メープルシロップを作ってみた
二日間でためたメープルウォーターを鍋に入れてみました。重さは5110グラムでした。これを30分の一にするってことは、170グラムの重さまで煮詰めるってことです。ガスにかけるとガス代がもったいないので、もちろん薪ストーブの上に置きっぱなしです。
どれぐらいかかるのかな~?と思っていたら、意外と早いもんで、7時過ぎに乗せて、170グラムぐらいになったのは夕方の6時頃でした。矢印の先ぐらいまで減ったのでした。やっぱりこれぐらい煮詰めると、メープルシロップの香りがするし、甘いです。もっと煮詰めてドロッとさせたい気がしますが、これ以上量が減るのも…と思ってやめました。
メープルシロップ作りに張り切っていた宿主は、あまりの量の少なさにびっくりしてがっかりしていました。もっと量ができると思っていたらしいです。でも30分の1、170グラムになるって分かってやりだしたんだから、計量カップにあのぐらいと、十分想像できるやんか~。
まだメープルウォーターを採取中ですが、1日で軽く2リットルぐらいたまるのかと思ったら、そうでもないようです。時期が遅かったのか早かったのか、せめてGWのお客さんに舐めさせて(!!)あげれるぐらい作りたいですが、自分たちがホットケーキを焼いて、かけて食べて終わりかも…
キーワード
メープルウォーター、メープルシロップ軽トラを格安で買いました
近所の人から「中古の軽トラを買わないか?」と電話がありました。2年の車検を取ったばかりで10万円!見に行った宿主は即決で「買う!」と決めました。
この軽トラはマニュアル車で、車検を取ったんだけど、酪農ヘルパーの人がオートマ免許しか持たない人が多くて、結局オートマの軽トラを買うことにしたんだそうです。業者に買い取ってもらおうとしたら「10万円」と言われ、それだったら軽トラを欲しがっていたうちの宿主に話を持ってきてくれたのでした。車検代に85000円かかったそうですから、実質15000円みたいなもんですよね。うちとしては本当にありがたいお話でした。
今日は利尻が見えて良い天気でした。さっそく宿主はさびを落としてピカピカに磨き上げていました。
キーワード
メープルウォーター採取中!
宿主が「これは良い場所だわ~!」と喜んで、しょっちゅう双眼鏡で眺めています。珍鳥でも来たのかと思いきや、見ているのはメープルウォーターのたまり具合!昨年に客さんから、イタヤカエデから樹液を取ってメープルシロップを作った、という話を聞いて、挑戦することにしたようです。
雪解けの頃のほんの10日ばかりの間にしか取れない樹液です。それを30分の1に煮詰めたら、メープルシロップになるんですって。でも6リットル取って200mlにしかならないんだよ、と言うと、う~ん、と思案顔。家族でホットケーキを一回焼いてわ~ッとかけて食べたら終わりかな~。
ちょうど2リットルのペットボトルを3個、それぞれの木から取っています。いまのところ一日1リットルぐらいの量で取れています。透明で飲んでみるとほんのり甘いです。シロップにしないで、冷凍してお客さんに飲んでもらおうかな~とも思案中。はたして宿主はどうするのかな~?
