薪ストーブを焚く

朝から小雨がずっと降っていて、最高気温も10度に届きませんでした。10日間も休みがあれば、ずっと天気が続くなんてありえないもんねとは、連泊のお客さん。雪じゃなかっただけまだ良かったかな^^

雨で寒くてキャンパーが挫折して、当日予約来ないかな~って待ちかまえていたんだけど、全く当日予約が来ませんでした。東京から陸走してきたお客さんが、ついに南下を始めるようなことを言っていて、もうすでにみんな南下モード?いやいやもうちょっと道北でゆっくりして!明日からはまたいい天気みたいだよ。

キーワード

2019年5月2日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

令和になっても相変わらずの日々を

ここ数日間、テレビをほとんど見ていないし、豊富の街すら私は行っていないので、改元にまつわるいろんな行事の様子などはさっぱり分かりません。サロベツは喧騒とは無関係で、ゆったりと時間が流れていて、ネズミが食べたクロッカスのあとにはエゾエンゴサクが、昨年より確実に増えて咲いています。この令和と言う時代が終わるころには、エゾエンゴサクがびっしり咲く林になっているかしらん。

昭和、平成、令和と三つの時代を経ることとなりましたが、相変わらずの日々を過ごしていくんだろうな。そしてそれが一番幸せなことだと思います。これからもよろしくね。

キーワード

2019年5月1日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(2) |

平成最後のネタは救急車を呼んだ話

昨夜の9時半ごろ、片づけも終わってお風呂に入り、「もう入れるよ」と、宿主を呼びに広間へ行ったら、なんだか広間の様子が変。「ちょっと大変なことが起きて、救急車を呼んだんだ」と宿主が言います。えっ?お風呂に入る前は、何もなかったのに?どうしたの?と聞くと。

ヘルパーOBで数年ぶりにやってきたS君が、みんなでワイワイしゃべっていて、くしゃみをした途端、動けなくなってしまいました。痛くて脂汗が出ています。ぎっくり腰をやったのかなとはみんな思うところですが、昼間に宗谷岬で写真を撮るのに夢中になって、階段を踏み外し、背中と腰を強烈に打ってしまったとのこと。なので、それも原因であるかも知れいないと言うことで、全員お酒を飲んでいるし、救急車を呼んだのでした。

事情を聴いているうちに救急車はやってきて、救急隊員3人がかりで担架に乗せました。ついて行ってあげたかったんだけど、私もコップに半分ほどビールを飲んでいたし、車を運転して帰って来れないと、朝の支度が宿主一人ではできません。明日の朝には迎えに行ってあげるから、どんな具合か連絡してね!とヘルパーOBに告げました。すると!

ぎっくり腰かと思っていたら、肋骨が一本折れていたそうです。肋骨にひびが入っていた所、くしゃみをして完全に折れたんだそうです。くしゃみをしたとき、ボキって音がしたんだそうですよ。ひびが入ってて、痛くなかったのかい?って聞くと打ち身の痛みだと思っていたそうです。ひびと完全に折れるのとでは、痛みが全く違うんですね!

そんなわけで、一晩病院にいてもらって、今朝、迎えに行きました。もともと3連泊で今晩までの予定ではありました。痛み止めとサポートみたいなのを巻いて、ゆっくりですが歩けるようになっていました。家に帰れるのかなあって思っていたけど、明日は何とかここを出発できそうでした。良かったね!

ヘルパーOBとはいえ、お客さんの気の毒な話なのでブログに書くつもりはなかったんだけど、「ネタにしてください!」って言うんで書かせてもらいましたよ。サポートをまいた腹の写真を載せても良いって言われたんだけど、平成最後の写真がこの樽の様な腹か~と思うと載せるのはやめておきます^^; 来てから「どうしたのよ!この腹!!」と言って、太鼓腹をパチパチ叩いていたのに。さすがに肋骨が折れたんじゃあ叩けなくなりました。令和の時代になったら、ダイエットしてちょうだいよ。

キーワード

2019年4月30日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(2) |

G.W.も今日から本格的に

今日はものすごく利尻がきれいでした。朝のうちはすきっと冴えわたった利尻って感じ。今日みたいな日に写真を撮りに行けば、いいのが撮れるだろうなあと思いつつ、さすがにどこへも行けませんでした。G.W.だし、餃子作りやら電話番もしないといけないのでね。

