近電話を取ると、非常に雑音が入るときがありました。いつもだとおかしいと思うのだけど、きれいに聞こえるほうが多いので、相手の携帯のほうの不具合だと思っていました。しかし!

きょう、買い出しに出かけていた宿主が電話をしてきて、やはり雑音がひどかったのですが、そのあとすぐに用事ができて、かけなおすと全く繋がらないのです。それで、自分の携帯から宿に電話してみると、使っていないのに話し中になっています。これはと思ってNTTに電話して調べてもらうと、うちにやってくる外の電話線が、壊れていたのでした。

う~んこれはいつからだったのか。うちに予約しようとして、繋がらなかった人もいるのではないだろうか。真夜中の土砂降りの雷以来ではなかろうか。ずいぶん損しちゃったかなあ。

キーワード

2012年9月10日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(4) |

どんどん日が短くなっていきます

昨日はあんなに良い天気だったのに、今日は朝からどんより曇り空。ライダーさん、チャリダーさんが多かったので、皆さん雨が降らないうちにと早くに出発していきましたが、道北も昼前から雨が降り出し、皆さんどこかで濡れてしまったでしょうねえ。

6時半ごろ夕食にしようとすると、もうあたりは暗くなっていました。夏至のころは7時を過ぎて夕日ツアーに出発していたと言うのに、どんどん日が短くなっていくのを感じます。6時に着く列車でおこしの方は、もう夕日ツアーに間に合いませんし、5時半に着く列車でも、あと1週間もすれば間に合わなくなると思います。

ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、サロベツはこれから一雨ごとに秋が深まっていくようです…。

キーワード

2012年9月9日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

昼間の月と利尻

昼間の利尻と月昼間の月と利尻
夜中の2時ごろ、同じ部屋で寝ているのんた君がごそごそしたので目が覚めて、なんとなく外が気になってカーテンを開けると、半月が出ていました。月が出ていても明るい星は見えていて、冴え冴えした感じてとてもきれいでした。

そんなわけで、朝起きるとやはり空に月を探しました。すると、朝の光の中でも青空の中にお月様はきれいに見えています。お月様がどんどん移動して、利尻にかかってもまだ見えるようだったら写真を撮ろう!と思って午前中、しょっちゅう空を見ました。

左の写真は11時4分、偶然宿主が芝刈りをしていたので一緒に撮ってあげました♪お月様は利尻の真上にあります。右の写真は11時32分。だいぶ左によって、位置も下がってきました。見れたのはこれで最後で、この後は空に溶けてしまって写真にはきれいに写りませんでした。

このままの写真だと分かりにくいので、クリックして写真を大きくして見てね。

キーワード

2012年9月8日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

食洗機が壊れてしまった~

何やら朝、食器洗浄機が大きな音を立てるので見たら、下ノズルが折れてしまっていました。う~ん大変です。

10年前に買ったホシザキの家庭用です。家庭用と言っても最初は7分、2回目からは6分ほどで洗ってくれるので、業務用としても十分使えます。家族だけの少ないときは1回、お客さんが多いときは、4回5回と次々入れ替えて洗っていけばいいので、うちのように時期によって洗い物の量に差がある人にはとっても重宝します。

今日は稚内に行くつもりであったので、さっそく電気屋に行って、部品を取り寄せられるか聞いたのだけど、10年前の製品だし、明日にならないと分からないんですって…。いや~もう、食洗機のない生活は考えられない。部品があって、早く取り寄せられればいいけどな~。

キーワード

2012年9月7日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(4) |

うちでは雑草扱いの花も

雑草の花宿の庭では単なる雑草扱いのこの花も、同じものが湿原センターの木道わきにあると、立派な野の花に見えてしまうから不思議です。庭には花壇以外にも、何気に雑草扱いの野の花が、あれこれ咲いています。

昼前から雨が止んだり降ったりの天気でした。午前中は湿気が高くて蒸し暑かったですが、午後からは涼しくなりました。これでようやく蒸し暑さともお別れかな??

キーワード

2012年9月6日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

いつまでも暑いよ~

牧草ロールの取り入れ牧草ロールの取り入れ
宿の居間から見える牧草地では、お盆を過ぎると2番草の刈りとり(1番草は6月から7月です)が行われて、ロールにしたものがコロコロと転がっていました。昨日の朝、それが集められて運ばれていきました。しばらく牧草ロールが転がっている風景だったので、なくなってしまってさびしいな。

お盆を過ぎると残暑がなくてすぐに秋がやってくるはずのサロベツ、今年は残暑が続いています。湿度が高くて蒸し暑く、サロベツらしくありません。夜は気温が下がるので、内地から来たお客さんは「気持ちよく眠れました」と言ってくれますが、地元民にしてはたまらん暑さです。私も宿主も道外から来た人間ですが、体はすっかり寒冷地仕様になってしまったので、連日の蒸し暑さにヘロヘロです。2番草の牧草ロールがなくなって、季節は進んでいるはずなのにな~。

久しぶりに湿原センターに行くと、原野は少し色づいてきていました。でもなんだか暑くてダラ~っとして、景色はUPできませんでした(^.^)

キーワード

2012年9月5日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(5) |

見物の方はマナーを守ってね

テレビに出たからと言って予約が殺到するわけではないですが、確実に増えたのは見物人です。以前にも見物人に対して愚痴めいたことを書いたんですけど、もう一度書きたい・・。見物お断りと書きたいのではなく、マナーを守って欲しいことです。