キーワード
メープルウォーター、メープルシロップ2015年3月29日 | テーマ:食べ物 | コメントは受け付けていません。 |
もうじきクロッカス畑になるぞ
宿の玄関前やベランダ前は雪が無くなってしまいましたが、駐車場周りや林の中は、まだ雪が残っています。特に私道横に除雪の雪を積み上げていたところは雪が多く残っています。でも、雪が溶けたあとにはクロッカスが出てきています。葉っぱだけが出てきたものや、つぼみがあるものもあって、様々です。
クロッカスは植えて1年目は花が咲いてもまだ貧弱で、全然見栄えがしませんけど、2年目、3年目になってきたものは、分球してそれが花束みたいにボリュームアップして咲くので見事です。一生懸命笹の根っこ取りをして、すぐに成果が出なくても、何年か先に見事になるって、夢があっていいかもしれない。
雪が溶けてウサギやテンの足跡が残らなくなるのは寂しいけれど、もうじきこの林の中が、クロッカス畑になるのだと思うと、ワクワクします。
キーワード
クロッカス2015年3月28日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
牧草地は雪解け進む
天気はぼんやりとした曇り空でしたけど、南風が強く吹いて気温がけっこう上がりました。居間から見る牧草地帯は、もうほとんど雪が溶け散る状態です。旧原生花園のあたりに行くとまだもっと雪が残っておりますが、この陽気でかなり雪融けが進んだに違いありません。
今日は私が整形外科へ行く日でしたので、子供たちも一緒に稚内へ出かけました。私が病院にいる間は、子供たちは図書館で過ごしていました。今日はのんた君の誕生日でしたので、娘が犬用のお菓子を買ってやっていました。のんた君も11歳になります。子供たちはのんた君に会いに帰ってくるようなもんで、姉弟二人でのんた君の散歩に行っています。のんた君もだいぶ年寄りになってきましたが、長生きしてもらいたいです。
キーワード
2015年3月27日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
Twitterで「懐かしの写真館」始めます
さて最初の写真は昨日の夜に撮った写真です。23日がこれくらい晴れていれば、月と金星と火星が撮れたかもしれないのに、その日は雪が降っていましたからねえ。このあと雲が取れて牛舎の明かりが消えたころにもう一度撮りに行きましたけど、もう月が画面に入ってダメだったのでした。
一枚目の写真はデジカメで撮った最新の写真でありますが、二枚目の写真は、15年前に撮ったデジカメ最古の(?!)写真であります。なんで並べて載せてるかと言うと、Twitterで「懐かしの写真館」を始めるので、その宣伝のためだったのでした。
昨日、娘が「せっかく撮りためた写真があるのなら、それをUPしていけば」とTwitterの扱いに悩んでいた私にアドバイスしてくれて、それはいいアイデアだなあと思ったので、さっそくそれを実行すべく、今日はHP作りを中断して、「懐かしの写真館」をスマホから気楽にUPできるよう下準備をしていたのでした。
初めて買ったデジカメで、初めてHPを立ち上げた2000年に撮った写真は、最初の頃HPの容量が少なかったせいで、HPに残っていません。手元には残っているので、毎朝一枚ずつUPしていこうかなと思っています。2000年は43枚ぐらいの予定、その年は撮った写真自体が今よりかなり少ないです。
今は二十歳前後の子供たちが小学生と保育園児の頃で、なんとかわいいこと。白髪が目立ってきたとはいえ宿主もまだまだ若い。家の周りの風景はかなり違うし、原生花園は旧原生花園です。変わらない風景もあるけど、変わった風景もあります。
とまあそんなことで、今日はテスト投稿のために夕方つぶやいてみましたが、毎朝目が覚めたら起き出す前に布団の中からつぶやく予定です。つぶやいていなかったら、寝坊したと思ってください^^;
キーワード
2015年3月26日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
生みの苦しみ
最近やっていることと言えば、レスポンシブWEBデザインのHP作りです。と言ってもこれが難しくて、3年前にやりかけて挫折、去年とおととしは、スマホに特化したデザインを別に作っていました。これはスマホだけを考えればいいので楽と言えば楽ですが、フェイスブックだとかツイッターだとか、いろんなものが出てくる中で、パソコン用のHPを更新して同じ内容をまたスマホ用に更新して、となると、もう手間が大変。そうなるとやはりレスポンシブWEBデザインかなあとなるのでした。
そう、スマホ用のデザインは結局UPしないままに、うだうだ考えていたけど神様が降りてきたのがほんの2週間ぐらい前、やっぱりレスポンシブで行こうと決心。ひな型さえ作ってしまえば、あとはもう何も考えずに更新していけばいいだけです。生みの苦しみはつらいけど、後々のメンテナンスを楽にしたい~。4月に入ってすぐにってことは無理だけど、GWまでにひな形を完成させたいです。
帰ってきた娘からは、Twitterのヒントをもらいました。Twitterもまったく同じようになってしまうので、どうするべきかちょっと悩んでいました。ふ~ん、なるほど!やっぱり活用している若い子から意見をもらうのは良いことかも。これもちょっと手を加えて行こうと思います。
キーワード
2015年3月25日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
最後の除雪かな?