昨日一昨日ときれいな夕焼けだったのに、本格的にお客さんがきだした今日は日没直前に厚い雲に覆われてしまってダメでした。日中はあんなにきれいだったのに、これは運ですね~。

35年ぶりとか36年ぶりとかいうお客さんが二組いて、若い人も来ていて、その人は35年ぶりに来た人の子供世代でした。40年ぐらいよく来てくれている人もいて、初めて来た人もいて、みんなでわいわい飲んでおります。いろんな世代の人がまじりあって、いい雰囲気だな。

G.W.の予約状況としては、明日が一番混んでいて、あとは余裕です。ドミトリーは結構余裕なんですけど、女性はもう誰も来ないと思って女性用の部屋を個室として予約を受けてしまうこともあるので、女性でドミトリー希望の方は、かえって早めの予約がいいかもしれません。

キーワード

2019年4月28日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |

今日はサロベツ原野方面の夕焼け!

夕焼け空いつも宿と朝焼けの写真を撮っているのですが、今日は宿と夕焼けの写真です。利尻の上に雲は全くなくて、サロベツ原野方面にあった雲がきれいに赤くなっていたので、利尻に背を向けて撮りました。お客さんはフリースしか防寒服を持っていないというので、海岸に行って風邪でもひいたら大変だから、行かずに好きな時に庭に出て見ようということになっていました。今日は庭で原野方面を見ているのが一番良かったかも。

北見では雪が積もっていたみたいですが、サロベツは寒かったものの曇り空で気温も最高気温は6度ほどありました。ストーブは一日中焚いておりましたよ。明日は気温は10度まで上がるみたいです。本州の真冬ですよ。これから北海道へ旅立つお客さんは、くれぐれも防寒服を忘れずにね。

キーワード

2019年4月27日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

思い悩むうちにG.W.だ!

夕焼け空今日は最高気温が6度しかなかったし風も少しあったので外にいれば寒かったのだけど、道内ほかのところでは雨だとか夕方から雪だとかいうので、サロベツが一番マシな天気だったのかもしれません。

ここしばらくあまり出かけず(したがって写真もあまり撮りに行っていない)やっていたのは新しいHPの枠組みで、けっこういい感じでできてきたな、と思っていたのに、今日、そのためのPHPのバージョンをあげたら、このブログがエラーを起こしてしまうことに気が付いてしまいました。結局今はまた古いバージョンに戻しております。

あ~すっぱりこのブログを削除してしまうには、あまりにものんた君の思い出が詰まっているので、削除はできないな~。思い切ってドメイン変えて新しいHPを公開しようかな。などと思い悩むうちにG.W.突入だ。写真をリニューアルした「あしたの城物語」で、若造だったころの宿主の写真も早く見てもらって笑いたいのに、もうちょっと先になりそうだ。

とまあそんなこんなで、G.W.の営業頑張ります。29日の個室以外は、けっこう空いているんでこれからの予約もお待ちしてます。今日の写真はとてもきれいだった夕焼け。

キーワード

2019年4月26日 | テーマ:PCで遊ぶ | コメントは受け付けていません。 |

エゾエンゴサク

エゾエンゴサク昨日は札幌とか非常に気温が上がって、中には27度まで上がった所もあったようだけど、サロベツはたいして気温が上がらなかったので、今日が寒いと言ってもまあいつもの通りと言うか。明日はさらに下がってサロベツは6度ぐらいだそうです。G.W.中も気温は10度ぐらいみたいなので、内地から来られる方はしっかり防寒対策して来てくださいね。

谷地の方では、水芭蕉がけっこう咲いてきていて、エゾエンゴサクが一面青紫のじゅうたんを広げています。うちの林にはもともと咲いていなかったんだけど、この2~3年、オオバナノエンレイソウやニリンソウを近所の人たちからもらって移植した際に一緒にくっついてきたみたいで、ポツリポツリと咲き出すようになりました。

移植したときはもう花なんて終わっているときだったので、1年たって咲き出したときは驚いたんだけど、エゾエンゴサクもどんどん増えるって言うから楽しみです。林の中が薄紫のじゅうたんのようになるには、10年以上はかかるだろうなあ。それまで宿を続けていられるかしらん。