うちは休憩所ではないし、オープンガーデンをやっているわけでもなく、予約していただいた宿泊者を午後3時から翌日午前10時まで受け入れている民宿です。ですからふと気がつくと、見知らぬ人が庭に立ってニヤニヤしていたり、建物をじろじろ見ていたりすると、ぎょっとするし、正直言って、気持ち悪いです。だから宿を見学する人は、まず最初に「見学させてください」と我々に挨拶してほしいです。そうすればこちらも「どうぞどうぞ」となります。

だけど来るなり挨拶もせずに「立派な建物だね。いくらかかったの?2千万?3千万?」なんてことを言いだす人もいました。宿主がむっとして、「ぶしつけな質問ですね。初対面の人になんでそんなことを答えなければならないのですか」と言ったのですけど、そういう人には「どうぞどうぞ」とはなりません。

今度泊まりたいので見物させてほしい、宿のシステムを教えて欲しい、そう言う方にはいくらでも見学してもらっていいし、質問にも答えます。見物の方は、くれぐれもマナーを守っていただきますようお願いしますね。

キーワード

2012年9月4日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(4) |

NHK自然百景「サロベツの砂丘林」見ましたか

砂丘林の沼9月2日の朝にやっていた「NHK自然百景」見ましたか?宿からすぐ近くの「サロベツの砂丘林」を特集していましたね。実は、テレビはほとんど見ないんで、放送されると言うことを知らなかったのですが、お客さんに教えてもらって見ました。広々したイメージがあるサロベツとはまた別の、閉ざされた秘境の感じだったでしょ。

私が初めて行ったのは、22年以上前、近所のばあちゃんたちに連れられて、山菜を採りに行った時でした。クマよけに犬を連れて行きました。虫よけの網を玉ねぎの網袋で作って、完全防備で行ったんですけど、前を行く人の背中に蚊柱が立っていて、自分の背中もこうなっているのかと思うとゲゲッとなりました。それ以来砂丘林へは、虫が出る夏には絶対に行きません。撮影した人たちがHPに裏話で虫がすごかったことを書いていますが、よく頑張って撮影したなあと感心します。

そんなわけで、うちからでも歩いて行けるところですけが、番組を見て気楽に行ってみたいと思っても、行けないですよ。昨年はクマが頻繁に出たらしくて、私も行かなかったですから。でも本当にいいところなんで、番組を見逃した人は、再放送を見てね。

訂正です
古い番組の再放送予定を見て、ブログに書いてしまったんだけど、現在の再放送予定はこちらです。http://www.nhk.or.jp/sawayaka/contents/about/index.html
これから再放送されると思ったけど、もうすでに今日再放送してしまったみたい。金曜日に放送されるのを見れる人は見てね。家電チャリダーさん、情報ありがとうございます。

キーワード


2012年9月3日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(5) |

またいらしてください(^O^)

元気いっぱい!ドミトリー女性4人組で予約してきたお客さんを迎えに駅に行きました。どこにいるのかな~とキョロキョロしていたら、てっきり豊富温泉の旅館に行くと思っていた方からお声がかかりました。「若い女性でなくてごめんね~、予約したのは私たちよ♪」小さな旅をテレビで見たので、私の顔がすぐにわかったようでした。

「大人の休日倶楽部パス」というのが期間限定で発売されていて、それで来たと言っていました。何でも東京から、北海道乗り放題、指定席も6回まで無料で取れて、5日間で2万3千円なのだそうです。安い~!「若くないからね」なんて何度もおっしゃっていましたが、食欲もパワーも他の若い人を圧倒しておりましたよ。

この日は、15年ほど前、小学校へ入る前に家族旅行で泊まりに来たと言う女性が、成長して今度は一人でバイクで来たり、毎年お越しになる方など、いろんなお客さんがいました。老若男女問わず、あしたの城のシステムでいいと言うのなら、だれでも大歓迎です。みなさんまた、遊びにいらしてくださいね~。

キーワード

2012年9月2日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(2) |

どうでしたか~

東北では今日の早朝に「小さな旅」がついに放送されたようで、これでテレビで放送されるのは終了ということですね。北海道や関東などでは再放送合わせて3回、関西などでは2回もやってました。1回目は見逃してしまった人も、無事に見れたかな~。

さてさてここで裏話を…。最初はあんな風な紹介になる予定ではありませんでした。HPに私が載せた「あしたの城物語」を番組で真面目に紹介したい、とディレクターさんは言っておりました。ところがインタビューを受けているうちに宿主は、わだかまりが出てきました。

NHKとしては、挫折から周囲の支え、絆によって再生していく物語として作りたいわけだけど、宿主としては、そういうところを強調して美談風に撮られるのがとても嫌でした。どうインタビューに答えて欲しいかはわかるけど、テレビに出るからって、きれいなことを言えなかったのです。そんなわけで、NHKのスタッフも最初の構想をあきらめて、風景の良さを前面に出したものに作り替えました。

私から見ると、NHKの演出に対して、一般の人なら「う~ん」と思いながらも、協力できる範囲じゃないかなあ、と思うし、スタッフの人も、ずいぶん粘り強く我慢して接してくれてるよなあと、思っておりました。結局、撮影部分はほとんどカットしてしまいましたが、「人が語らなくても風景が雄弁に語る」そのようなものに編集してくれて、あれが一番宿主の気持ちに沿うものだったと思います。いつも見に行く夕日をあきらめないで撮ってくれて、スタッフの皆さんには、私は感謝していますよ。

カットされたインタビューの中で、「火災にあったとき、宿主夫妻の様子はどうでしたか」と聞かれたヘルパーOBが「おりる火災保険の金額を計算してましたわ!」と言って、大爆笑になりました。あれは最高のコメントやったのにねえ~。でもあの番組の雰囲気では、放送できませんでしたね(^.^)

キーワード


2012年9月1日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(7) |



このページの先頭へ