昨日の夕方5時半過ぎに写真を撮っていた時は、私道だってまだ見えていたのですけど、夜中に風が強くなったな~と思っていたら、朝になってどっぷり雪が入っていました。この除雪機小屋の横に、雪が壁のように吹き溜まっている様子が写っていますが、寝ている間にこうなったのです。いやはやすごいです。もう今シーズンは除雪機なんて出動しないと思っていましたが、使うことになりました。1日ほっておけば溶けるでしょうけど、車が使えないですもんね。
今日は春休みで娘も帰ってきました。娘がいる苫小牧は、ほとんど雪が無いそうです。息子がいる北見は、すごく雪が多い年だったとか。サロベツは少なめです。同じ北海道でも地方によって違うようです。
キーワード
除雪2015年3月24日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |
ようやくフラッシュを使って雪を撮る
息子が「すごく大きな牡丹雪!」と言うので窓の外を見ると、本当に見事な牡丹雪がわらわらわらわら降っていました。ん!牡丹雪!この雪を撮るために、この前フラッシュを買ったんだぞ、そう思い出して、フラッシュを使って雪を撮ってみました。その一番大きな牡丹雪は、フェイスブックの方にUPしています。牡丹雪が大きすぎて、雪の形がいびつです。しかしそのいびつな形でハートマークの雪があったりしました。
しばらくして大きさが普通の牡丹雪(?)ぐらいになった時に撮ったのが、このブログの最初の写真です。この方が、雪の形がきれいといえばきれいなのかなあ?夕方に撮ると、どうなるのかなと思って5時半過ぎに撮ったのが、最後の写真です。この時はもう普通の雪の大きさで、ちらほら降っている程度でした。でもなんだかたくさん降っているように見えますね。
雪の大きさや降り方、時間帯や設定によって、ただフラッシュを使うと言ってもいろんな表情の雪が撮れそうです。と言ってももうそんなに雪は降らないと思うけど、来シーズンに向けての楽しみができました。
キーワード
雪景色2015年3月23日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
クロッカスの芽が出てきた
クロッカスを植えたところ、雪が溶けたところから芽が出てきました。同じ植えたところでもまだ雪がたっぷり残っている所があります。そこは芽が出るまでまだまだ時間がかかりそうです。一斉に咲きだす、というわけにはいかないようですけど、その分長い間花を楽しめるかもしれません。
チューリップを植えた丸い花壇は、まだまだ雪があります。それでも今年は雪割りしなくても、そのままで溶けていきそうです。パンジーが売り出されたら、チューリップの間に植えてみようかしらん。昨年秋のうちに一緒にパンジーを植えておくと、雪の下で冬を越して春になると大株になるのですけど、夏にパンジーのタネをまくのを忘れていました。
北海道はGWのころにパンジーが売り出されますから、安いのでもいっぱい買ってきて植えようかな~。やはり雪が溶けてくると、いろいろ楽しい構想が出てきます。
キーワード
2015年3月22日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |
ドロドロでもうれしげ?!