キーワード

2019年4月25日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

G.W.の天気

G.W.の天気予報がニュースでも流れていました。26~27日は北海道では雪が平地でも積もるほど降るとか!でもサロベツの方は、25日の朝に雨が降る程度で、その後曇り空が続き、雪の予報にはなっていませんでした。

道北なので寒いイメージがありますけど、G.W.に雪が降る所って道東とか峠の方で、意外とこちらは雪が降らないんですよね。こちらに来ようとして途中峠とか道東とかで雪にやられて来れなくなる人が多いんですけど…。

今は宿の目の前の牧草地にマガンの群れがやってきて、時折宿の周辺を大群が飛んでいきます。なかなかの迫力です。G.W.前半にお越しの方は、見られるかもですね。天気も何とか良い方に向かえばいいなと思います。

キーワード

2019年4月24日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

一気にマガンの群れが増えた

明け方に飛び立つマガンの群れけたたましいぐらいの鳴き声で目が覚めて外を見ると、日の出で染まる霧の上をマガンの大群が飛んでいました。10日ぐらい前から飛んではいましたけど、今年は少ないのかな~と思っていたら、今日から突然大群が宿の周りにやってきました。

鳴き声がどこからか聞こえてきて、それが時折すごく大きくなったと思ったら、宿の真上や横を飛んでいきます。写真や動画を撮ってやろうかと思うのだけど、声が聞こえてきてあっという間に飛び立っていくのでなかなか…。昨年も同じことを思っていたので、1年たっても全く進歩がないなあ。

キーワード

2019年4月21日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

今季初の野鳥観察のお客さん

昨日今日と野鳥の写真を撮りに来たお客さんがいました。野鳥目的で来られたお客さんは今季初です。

ここで野鳥と言えば、6月から7月上旬にシマアオジが目的で来るお客さんがほとんどで、今の時期は珍しいです。でもお客さんはシマアオジがいなくても、シマエナガがいたとかベニマシコがいたとか、朝早くから日暮れ時まで、いろんな鳥を見て楽しんでいました。

オオジシギもいたそうです。もう今の時期に渡ってくるんだなあと思いました。バタバタバタってディスプレイをするのはまだ先ですから、私なんているのかいないのか分かりません^^ 渡り鳥の群れも今やってきて、居間から見れるのですけど、昨年の方がはるかに多かったような気がします。これからもっと増えてくるかなあ

キーワード

2019年4月20日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

なんと~サロベツでも最高気温が21度に!

庭を歩くキタキツネ庭を歩くキタキツネ02庭を散歩しているキタキツネがいました。毛並みがきれいなので健康なキツネですね。望遠で撮っているので背後のクロッカスがとても大きくいっぱい咲いているように見えるけど…、現実は違うんだな~。

昨日は13度どまりだった最高気温も、今日はぐんぐん上がって21度までいきました。道東の方で気温が上がるのはよく聞く話だけど、サロベツで今の時期にここまで上がるのは、ものすごく珍しいのではないかしらん!

東側の林クロッカスネズミに喰われていない東側のクロッカスは、わらわらと満開になりました。日陰で雪が遅くまで残っていて、出遅れているクロッカスもつぼみがどんどん膨らんできています。さっきのキツネ、まだ冬毛だったので暑いだろうな。毛皮を脱ぐわけにいかないしね。

さすがに家の中でも初めて半そでのシャツを着ました。でも明日は急降下して最高気温は8度ぐらいなんだって!13度も気温差があるらしい!でも8度ぐらいの方が、サロベツらしい気がします…。

キーワード

2019年4月18日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

サロベツの最高気温は13度

今日の北海道は道東を中心に25度ぐらいまで上がったそうです。ここサロベツと言えば、風が冷たかったので暑いとは思えませんでした。気温も最高気温は13度どまりだったみたい。

とはいえ日差しは十分にあったので、ストーブはさすがに焚きませんでした。ストーブを焚かないとなると、お湯が常に沸いていないのが不便です。そりゃ温水器からお湯は出るんだけどね。

キーワード

2019年4月17日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

クロッカスが咲いてきたのだけどな~

私道のクロッカス99%のクロッカスが全滅世界遺産の中でも観光地としてはトップ級であっただろうに、それでも火災にあってしまうなんて、人の世に永遠に存在し続けるものなんてないんだろうなあ。なんてしみじみと思った今朝のニュースでした。我が家の庭も、消滅していったものが…。

この暖かさで一気に咲き出したクロッカス、けっこう咲いてるやん、って最初の一枚目では思うかもしれないけど、そこは食べられていないところで、二枚目のところ、一枚目のところよりもはるかに密度高く植えてあったのに、99%消滅しています。みっちりと、歩くのも考えないといけないぐらいあったはずなのになあ。

東側のクロッカス主役の交代東側の林の中は、被害にあっていないので、密度高く植えてあったのが咲いてきています。でもな~、来年も無事だろうか。クロッカスを植え足すのは、やめようかと思う。

宿主は、除雪機と芝刈り機のメンテナンスをしていました。除雪機は冬までお休み。芝刈り機はこれから活躍します。

キーワード

2019年4月16日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

停電でちょっとビビる

昼前の時間だったか、停電になりました。宿主は出かけていて、私一人でありました。すぐに復旧しなくて、10分ぐらいかかったかな。停電の時は、いつまで停電とか分からないものだから、また世の中、何かあったんじゃないだろうな~なんて思いましたが、復旧してすぐにテレビをつけてみると、いつもと変わらずバラエティ番組が流れていたりして、世の中は引き続き平和なままだなと思ってホッとしました^^

キーワード

2019年4月15日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

先代の車とお別れ

車とお別れ01車とお別れ02
車を取りに来るのは2~3日先かと思っていたら、今日来ることになりました。運搬車が私道を上ると道路が傷みそうなので、車を公道そばまでもっていきました。二か月ぶりでエンジンをかけると一発でかかりました。まだまだ走れそうなんだけどなあ、とは宿主。

でもこの3月の車検に出したとしても、この先部品が壊れたら、ディーゼルエンジンやマニュアル車の部品が調達できないかも…、と言われたので、ここは決心のしどきです。以前からもう車検には出さないと決めておりました。

駐車場から下の道路まで一緒に乗って行きました。最後の乗車です。バイバイもう永遠に会えないね、なんてメロディーが頭に浮かんでお別れ。47万キロですもんね。もう子供たちもいないので、部活の送り迎えとか毎日のようにしないし、今度の車はそんなに距離は走らないだろうな。

キーワード

2019年4月13日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

先代の車とお別れするのも近いかな

宿の車除雪小屋を片付ける今日もすごく良いお天気で、気温も10度と二桁になると、多少残雪があっても、なんだか本当に春になったなあと言う気分です。

冬の間は運搬車が私道を上がって来れなかったので裏に置いてあった前の車も、いつでも引き取りに来れるように駐車場の方へ出しました。日にちは未定なんだけど、いよいよお別れかと思うと少しさびしいです。

午後からは除雪機小屋も解体して片付けました。今年は雪が溶けるのが早かったので、いろんな事が早く進みそうです。

キーワード

2019年4月12日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

昨夜の星空と進入止め設置

10日夜の星空進入禁止の鎖をかけるフェイスブックやインスタには北斗七星が入った縦撮りの写真を載せているので、ブログには横取りの写真を載せます^^ 昨日の夜に撮ったものです。本当はもっと地面に雪が残って白く見えるときに撮りたかったんだけど、ここ数日であっという間に溶けてしまったので、さっさと撮れば良かったと、ちょっと後悔。

雪が溶けてしまったので、昼から宿主は芝生との境に進入止めの鎖を張りました。見物人によって、かつて花壇を車で踏みつぶされた話は、あまりに頭に来てブログにも書きましたっけね。うんだ芝生に車を入れられると、地面がボコボコになるし、芝生は傷むしなので、早めに鎖を張りました。ほとんどはマナーのある見物人なのに、ほんの一部の人のせいで嫌な思いはしたくないですしね。

鎖を張っている宿主がどうして後ろを向いているんだ、顏を写せばいいのに、って思う人もけっこう出てくるかな~と、写しながら、自分でもおかしかったので、実はピントが合ってる宿主より背景の利尻を大切にした写真と言う注釈を入れておきます^^;

キーワード

2019年4月11日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

朝焼けと雪が溶けた庭の様子

庭から撮った朝焼け庭の木と朝焼け普段なら寝ていて気が付かないところだけど、今の時期にやってくる渡り鳥たちの鳴き声で目が覚め、外を見たらまさに素晴らしいタイミングです。あわててパジャマに防寒具をそのまま着て庭に出ました。一枚目、太陽が写っているように見えますけど、光の柱で、太陽本体はまだ昇ってきていません。写真を撮ったのは5時ごろで、撮り終わったらまた布団にもぐりこみました^^