散歩から帰ってきたのんた君がドロドロです。一緒に行っていた息子の話によると、水たまりにバシャバシャ入って行ったはいいけど、そこはけっこう深い泥沼だったらしく、足が取られてこけたらしいです。
ええっ、こけた?四本足なのに?なんてことだ~。でもなんか、ドロドロになってうれしげなのんた君です。今日は上着を着なくて外にいても、全然寒くありません。乾くまで外にいてもらって、あとで泥を払いますかね…。
キーワード
2015年3月21日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |
地上と星空と分けて修正してみました
18日から19日にかけて撮った星空は、設定を失敗したり大気の状態がイマイチだったりで、気持ち的にちょっと消化不良でした。19日はずっと天気が良くて夕暮れもきれいでしたので、もう一度星空を撮ってみることにしました。もう原野方面はやめて、西の空に的を絞ることにしました。
薄暮が終わるころの空には、金星が光り輝いています。火星もその下にあります。利尻をある程度大きく見せたいなあと思ったので、いつもは20ミリぐらいで撮るのですけど、35ミリに設定してみました。そして撮りながら、ひょっとして暗くなってからも、雪で白い利尻は写るのかしらん?試してみよう、と思いました。それが次の写真で10時近くに撮った写真です。残念ながら利尻付近は低い雲に隠れているようです。雲がなかったら、うっすら利尻は写っていたのかしらん?
月があれば地上が照らされてきれいに写るのですけど、全くの暗闇です。雪が残っている部分でなんとか地上の境が分かるだけなので、前々からやってみたいと思っていた、地上部と星空を分けて修正してみました。地上部をきれいに選択するのが難しそうで、今まで分けて修正したことはありませんでした。でも今日の写真なら、単純で手始めにはいい素材かも!
木の枝の細かなところの選択も、ネットで調べてきれいに選択できることを知り、やってみました。初めてにしては上出来かしらん^^ 横長の写真は、最初が修正したの、最後のが修正前です。35ミリで撮っているので、オリオンと牡牛の対峙が迫力ありますね。利尻が出てたらな~、もっと良かったのに、と思いますが、それはまた次の機会に。でも今日から天気は下り坂なので、次回はいつかな。もう雪が無くなってしまって、修正すらできなくなっているかもしれません。
追伸
あれ~?同じ写真なのに、パソコンのフォルダに入っているのより、ネットにあげて見た方が、黒の色が薄い感じです。無理に修正した意味がないような。本当は、空がもっと黒々しているのにな~。
キーワード
星空2015年3月20日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
煙突から天の川は企画倒れ…
知り合いが、今年は星の写真を極めたいということで、1月に撮ったタウシュンベツ橋梁と星空の写真を見せくれました。すごくきれいに撮れていて、それに比べて私は、この冬はちっとも星空の写真を撮らなかったなあ、と思っていたら、まさにその夜、星が出ていました!これは神の啓示!ということで、久しぶりに北天グルグルを撮ってみることにしました。
ああしかし!2時間たってセットしていたカメラを回収、パソコンでのぞいてみると、どの写真も真っ黒です。10分あけて1秒閉めてまた10分あけてを繰り返して10回、と設定したつもりが、1秒あけて10分閉めてを10回繰り返すように間違えてセットしてしまっていたのでした。2時間も待っていたのに、がっかり!
ということで、こうなったら、やけのやんぱち、3時半に起きて、家と天の川を撮ろうと思いました。ちょうど薄明が始まるころに、天の川が立ち上がってくるのが、ちょうど家の煙突から天の川が吐き出されるような感じで撮れないかな~と思っていたのでした。
3時半に起きてまだ薄明が始まる前に撮ったのが最初の写真。実は、大気の状態が良くなくて、原野の上の大気に街の明かりが反射して、オレンジ色になってしまっていました。ソフトで修正してみましたけど、天の川もどうもきれいに写ってくれません。せっかくなので、メインに思っていた2枚目の構図の写真も撮ってみましたが、これもはっきり天の川が写ってくれませんでした。なんか企画倒れ~。
朝になって、18日に名寄で低緯度オーロラの写真が撮れたというニュースを知りました。もしも今朝じゃなくて昨日、ウロウロ撮ってたら、ひょっとしてサロベツでも撮れたのかな??それとも、サロベツでは撮れなかったんだろうか。う~ん??!!