庭から見た利尻水仙、チューリップ、ムスカリの芽布団にもぐりこんだと言っても、もう寝られなかったのですけど、いつも通りに起き出せば、日の出のころはかなり出ていた雲もすっかり取れて、利尻がきれいでした。庭に残っていた雪も、どんどん溶けてなくなっていきました。

裏の花壇を見まわってみると、水仙やチューリップ、ムスカリなどの芽が出てきています。昨年は夏以降、足が痛くて花壇の手入れはあまりできなかったのですけど、今年はできるかしらん。とりあえずは雑草だらけにならないようにしよう!

キーワード

2019年4月10日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(3) |

G.W.の予約状況とシイタケの話

午前中、客室の床や廊下のワックスを塗りました。G.W.の予約は4月29日に集中していて、問い合わせはみんな29日ばかり。10日間もあるのにね。そんなことで29日は個室の方はもう埋まってきていますけど、ドミトリーはスカスカです。他の日は、個室もドミトリーも空いていますので、これから予約を入れようかと言う人は、お待ちしておりますよ。

榾木に穴を開ける椎茸の菌を植える01午後からは、宿主は榾木にシイタケの菌を植えていました。ドリルで穴をあけて、コルク栓の様になっている菌を埋めていきます。

椎茸の菌を植える02椎茸の菌を植える03通販で菌を買ったら、栽培の仕方も丁寧に書いてありました。今まで適当にやっても出ていましたが、今回は説明書きの通りにしてみるんだとか。秋には出てくるかな~。

キーワード

2019年4月9日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |

ワックスがけ

ワックスがけ夕焼け
床のワックスも通販で買っていたのが届いたので、さっそく宿主はワックスがけをしました。だいぶ床が白くなっていたので、G.W.前にピカピカにしておきたかったのです。ワックスと艶出しと2種類塗ります。廊下がピカピカになりましたよ^^

夕方、きれいな夕焼け空になりました。だいぶ太陽も利尻の方へ寄ってきました。でも外は寒い!夕方の気温は3度でした。外には出ずに、いつもの部屋の窓から撮りました。

キーワード

2019年4月8日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

椎茸の榾木作りのため木を倒す

椎茸の榾木作り01椎茸の榾木作り02シイタケの榾木を作るのに、太さといいまっすぐなところといい最適だから切っていいかと言うので、どうぞと言いました。本当のところを言うと、ちょっと日差しが入って欲しかったので、切ってもらいたかったのです。3月13日に切った木もシイタケの榾木にしています。シイタケの種駒も肉厚の種類をネット通販で買って明日にはきっと届くので、準備着々です。

椎茸の榾木作り03椎茸の榾木作り04自然のままで栽培するので、年に2回しか出てこないけど、肉厚のシイタケは私の大好物なので、ものすごく楽しみです。クロッカスは8割がた消えていそうだけど、シイタケはいっぱい出てくれ^^

キーワード

2019年4月7日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

またまた春の雪

4月5日4月6日
一枚目の写真は昨日撮ったものです。夜のうちに雪がずいぶん降って、今日のお昼は2枚目みたいになりました。これでも朝早くから比べれば、私道の雪もずいぶん溶けたので、降っても日が昇るとすぐに溶けていくのは春の雪だな~って感じです。内地のサクラ満開のニュースを見ると、「雪が早く溶けるから春」って思うのは、ずれてる感じがするけどね^^

うちはまだ、雪だ~って思う程度で済むけど、ビニールハウスをやっている農家さんは、夜降る雪は、雪下ろしをしないと春の雪は重いので、ビニールハウスがつぶれて大損害を被るそうです。北海道各地でかなり雪が降ったようだから、昨夜は雪下ろしが大変だったのかな。

キーワード

2019年4月6日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

ネズミかモグラにクロッカスが食べられた??