キーワード
星空春はドロドロ・・・
今日は朝から日差しがあって、気温も上がりました。と言っても5度ぐらいですけど、十分春の陽気なのです。のんた君も庭に出て、顔を出した芝生の上でまったりする時間が多くなりました。
息子が帰ってきている間は、息子がのんた君を散歩に連れて行きます。のんた君は雪解け水の冷たいのでも平気でビシャビシャ入っていきます。そしてまだ残っている雪の上でゴロゴロして遊びます。帰ってきたらのんた君の足はドロドロです。都会の犬ではないので、仕方ないですね。
裏の丘もずいぶん溶けてまだら模様になってきました。原野の方も、かなりササが出てきています。
キーワード
2015年3月18日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |
雪解けでまだら模様
もうダウンを着て外を歩いたら暑いんじゃないかと言うぐらいの陽気になってきました。と言っても、ようやく関西の冬の気温かもしれないです。昼間は薪ストーブに薪をくべなくても、部屋の中は暖かでした。
裏の丘だけでなく、目の前の牧草地も雪が溶けてきてまだら模様になってきました。空はぼんやりと曇っていて、写真を撮っても冴えない写真になるな~と思ってやめました。ま、今の自分は外の景色を見ている余裕はないので、ドロドロずくずくの今のうちにパソコン作業頑張ります。
キーワード
2015年3月17日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
新しいHPデザイン日の目を見るかな
4月上旬の気温だとかで、昨夜、雨は降ったし風は吹いたしで、雪がかなり溶けてきました。もうあたりはドロドロ。雪解けの時期は、1年で一番きれいじゃない時期かも。
宿主は薪集めに精を出し、のんた君は庭で過ごす時間も増えて、みんな建物から外に出る時間が増えてきたけど、私は今、パソコン作業にまい進中です。頭の中は、90%ぐらい、htmlとかcssとかで埋め尽くされてて、寝るときも頭の中に出てきそうなぐらい。これが無事に日の目を見ればいいけどな~。
キーワード
2015年3月16日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
JRのお別れお祝いセレモニーを見て…
連日見る寝台特急のお別れセレモニーや、新幹線開業のお祝いセレモニー。ぼんやりと、これからの時代は松本清張のあの雰囲気は本に書きにくいやろうなあ、と思っていたら、今朝の新聞に同じことを書いてあるのを見て、同じことを思う人は世の中に多いんやろうなあ、と思いました。他の推理小説にしたって、早く現地に着きすぎて、列車の中で事件が起きにくくなりそう。
小さなテレビの画面に映し出される喧騒は、どこか違う世界のようで、ここに住んでいると、ただ悠然と静かに時が過ぎていくだけなのでした。
キーワード
2015年3月14日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |
ナマでウサギを見てみたいな~
猛吹雪と言うほどのこともなく嵐は過ぎて、久しぶりに太陽の光を見ると、ぐんとその日差しは力強くなったような気がしました。ふわっと降った雪が、溶けてきたなかった雪面をきれいにしていました。溶けないうちに写真を撮ろうと外に出たら、ウサギの足跡がついていました。
このウサギは、直角にきれいに曲がっています。ウサギは途中で気が変わったんでしょうか。夜にウサギがぴょんぴょん跳ねている様子を、一度ナマで見てみたいです。以前に偶然、台所からもそもそ白い塊が動いているのを見て、きっとあれはウサギだ!と思ったのが一回だけでした。
キーワード
2015年3月13日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |
荒れた日にHPは充実されていく
夜中に風の音で目が覚めて、なかなか寝られませんでした。でも天気は道北以外の方がひどかったようですね。今年は道北が荒れる分を道東が引き取ってくれているような感じです。そうは言っても今日は外出の予定を先に延ばして、家でおとなしくいました。