私道脇モグラ?ネズミ?
ここ数日、空気が澄んで利尻がとてもきれいで、ふっこう割が終わってから来たお客さんの方が、景色はきっと楽しめたのではないかと思います。皆さんふっこう割は知っていましたが、数日の差で来ることができず、それでも終わってからでも来ていただいて、うれしい限りです。

今日はその澄んだ天気も終わりで、どんよりとした天気になってしまいましたが、それ以上に私の心を曇らせているのは、クロッカスを植えた私道脇のところ!雪が溶けてきたので、クロッカスの芽の出具合を眺めに行くと、あちこちに盛り上がった土の塊があります。そしてその間隔が、どうもクロッカスが出てくるべきところの間隔のような気がしてなりません。

クロッカスも出て来てはいるんだけど、こんなに少なかったはずはないと思うし、ネズミかモグラかが球根を食べてしまっているような気がします!かつてもうじき咲くというところでかじられてダメになったことがあるけど、それでもその時は、花芽だけだったので、次の年はまたきれいに咲いてくれました。でも球根ごと食べられているとしたら??うううう!

たくさん植えて、年々分球して見ごたえ十分になってきていたのに!この後、芽が出てくるのかしらん?ああ、頭がくらくらする(T_T)

キーワード

2019年4月5日 | テーマ:畑と花壇 | コメント(3) |

嫁に来た時は松嶋奈々子みたいでも!

今日は地区の婦人部が集まって、生活会館を掃除する日でした。掃除はすぐに終わって、そのあとはお昼を食べながら雑談です。いろんな話の中で、やはり話題に出たのは先日から始まったNHKの朝ドラでした。私以外の人たちは、みんな酪農家です。ドラマは北海道の酪農が舞台ですから、録画して見ているという人もいました。

酪農家でない私にはよくわからないことでも、牛があんなにキレイであるはずがないとか、あの時代にロールはないとか、首につけているタグがどうとか、いろいろ言っていましたけど、一番盛り上がったのは人物像の話でした^^

亭主に「酪農家の嫁さんに、松嶋奈々子みたいなキレイな人なんていない」なんて言われて「嫁に来た時は松嶋奈々子みたいだった人でも、ここで30年もたつと、ボロボロになるんだよ!」と言い返した話を聞いたときは、笑ってしまいました。ドラマの設定が30年過ぎても、きっと松嶋奈々子は今のまま、きっと変わらずきれいなままだよ。旦那も今の藤木直人のように、変わらないままだろうよと、酪農家の奥さんたちは言っておりました。

まあ朝ドラは、そんなにリアリティを追求せず、お気楽に見るもんだと割り切っていないと、ダメですよね。みんなもそれは十分わかっているので、あんなカウボーイみたいな爺ちゃんがいるもんかとか、牛舎がきれいすぎるとか、好き勝手に突っ込んで楽しんでおりました。

キーワード

2019年4月3日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

アライグマ!

アライグマ宿主が私を呼ぶので、居間に行くと、窓のすぐ前にアライグマが悠々と立っていました。私たちを見ても、逃げるそぶりなしです。うへ~!!アライグマは害獣です。駆除の対象になっていて役場でワナを貸してくれます。今は何も被害がないけれど、畑をやりだしたら荒らしにやって来るかも。嫌だなあ。タヌキは似ているけど、尻尾に縞々模様がありませんし、タヌキの被害ってあまり聞きません。遊びに来てくれるんなら、タヌキが良いなあ^^;

キーワード

2019年4月2日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

新元号に子供のころを思い出す

隣家も見えないここにいれば、世の中の喧騒とは無縁なんだけど、さすがに新元号は何になるんだろうと思って11時半にテレビをつけました^^

最初、「令和」って読み方と漢字を知った時は、平成と初めて知った時と同じく「ふ~ん??」って思ったけど、万葉集と梅の花が由来としてあるときいたら、映像と香りとが浮かんできて、いいかも!って思いました。万葉と言えば、桜より梅の花だもんね。

小学生のころ、母が万葉学者だった犬養孝先生のファンで、万葉ハイキングによく行っていました。万葉の里を歩いて、実際に作られた場所で、犬養先生が講義するというもの。犬養節と言われる独特の旋律で万葉集の歌を歌っていたのは、よく覚えています。なんだか分からないままついて行っていたけど、今となって思い返せば、とても貴重な良い体験でした。

石舞台は、私が子供のころに行ったところとは全く違うものになっているし、ハインキングで行ったところもずいぶん家が建って、変わってしまったんだろうな。そしてこれから万葉ブームがやってきて、さらに変わっていくんだろう。もう再訪せずに、子供のころの思い出を大切にしている方が良いかもしれない…

追記
万葉集と聞いて、ついつい犬養孝先生と行った万葉ハイクから奈良の辺りを思い浮かべたけど、これは大宰府の方なんですね。ブームになるのは大宰府の方かな!

キーワード

2019年4月1日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

アカゲラのドラミングが響く

駐車場の林に来たアカゲラアカゲラ
クロッカスの芽がどれぐらい伸びてきたか見るために玄関を出たら、目の前の林からドラミングの音がやけに大きく響いてきました。ん?!これはひょっとして、クマゲラが来たのかも??!!と思って、カメラを持って出ました。家の前の林にクマゲラが来たら、うれしいなあ!!

ドラミング頼りによ~く探してみたら…、クマゲラではなくてアカゲラでした。な~んだ、って言ったら、アカゲラ君、気を悪くするかな。赤い色がとても色鮮やかでした。宿主も昨日、やけに大きくドラミングが響いたので、クマゲラかと思ったそうです。枯れ木の幹をつついていたのでそれが響いたのかな~って言っていました。

肝心なクロッカスの芽はと言うと、先週からあまり伸びていませんでした。それでもフロックスとか雪の下からぺちゃんこになったのが出ていて、これから暖かくなってくるにつれ、葉が持ち上がり緑が濃くなっていくんでしょうねえ。

キーワード

2019年3月31日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

ふっこう割は終わり

雪解けの丘と利尻目が覚めた時から、カーテンの隙間から漏れ出てくる光にとても力強いものを感じました。久しぶりにスカッとした青空で、利尻の白さがまぶしかったですよ。裏の丘の雪も庭の雪も、どんどん融けてきています。

ふっこう割の予約は29日の午前で締切にしたので、午前中予約が無かったので、てっきり30日は誰もいないと思ったら、その夕方になって予約が!もうふっこう割は適用できないですよって言ったら、別にどうでもいいと。。。3時間の差で料金が倍近くになったら、私ならひっくり返るかも。3千円の差ですけどね^^

と言うことで、ふっこう割は終わりです。来週にもお客さんが二人ほど予約が入っていて、1週早く来ればいいのだけど、やはり都合で来れないからと、予約の時に言っていました。またなんか、お客さんが得になる制度があったら参加したいと思います~。お客さんの方から、こういう制度を利用しないかって言うのがあったら、教えてね^^

キーワード

2019年3月30日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(2) |

白鳥が目の前を飛んで行った

居間の椅子に座ってまったりと原野を眺めていたら、白鳥の群れが横切っていきました。やはり白鳥は大きいし白いしで、見ていてきれいです。先日からマガンの群れがやってきているようで、今年は早めに渡り鳥もやってくるのかな。

目の前の牧草地にまた去年のようにいっぱいやってくるんでしょうか。なんだかワクワクしますね。

キーワード

2019年3月29日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

イタヤカエデの樹液

少し寒さが戻って雪もまた降ったけど、春に降った雪はすぐに溶けるので、また芝生が見えてきました。ちょっと季節が足踏みしているのがいいのか、今年はイタヤカエデの樹液採取が好調です。早くから採りはじめたのが良かったのかな。

お隣さんが遊びに来て、採取してるのを見ると子供のころの話をしてくれました(お年は79歳です)。子供の時はドリルで穴を開けるなんてできなかったから、小さな枝を折って、そこから滴ってくる樹液を舐めたんだそうです。樹液がツララのようになっているときもあって、それをポキッと折って、かじったこともあったそうですよ。

エゾリスや小鳥たちも樹液を舐めにやってくるといいますが、うちの木にはやってこないのが残念。そういえば最近エゾリスを見かけないんです。死んだのかな~と、ちょっと気になります。

キーワード

2019年3月28日 | テーマ:食べ物 | コメントは受け付けていません。 |

29日休み&ふっこう割ラスト30日の予約は29日午前中まで

3,000円の助成金が出るふっこう割も、3月30日宿泊までです。あともう少しで終わりですが、29日は申し訳ありませんが、臨時休業します。30日の予約受け付けは、29日の午前中までです。泊まってみようかな~と思っている方は、最後のチャンスですよ~!

キーワード

2019年3月26日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |



このページの先頭へ