うちのHPは、こんな荒れた天気が続く冬に充実されていくのです。ちょっとずつ更新しています。見ていたら、昨年の10月はほとんど写真を撮りに出ていないので、更新に使う写真があまりありません。昨年の10月は、とにかく笹の根っこ退治に全精力を傾けていたんですね。この50肩も、笹の根っこ取りが原因ではないかしらん。昨日「景色(昨年の秋)」今日「(今年に入っての)景色」更新しています。
キーワード
2015年3月11日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
緊急に煙筒掃除
雪はついていないものの朝からひどい風、この風の影響なのか、利尻には利尻の形通りにまいた雲がかかっていて、とても珍しかったです。
しかし今日はこの利尻にかかった雲よりも、部屋に逆流してくる煙が、実は我々にとっては気になっておりました。煙筒が壁に入る隙間、あるいは薪ストーブから、部屋に煙が逆流して来てとても煤臭い状態でした。全くの無風状態でも起きるのですが、今日は風が強すぎておきたのでしょうか。このままにしておくと部屋中が煤けてしまいそうです。
部屋が寒くなるけど、いったん薪ストーブの火をおとして、煙筒が持てるぐらいにまで冷やして、煙筒を外してみました。煙筒の中に煤がたまって詰まっているのかも??と宿主は考えたのです。煙筒を外して庭で煤を落としました。今日は吹雪と言っていたけど、暴風だけで気温も6度と高かったので良かったです。マイナス暴風雪だったら、大変でしたからね。
思ったより詰まっていなかったらしいですけど、きれいにしてはめたら燃えが良くなって、煤臭さも解消されました。風が今日ほど強くなければ大丈夫だったのかもしれませんけど、とりあえず煙筒をきれいにしたので、これからも安心して薪ストーブが使えそうです。
キーワード
2015年3月10日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |
htmlファイルでもすこしずつ更新
宿主も薪の原木を持ってくる作業を始めたことだし、私もDVDを一日見て過ごすわけにはいきません。ちゃんとやるべきことをしなくては。と言うことで、しばらく手つかずだったHPの更新を、少しずつ始めることにしました。
フェイスブックやブログとかに写真を載せたけど、宿のHPの「景色」とか「夕日と星空」とかに載せなかった写真を、UPしていくことにしました。フェイスブック、まだほとんど載せてないけどTwitterとか見てない人は、分かんないし、フェイスブックやブログに載せたものは、どんどん過去に埋もれてしまって、系統だてて見れないし。
ただもう、薪ストーブとか、手作りとか、ブログに書いたものをまたそちらに書き直すのも大変だし、これはもうブログを見てもらうしかないかなあ。どんどん流行りのものが変わっていく中で、時代についていくの大変。一人で何もかもやるのは。せめて景色と夕日だけは、HTMLファイルでもUPしていきたいです。
キーワード
雪が溶けるまでのお楽しみは
最近はまっていることと言えば、お天気屋マスターから借りてきた「宇宙大作戦 デジタル・リマスター版」を毎日見ていることです。劇場版とか、新シリーズとかいろいろありますけど、やっぱり初期のテレビシリーズを見なくては。
子供のころ見た時は、白黒で見ていたので白黒の印象が強く、その後カラー映像だったんだということに驚き、また何十年もたって借りてきたものを見れば、、修復された色のきれいなこと。出演者も声優さんも、亡くなっている方が多いけど、映像は色褪せず永遠に生き続けるんだなあ。
特典の映像も面白いです。まだ6話分見たところ。一気に見ると楽しみがすぐに終わってしまうから、1~2話ずつ見たいです^^ ウルトラマンとかウルトラセブンとか、夕方の再放送などで何回も見て育っているので、いまだにそういう類が好きなんですね。
ちなみに宿主はミスタースポックが気持ち悪くて一回も見なかったそうです。息子は、一回は横で見てましたけど、その後は付き合ってくれません^^
キーワード
2015年3月8日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |
みぞれ混じりの雪
週間天気予報では、土曜日は良いように言っていたけど、今日は雪が降ったりやんだりでした。雪と言ってもみぞれのような、地面に落ちてもすぐに溶けてしまうようなものです。
今まではのんた君が外に出ていると、雪を背中にいっぱいつけて帰ってくるので、風除室でのんた君の雪をホウキで払っていました。でも今日は、帰ってくるときすでに背中の雪はなくて、水滴をいっぱいつけている状態です。ホウキで払うというより、タオルで拭いてやらないといけません。
来週は、吹雪マークがついている日があります。このまま春になっていくのかな~と思うと、まだまだ素直に春にはなって行かないようです。
キーワード
2015年3月7日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |
フラッシュを使ってみました
今使っている一眼レフカメラにはフラッシュがついていません。高感度に強いとされておりますが、やはり明暗差があるものを撮るには無理があります。最近雪を撮るのにフラッシュを使うといい感じで撮れる、というのを見たので、勢いでポチッとしてしまいました。
先日届いて使う機会がなかったのですが、今日父子で薪入れをするというので、使ってみました。今までこういう写真は、窓の外と部屋の中と露出を変えて2枚撮って、合成しておりました。説明書にはいろいろ書いてありましたが、今日はもう、オートで、ただ押すだけです。だいたいにおいて、フラッシュをつけるところから説明書を読みながら、反対に付けてしまうという初心者ぶりですから、これから使いこなせるようになりたいと思います。
目標は、雪が降る風景を雰囲気よく撮ることですが、ネットにUPできるような写真は、いつ撮れるようになるやら。
キーワード
2015年3月6日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |
この冬はあんまり写真を撮らなかった
暖かくて雪が少ないのは楽なんだけど、この冬あんまり写真を撮っていないのは、いいなあ!と思う風景を見なかったからかな。雪が少なくてスノーシューでも出かけていないし。やっぱりキンキンに冷えて雪も粉雪だと、写真を撮りたいっと思うのかな。
雪が少し降っても、もう積もらずに溶けていくばかり。来年の冬のカレンダーは、写真を選べなくて苦労するかも。
キーワード
2015年3月5日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |
息子に手伝ってもらったのは…
さっそく帰ってきた息子に手伝ってもらった力仕事とは、上敷きを敷きかえることです!自分たちのプライベートルームは和室で畳に上敷きを敷いています。傷んできたら上敷きを替えているので、それを手伝ってもらったわけです。
でも上敷きを替えるのって、そんなに力仕事かなあ??と思う人もいるでしょう。上敷きを替えるときは、上に載っているものを全部移動させなくてはならず、うちの場合、一番重いのがピアノ!!そう、ピアノを移動させるのがものすごく大変なのです。
下に板をかませて、移動させていくんだけど、板から車輪が落ちたり、違う方向へ移動してしまったり。そして上敷きを替えた後、また元通りに戻すのも大変です。息子がいてくれたので、持ち上げるのは男二人、私は板を移動方向へずらしていく役割で、全く力仕事しなくてすみました。いやあ、息子がいて良かった良かった。
昨年の春に子供たちが二人ともいなくなって、少しずつプライベートルームを片付けていきました。断捨離とまでは行かないけど、必要最低限のものしか置かずあんまり飾りつけもしないすごくシンプルな空間を目指しました。そしたら古びた上敷きを替えたくなったんですけど、ピアノを動かすのがネックで今までしてなかったんです。
娘がいない今は、ピアノも弾く人がいなくなってるんですけど、やはり娘が帰ってきた時に弾いているので、これはまだまだ処分することができません。今度はいつ上敷きを替えることになるのか、もう痛ませる張本人たちがいなくなったので、次の間隔はあくかな。
キーワード
2015年3月4日 | テーマ:家族と | コメントは受け付けていません。 |
息子が帰ってきました
息子が春休みで帰ってきました。春休みの始まりがずっと遅い娘が「姉ちゃんが帰るまで、家にいてね」と言っていました。なんだかんだ言って仲の良い姉弟です。
息子がしばらく家にいる、ということは、力仕事をする人間が一人増えることです。へへっ、それはいいぞと思った私は、さっそくある仕事を手伝ってもらうことにしました。それには準備するものもいるし、ちょっとご飯でも食べさせて、文句封じもしなくてはなりません。久しぶりに稚内へ出かけました。
稚内に出かけるのはずいぶん久しぶりでした。海岸の道路は、雪がすっかり溶けていました。やっぱりひと月ぐらい季節が早い感じです。と言っても明日と明後日は、また吹雪くと言っています。天気がコロコロ変わっていくのも、春っぽいですね。
さて材料を買ってきて、息子に何を手伝ってもらうのか。それは実行したときにまた書きますね。
キーワード
2015年3月3日 | テーマ:家族と | コメントは受け付けていません。 |
冬の営業で思うこと
冬のお客さんは、夏に比べると全然少なくて、誰もいない日だって多いです。もっと積極的にお客さんを呼びたいというより、冬の厳しい自然環境を本当に分かってくれる人だけ、来ていただければいいという気持ちになっています。
以前、バスも運休するような猛吹雪の日に、「大きなバスも走れないような日は、自分たちの車でも送れないから、あきらめてもう一泊して」と言ったのですけど、「どうしても帰りたい、自己責任で歩いて帰るから、止めないで」とお客さんに言われたことがありました。それはもちろん、必死で止めました。死ぬのが分かってますから。結局宿主が根負けして、駅まで送迎したのでした。
その時は除雪車が走って間もない時間だったので、無事に送って帰ってきたのですけど、私はつくづく思いました。もしも送っている途中にホワイトアウトで事故ったら、責任は誰が取るんだろう。運転している宿主ですかね、やっぱり。駅についてお客さんは喜んでいたらしいけど、それからさらに状態が悪化している道を、宿主は家に帰らなくてはなりません。
帰る途中で事故ったら?吹き溜まりに突っ込んで立往生したら?閉じ込められた車の中で一酸化中毒にでもなったら?そうしたら、お客さんは責任を取ってくれるのでしょうか?帰るときのことまでは知らないって言われるんでしょうか?
これは決して大げさな妄想じゃないと思います。ここら辺に住んでいる人は、猛吹雪の怖さを知っているから、そういう時は外出しようとしないのです。だから猛吹雪がよくあるわりに、事故はそんなに起きません。それなのに吹雪の怖さを知らないお客さんに強く言われて事故ったら、どうしたらいいんでしょう??こちらが断ったら断ったで、まるで冷たい人間のように言われるのです。
そんなことをつらつら考えて、宿のご案内はシビアに書きました。日にちに余裕がないからいけないよ、と思われても、本当にそこのところを納得した人だけ、来てもらいたいなあと思うのです。もちろんこれは積雪期の話で、雪のない時期は、早朝、夜の送迎だってお受けしますからね^^
キーワード
ニコチャンマークをやっと消しました
Twitterに参戦したので、フェイスブックやこのブログの投稿をTwitterに連動させる設定をしたついでに、このブログをちょっと手直ししました。「もういらないな」と思ったプラグインを二つ削除。するとなんだか軽くなって表示が早くなったような気がします。表示も少し変わったのであります。
気をよくして前から気になっていた「ニコちゃんマーク」を消そうとしましたが、これが結構時間がかかりました。スマホから見る人は表示されないんですが、パソコンから見る人には、小さなニコチャンマークが見えていたと思います。これはブログにアクセス解析をつけると、表示されるものです。
いろいろググって、アクセス解析の設定から消す方法があるというので、その設定をしたのですが消せません。CSSから消す方法があるというので何種類かその方法を試してみましたがやはり消せません。もう消してやろう!と決めているので、消せないと本当に腹が立つ(?!)三日ばかり悩んで、やっと今日、消しました。結局は、設定ページからは消せずCSSの記述で消えました。理由が分かって消せたときは、もう一人でガッツポーズをしました!
とまあそんなわけで、長らくくっついていた妙なニコチャンマークが消えたら、表示が早くなった、変なウイルスに感染していたんじゃないの??なんて思われては大変ですから、そうじゃないよ~ってことでした(*´ェ`*)
キーワード
2015年3月1日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |