のんた君、禿げの治療中

のんた君のんた君のハゲがなかなか治らないのです。最初に2週間、次に2週間、薬を変えて飲みましたが、飲み終えて1週間もしないうちにまた脇腹やお尻、尻尾にハゲができました。また検査をして、原因を考えてもらってますが、これと言った原因が、なかなかつかめない様子。寄生虫もいないみたいです。

昨日は血液検査もしてもらいました。前足の毛を少し剃って、注射で血を抜きます。いくら温厚なのんた君でも採血の時は暴れるかしら、と思っていたら、まったくです。血管がなかなか見つからなくて手間取っていても、吠えもせず暴れもせず、おとなしくしています(もちろん、抱きついて動かないようにしているんですけどね)。

血液検査の結果はまだ全部出ていませんが、内臓の病気による原因でもなさそうです。ついでに太りすぎでもないという結果が出ました。のんた君ももう立派な爺さん犬になってきましたので、この際人間ドックならぬドッグドックみたいに診てもらうのはいいかもしれません。気にしすぎて掻いたり舐めたりして悪化させてるかもしれないので、今回はかゆみ止めをもらいました。

ああそれにしても、獣医さんを見たら逃げる犬がいたり、暴れたりかみついたり、体に触らせようとしない犬が多いのに、のんた君のなんとも温厚なこと。人間は嫌なことをしないと、とことん信用して、信頼しているんだろうなあと思いました。

キーワード

2013年10月26日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(4) |

代わりに書きました…!

実家が群馬なので帰省したついでに、先日このブログで紹介した「蕎麦 貴石」に出かけたお客さん、とってもいい雰囲気のお店で、すごくおいしかったので感動して、コメントを入れたかったのに、入れ方が分からなかったとかで、電話がかかってきました。ネットは見るけど、入力ができないんだ~、と言うのは、うちの宿主と同じですね^^ 

質の高さの割りに値段がとっても安くて、それに一番感動してたみたい。一緒に行った地元のお友達も、大喜びだったのだとか。いいな~、私も行ってみたいわ~。

キーワード


2013年10月25日 | テーマ:食べ物 | コメント(9) |

オスジカを追い払ったのんた君!

煙筒掃除をする宿主とのんた君今日も昨日に引き続き良い天気です。これで利尻がクリアに見えていたら写真を撮りに行きたいところですが、残念ながら利尻はぼんやり空に溶け込んでいるので、どこへも行かずに庭仕事に専念しました。

のんた君も煙筒掃除をする宿主にそばで、チョロチョロしています。大きなオスジカが庭に現れた時は、一番にのんた君が気がついて、果敢にワンワンと向かっていたので、宿主はびっくり。のんた君は怖がりだからな~、といつも宿主に笑われているので、面目躍如といったところですね。私はシカを見なかったのですが、すごく立派なオスジカだったそうで、写真に撮れなかったことを宿主のほうが残念がっていました。

キーワード

2013年10月24日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |

笹を少しずつ枯らしていくぞ

笹を刈る木の根を割る
じわじわと広げる笹撲滅活動、宿主に笹を刈ってもらいました。宿主がブッシュカッターで笹を刈って、私が刈り取った後の笹を崖下に捨てます。写真の左側、段がついていますが、そこが笹の根っこを取り除いたところ、そこから右のほうへが、新しく笹を刈ったところです。

春になると、新しく笹の芽が出てくるので、その時に除草剤をまいて、根っこごと枯らします。それから、ちんたら根を抜いて、球根類を植えれるようにします。球根を植えるのは、笹がまたはびこってくるのを防ぐため。球根を植えていると思えば、しょっちゅう様子を見て、笹が勢力を伸ばそうとしていたら、また除草剤をかけて根っこごと枯らせますからね。

倒木とかもいろいろあって、根っこを掘り起こして、チェーンソーで切ったりしました。新しく刈ったところは、日が少し当たるので、クロッカス以外にも原種系チューリップとか植えてみようかなと思います。植えるのは来年の秋で、咲くのは再来年の春と、気の長い話ですが、次々と新しい楽しみを作っていくのは大事なことかな~と思います^^

キーワード


2013年10月23日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

薪のごみ屑で暖かい

薪のゴミ屑朝、曇り空で部屋も17度と低めだったので、宿主はストーブを焚きました。でもその後、日が差してくると部屋の中はものすごく暑くなって、25度を越してしまいました。

今は薪割りをしていて、薪のごみ屑がいっぱい出てくるのです。それを今日みたいな、チョイと肌寒い程度の時に燃やします。もちろんその後は追加を入れず、部屋の中はホカホカと暖かいままでした。ごみ屑でこんなに暖かいなんて、ありがたいことだな~。

キーワード

2013年10月21日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

雪虫がいっぱい飛んでいました

東側の木風もなく穏やかな天気で、13度しかなくても日差しがあれば暖かに感じられて、だんだん体も冬型になってきたようです。

最近は暇さえあれば、せっせと笹の根っこ取りです。まだチューリップもクロッカスも球根は届いていないのですが、クロッカスは160球も植えないといけないので、だんだんお尻に火がついてきた感じです。これから長く雪に閉ざされた生活をするので、雪が溶けた後の楽しみがあるのは、いいことです。ガンバリマ~ス!

宿主も夏の間ためていた薪割り、二人とも庭にいることが多くて、のんた君も天気の良い日は庭にいます。夕方、暖かいからか虫がいっぱい飛んでいて、蚊に交じって雪虫も飛んでいました。今日みたいな暖かな日が続くと良いけど、そうもいかないのねきっと。

昨日行った泥炭採掘跡の自然再生見学ツアーの様子を「景色」にUPしています。

キーワード

2013年10月20日 | テーマ:畑と花壇 | コメント(4) |

再生中の湿原を見てきました

調査用木道を歩く今のサロベツ湿原センターがある場所は、以前は泥炭採掘工場でした。空から見ると、今でも採掘跡に水がたまってはっきりと跡が残っています。開発や採掘で湿地が失われたところを再生する取り組みが行われていて、今日はそこの見学ツアーに行ってきました。

幅がわずか30センチの調査用木道を1キロばかり歩き、植物がちゃんと生えてきたところ、植物が生えずに地面がむき出しになっているところなど見ました。試行錯誤して再生中のところは、木道から降りて直接歩いたんですけど、地面がフワフワしていて、ぴょんぴょんすると、地面がフワンフワンと揺れます。木道から降りて湿地を歩くことはないので、貴重な体験でした。この様子は、また明日にでもゆっくり「景色」にUPしようと思います。

今でも稼働している西豊富の泥炭採掘工場の見学も行きました。湿原の保護と、利用の両立って難しいと思います。観光に携わっているので、湿原を保護してくれるのが一番いいのですけど、湿原を乾燥させることによって受ける恩恵で生活している人もいるのですから。それでもこれから農業情勢がどうなっていくか分かりませんし、それによっていろいろ変わっていくんだろうなあと思います。

宿主と二人だけで仕事をしているので、土日とかにこういう催しがあってもなかなか行けないのですけど、機会があれば、また行ってみたいと思います。

キーワード

2013年10月19日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(3) |

十三夜

十三夜利尻
昨夜は十三夜、曇っていて月は見えずに残念、と思っていたら、時間がたって、のんた君を夜のパトロールから帰還させるときに、雲の合間から顔をのぞかせているのを見ました。流れる雲が幻想的で、手持ちで撮ってみました。これで中秋の名月と両方見られたので、良かったわ^^

翌朝の今日、良く晴れて利尻は白い部分が増えていました。写真を撮りに行こう、と思ったのだけど、頂上付近に雲が増えていって、結局撮りに行かず、笹の根っこ取りに精を出しました。原野に行ってもほとんど利尻は見えているのだろうけど、頂上が見えていない利尻は、わざわざ出かけて写真を撮る気になりません。住んでいると贅沢になりますね~。

キーワード

2013年10月18日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

居間に薪置き場をセット

雪の名残り作業を見守るのんた君
昨夜は寒かったので、朝起きたら雪景色かも~とか思っていたら、降った名残りはありました。夜明けとともにどんどん溶けだしたのか、起きてすぐに外に出ると、土の部分に残っているぐらいでした。雲の隙間からときどき利尻がちらりと見えましたけど、この前よりずいぶん白くなった感じです。明日はきれいに見えるかな。

宿主は、居間を冬バージョンにしました。テーブルをしまって、そこに薪置き場をセットしました。壁とか床とか覆っておかないと、汚れるのです。ベランダの窓から材料を運んだので、のんた君がそばに来て見ています。なんだかかわいらしかったので、のんた君に明るさを合わせてしまいました^^

キーワード


2013年10月17日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

薪ストーブシーズンの始まり

薪止め薪ストーブシーズンの始まり
北海道には11月中旬並みの寒気が入り込んでいるとかで、内陸や峠では雪が降ったようですね。サロベツは雪こそ降らなかったものの、朝から寒くてついに薪ストーブをつけました。ところが簡単には火がつきませんでした。と言うのも、昨日届いたばかりの薪止めを、なかなかつけることができなかったのです。

薪止めは、薪が燃えてる最中にごろんと崩れて耐火ガラスを傷つけないようにするものです。ここ数年、薪止めが折れたままで、代用品を使っていましたが、ようやく純正の薪止めを買いまいた。取り付けようとしたら、折れた根元の部分がなかなか外れなくて、宿主は四苦八苦、それをちゃんとしないと火もつけられないので、部屋は寒いまま。ついには足先も指先も冷たくなって、ジーンズの下にタイツをはき、フリースも着込んで待っておりましたら、ようやく昼前にストーブが付きました。

寒いと言っても外はプラスの気温なので、すぐに部屋は温まり、一日中ストーブの横でまったりとしました。内地では台風の被害で大変だったようですけど、その人たちには申し訳ないぐらい、部屋の中は平和でした。

キーワード

2013年10月16日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(5) |

台風が気になりますねえ

今までの台風でもさんざん被害にあっているのに、10年に一度の台風が来ると言われるといやですねえ。北海道も明日から天気が急激に悪くなるというので、プランターの花を片付けて、物置小屋にしまいました。皆様のところにも被害があまりありませんように。

今日は雨ではありませんでしたが、曇って風があって、寒かったです。のんた君はプライベートルームの、自分用の座布団にクッションを重ねた上に丸くなって寝ておりました。夏は庭の芝生で気持ちよさげに寝ていることが多いですが、これからは部屋の中でぬくぬくと寝ていることが多くなります。

キーワード

2013年10月15日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

利尻の初冠雪

利尻の初冠雪朝起きると昨日までの強風は止んで、穏やかで良い天気、すぐに西側を見ると、利尻のてっぺんが白くなっているのが見えました。今年は遅いんじゃないの??と言っていましたが、ようやく利尻に初冠雪です。

お客さんは昨日の強風、雨、寒さの中で到着された方ばかりですから、やはり良い天気になるとうれしそうです。早くから起きている人が多くて、朝食の7時にはほとんどの人が居間に集まっていました。そして8時過ぎにはいそいそと、皆さん出発していかれました。

片付けが終わったら原野に写真を撮りに行こうっと!と決めていたのに、片付けが終わるまでに利尻が雲に覆われてきました。天気も朝のうちは日がさしていましたが、どんどん雲が厚くなってきました。良い天気は続かなかったようで、明日からしばらく雨のようです。利尻に積もった雪の部分も、次に見えるときは増えているかもしれませんね。

キーワード


2013年10月14日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

いつでも薪ストーブに火を入れられるように

薪を部屋に入れる日差しがあれば少しは暖かく感じるのだろうけど、今日は朝から雨と風、出発までに散歩したいと出かけて行ったお客さんも、寒さに挫折して早々に帰ってきました。

夕方になって外の気温が一桁になり、部屋の気温も17度ぐらいになってきたので、いつでも薪ストーブに火を入れられるように、薪を持ってきておきました。お客さんは、火入れ式??!!と喜んでいましたが、結局牛乳鍋を二鍋やると、部屋の中が20度以上に上がって、薪ストーブをつけませんでした。

内地のほうは、やっと涼しくなってきたと聞きますが、こちらはいつ利尻に初冠雪かしらん、まだストーブを焚かなくていいってことは、今年は暖かいのね、なんて話題を地元の人とするのでした。

キーワード

2013年10月13日 | テーマ:薪ストーブ | コメントは受け付けていません。 |

8人の家族旅行

今日もまた別の8人組がいました。予約の時は、20代から60代までいますと聞いていたので、いろんな世代がいるのかな~?と思っていたら、若者中心です。昨日の8人組は会社の同僚と聞きましたが、今日はどういう関係ですか?と聞くと、家族なんだそうです!お父さん、お母さん、20代の5人兄弟姉妹、そしてお嫁さん一人です。

成人してから5人兄弟姉妹が全員集まって、お嫁さんも加わって、家族旅行するなんてすごいな~と思いました。お父さんが、ここの宿!って決めたんですって。ありがとうございます。

我が家も来年度からは息子が家を出て、家族旅行もできなくなるかなと思っていましたが、まだまだ、行けそうな気がしました。

キーワード

2013年10月12日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |

暗闇に紛れていたのは!

今の時期に8人の男性グループと言うので、てっきり年配の人かと思っていたら、学生さんかと思うような若者グループでした。会社が70周年の休みで、今日を入れて4連休、それを利用して来たそうです。到着した6時は、もう真っ暗でした。野中の一軒宿に泊まりたかったということで、明日の朝の風景を楽しみにしていてくださいよ。

ところで、夕飯の時に、途中で庭にタバコを吸いに行ったお客さんがいました。私たちも台所でご飯を食べていたら、庭で「うわぁ!」と言う悲鳴、続いて「びっくりした」と言う声が。少し前にのんた君が自分の晩御飯を終えて寝る前のパトロールに出たばかりだったので、すぐに庭でのんた君に遭遇したと分かりました。

お客さんたちは、実はHPでのんた君がいるということを知っていて、楽しみにしていたみたいなのです。でも真っ暗闇の中で、闇に溶け込んだかのような黒い犬のんた君に、いきなり遭遇したらびっくりしますよね。居間でご飯を食べていた他のお客さんたちに、宿主は例の調子で「庭にクマが出てきたみたいだぞ!」なんて言って、笑っていました。

他の人たちも庭に出てのんた君に会って喜んでいました。いきなり遭遇した人には、本当にびっくりさせてしまいましたが、明日の朝、ゆっくりのんた君と遊んでやってくださいね^^

キーワード

2013年10月11日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメント(2) |

今日は笹の根っこ取り!

内地ほど暑くないですが、今日のサロベツは暖かでした(最高気温18度ぐらい)。9月の終わりごろから全然芝刈りをしていませんでしたけど、今年最後の芝刈りかなあ、と言いながら、宿主は芝刈りをしました。芝も冬に備えて栄養を蓄える時期、あまり上へ上へとは伸びないみたいです。私は久しぶりに笹の根っこ取りです。大変ですけど、成果が一目でわかるので、なかなか楽しいのです。

周りはどんぐりがいっぱい落ちています。ぼたっと目の前に落ちてきます。駐車場にはクルミがいっぱい落ちていて、車だとつぶしてパンパンと大きな音がするのでびっくりします。もうそろそろ、リスたちがやってくるかな。餌付けをすればとよく言われます。でも宿主は餌付けを嫌います。自然な状態でいっぱいどんぐりもくるみもありますから、自然な状態でリスや鳥が来てもらえればと思います。

キーワード

2013年10月10日 | テーマ:畑と花壇 | コメントは受け付けていません。 |

同じ方向を見るヒシクイ

ヒシクイ風車や子牛を見た後、ついでにヒシクイの群れも見てきました。下サロベツに、かなりの数のヒシクイが来ています。サロベツで休憩してから南へと飛んでいきます。

利尻が見えるような方向で写真を撮っていますが、他にも周りにいっぱいヒシクイがいて、その群れがみんな同じ方向を見ています。道路の反対側のヒシクイを見ても、同じ方向です。それはもう見事です。太陽の方向かなあ??何か理由があるのかしらん??

この日の最大の目的であった風車の写真は「景色」にUPしました。天塩川沿いの道は途中で工事中のため大型ダンプがいっぱい通っていたので、最後まで行きませんでした。工事が終わったころに、また行ってみたいです。

キーワード

2013年10月9日 | テーマ:野鳥や動物 | コメント(2) |

かわいい子牛を撮ろうとしたら・・

逃げないでよ…
なんと、自分がもっているフォトショップでは、新しいカメラのRAWは扱えないんですって。バージョンがあってサポートしてるしてないがあるなんて、全く知りませんでした。ということで、他のソフトでRAWで撮った星空の写真をさわってみたりしたけど、なんか思ったようにならなくて、FBには載せてみたけど自分としては不本意。

今日はパソコン見るのやめた~と思って(単なる逃避です)カメラを持って出かけました。オトンルイの風車を撮りに行ったのです。途中で、黒い牛を放牧してあるところを通りました。ホルスタインじゃない牛って、珍しいので眺めていたら、道路のすぐ近くに母子がいて、子牛が母牛に甘えています。

とてもかわいかったので、写真を撮ろうとして車から降りたら、母親が不審人物が来たとばかりこちらを見て、どんどん遠ざかり始めました。やだやだ、利尻も入れて、いい感じで撮りたいのよ待って、とばかり追いかけたら、母親は足早にどんどんすすんで、甘えていた子牛も甘えるどころじゃなくなって、必死についていきます。

結局どうにか撮ったこの一枚、母子はこの後奥のほうに遠ざかってしまいました。牛ってたいがい興味を持ってこちらを見てモデルになってくれるのになあ。子供といたから母親は神経質になったのかな。私があまりにも不審人物だったのかな…。

キーワード

2013年10月8日 | テーマ:野鳥や動物 | コメントは受け付けていません。 |

星空撮影時は3度…

快晴の星空だったので、消灯時間を過ぎてから、星の写真を撮りに行っていました。宿を入れて東の空を撮ると、にぎやかなんだけど、街の明かりが入ってしまうのが残念。RAWで撮ってみたので、明日ゆっくり遊んでみます。撮っていた時の気温は3度でした。

キーワード

2013年10月6日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

薪ストーブの手入れをする

煙突掃除薪ストーブを磨く
相変わらず強風吹き荒れていますが、煙突掃除と薪ストーブの手入れをしました。10月に入れば、利尻に初冠雪があってもおかしくないし、下旬になればサロベツだって初雪が降るかもしれません。いつでも薪ストーブが焚けるように、まずは煙突の煤落とし、そしてストーブのさびを落として油を塗りました。

まだここ1週間は大丈夫そうですけど、3連休が終わった後にぐっと冷え込むみたいです。1年を通してみれば、薪ストーブを焚いている期間のほうが長いのです。薪ストーブが活躍するのも、もうすぐですねえ。

キーワード

2013年10月5日 | テーマ:薪ストーブ | コメント(3) |

強風でも部屋の中は平和な空間

二日の日は確か風もなく暖かめの天気でしたが、昨日今日はとても風が強いです。二日から4連泊するお客さんがいますが、JRでお越しなので回るのはうちの自転車です。この風ではつらいんじゃないのかなあと心配しても、頑張って出かけていきますが、風にあおられて大変そうです。最終日の明日は風が収まってあげて欲しいです。

宿主が出かけたので、私はお留守番、いろいろしたいことはあるけれど、この風では庭仕事をする気にもなれず、プライベートルームに上がってきたのんた君と、まったりお昼寝しました。外はゴウゴウと風が音をたてていても、日差しが入る部屋にいれば、なんとも平和な時間が流れていました。

キーワード

2013年10月4日 | テーマ:黒ラブのんた君 | コメントは受け付けていません。 |

不漁と言いながら、アキアジ3匹釣ってきました

アキアジ筋子
昨日、知り合いに誘われて鮭を釣りに行き、宿主は3匹釣って帰ってきました。場所はオホーツク海側の枝幸です。昨年初めて連れて行ってもらったときは、10匹以上釣って帰ってきましたが、今年は不漁なんだそうです。それでも3匹、そのうち2匹がメスで筋子がとれたので、万々歳です。生の鮭はやっぱり美味しいです。さっそく夜はチャンチャン焼き、そして今日はイクラ丼にしました。イクラも生は、プチプチしていて冷凍ものとは全然違います。

今日の最高気温は夜中の17度、それから気温は下がって行って、昼間は14度ぐらいしかありませんでした。そろそろいつでもストーブを焚けるように、煙突掃除をするつもりでしたが、強風でできませんでした。

キーワード

2013年10月3日 | テーマ:食べ物 | コメント(2) |

ぐっと秋が進む

落ち葉原野の草紅葉
高校が秋休みだったので、娘と合流して家族旅行に行っていました。来年は息子も家を出ますし、子供の休みと宿の休みが合わないので家族旅行に行くのもこれで終わりかなあと思います。冬休みや春休みは雪があるし、車で出かけるのは億劫ですもんね。来年からは、子供を訪ねる旅になるかもしれません。

4日ぶりに帰ってくると、原野の草紅葉がぐっと進んでいてびっくりしました。もう10月ですからね。東側の木はだいぶ葉っぱが落ちてきました。一日違いで、まさに朝起きると昨日までの風景とは違っていた、と言うような季節の進み方をします。これから雪が降るまで、精一杯楽しんでおかないとね。

キーワード

2013年10月2日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

天の川にトライ

宿と天の川駐車場の林と天の川お客さんも少なくなって片付けも早く終わるようになってきましたので、天の川の写真にトライしてみました。一枚目の写真は、天の川がたくさん写るようにわざと斜めにして撮りました。

でもこちら側の空は、豊富町の光で明るいし、天の川自体も濃く見えません。街の明かりが少なくなる夜中の12時、1時過ぎに撮ればいいんでしょうけど、お客さんがいれば朝もちゃんと起きないといけないし、ふだんから夜更かしは苦手なんです。ということで、反対側の暗い空、駐車場の林の上にある天の川を撮ってみました。夜更かしは、お客さんが途絶えた時の楽しみとしてとっておきます。

キーワード

2013年9月27日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(4) |

大井戸ざくらの原画展を見に行く

大井戸ざくら原画展大正15年のサロベツ地図豊富町定住支援センターのオープン企画として、「大井戸ざくら」の原画と、大井戸百合子さんの他の作品や版画展が9月30日まで支援センターで開かれているので、見に行ってきました。写真撮影禁止とは書いてなかったけど、こういうのって普通は写真に撮るの良くないよな~と思って原画、版画を撮るのは遠慮しました。

豊徳開拓の歴史を聞くとき、祖父の秀蔵さんの名前は必ず出てきてますが、本当は、名前が出てこない秀蔵さんの奥さんが、労働者を束ねて事業をやっていたそうです。秀蔵さんは、人が良くて現場に立ってあれこれ指図して束ねていく能力はなかったのだとか。他の版画の作品とかを見ていると、開拓時代の逞しい母ちゃんたちが題材でよく使われているのですけど、大井戸家は女がバリバリ先頭に立って切り開いていってたんですよ、との話を聞いていたので、その作風が分かる様な気がしました。

秀蔵さんは森林伐採のみで牧場はしていなかったそうですけど、古い地図には大井戸牧場として名前が載っています。展示には大正15年の地図が貼ってあって、鉄道もないころ、豊富町から豊徳に至る道もなくて、天塩川を使って行き来していたころの地図が面白かったです。このころの初夏の原野、どんなのだったのかなあ。夏の原野は人が入れなくて、見た人はほとんどいなかったと思うけど。

キーワード

2013年9月26日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

地区の活動に参加

もうじき豊徳地区の神社祭があって、前夜祭として旧豊徳小学校でカラオケ大会があるので、地区の人たちと旧豊徳小学校の掃除に行ってきました。終戦直後に大勢の入植者が入って、ここの地区にも小学校があって、大勢の子供たちが通っていたというのですから、今の状況しか知らない私にとっては信じられないです。

朝から雨が降ったりやんだりでしたが、今は(21時54分)私のすぐ横にある東向きの窓に月が見えます。月が昇ってくるのも遅くなってきました。

キーワード

2013年9月24日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

豊徳の開拓実話をもとにした絵本「大井戸ざくら」

作者の大井戸百合子さんとお客さん大井戸ざくら
昨年の7月にここ豊徳地区に一番最初に開拓に入った人のお孫さんが来た話「80年以上前、開拓に入った人の末裔」をブログで書きました。お孫さんである大井戸百合子さんは、札幌に住む版画家で絵本作家、自分のおじいさんが開拓に入った時の話を絵本にしようと取材に来ていたのでした。そして今回、絵本「大井戸ざくら」が完成し、豊富町で講演会が行われ、「また来ます!」とのお約束通り、泊まりに来てくれました。

大井戸百合子さんのおじいさん、秀蔵さんが来たのは100年ほど前、この高台は昼間でもうっそうと茂る原生林で、木を伐採して売ったそうです。木を全部切った後に他の人たちが本格的に開拓に入って酪農が盛んな地区になりました。開拓時代にあった大井戸ざくらと呼ばれた桜は、ここの地区のシンボル的な存在で、みんなに親しまれていたというのは、私もここのお年寄りからよく聞いていました。その桜と豊徳地区がたどった実話を絵本にしています。

実際の大井戸ざくらあしたの城に泊まってイメージがわいた場面
昨年取材に来た時に、うちに泊まって見た星空、そして宿の周りの林と笹藪をイメージして絵本に描いた場面があるとか。なんだかとっても嬉しいですね。もしも絵本に興味を持った方は、企画発行スモーク・ハウス 電話011-561-0525 メールyuriko-echhing@snow.odn.ne.jp に問い合わせてみてくださいね。

ところでところで、大井戸百合子さんと一緒に写っているお客さん、たまたま偶然泊まりあわせた方ですが、偶然はそれだけではないのです。泊まりあわせたお客さんどうし話をしているうちに、彼の高校時代の友達で、大井戸と言う同じ名前の人がいたそうです。その友達は、自分の先祖は北海道の開拓者だったと言っていて、今でも親戚が北海道にいるのでよく北海道に遊びに行ってたみたいでした。

その話を聞いて大井戸百合子さんが、確かに自分の甥が、本州のほうに住んでいる、と言うことになって、話を突き詰めていくと、彼の友達は、大井戸さんの甥の子供さんだったのです。大井戸さんと甥御さんは15歳ぐらいしかな離れていなくて、甥っ子が赤ちゃんの時は同じ敷地に住んでいたので、おむつをよく替えてあげていたんだとか。つまり、友達のお父さんのことですよね。

あまりの偶然に大興奮、お客さんは「大井戸ざくら」の絵本を一冊買っていきました。一日違えば会うことはなかったのに、遠縁のお友達と言うことでもなんか偶然ってすごいですね。

今日は天気が良くて「景色」更新しています。草紅葉と利尻です。

キーワード

2013年9月23日 | テーマ:民宿での出来事 | コメントは受け付けていません。 |

今夜も月がきれいです

月の出山吹色の本当にきれいな大きな月でした。本当は月をきれいに撮りたかったのです。でも全然うまくいきませんでした。それで開き直ってこんな写真になりましたが、こんなに星が写るとは思いませんでした(画像を大きくしてみてね)。12キロ先の町の明かりが見えています。

キーワード

2013年9月22日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

利尻と秋の空

利尻と秋の空01利尻と秋の空02
昨日悪かった天気も今朝は良くなって利尻がきれいに見えていました。おまけに雲もいい感じで出ていました。しかしこれから「あまちゃん」をリアルタイムで見なくてはなりません。今までビデオに撮って、仕事が片付いてからゆっくり見ていたのに、録画の調子が悪くなったので、リアルタイムで見ているのです(私が見ているときは宿主に用事を頼んでね!^^)

それで見終わった後にもう一度外を見ると、すっかり雲の形が変わっていて、あれま~と思いました。ま、当然と言えば当然です。とりあえず撮ったのが最初の写真です。日がさしてないので暗いです。片付けが始まってから気になってまた外を見ると、またまた雲の形が変わってきていました。それが2枚目の写真。

利尻と秋の空03片づけながら何度か中断して、また写真を撮りました。それが3枚目の写真です。結局あまちゃんを見る前の空が良かった気がするけど、今は真剣勝負であまちゃんを見るほうが優先かな。最近は録画していつでも何でも見れる生活に慣れちゃってたけど、録画できない時代は、どれか一つを選ばないといけない生活だったんだよな~。

キーワード

2013年9月21日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

今日ばかりは迷惑電話も…

明け方の4時ごろに電話が鳴りました。身内に何かあったのかもしれません。急いで電話のところに行くと、覚えのない携帯電話の番号です。一応とると、混線がひどくて、何を言っているか分かりません。電話を切って、こんな時間帯にまったく!!と思いました。

でもふと気が付くと、4時にしては周りが明るいです。最近日が昇るのは5時過ぎですからね。目ざまし時計をよく見ると、なんと時計が止まっていて、本当の時間は6時15分でした。電話が鳴らなければすっかり寝過ごしてしまうところでした。

夜中や明け方の変な時間にかかってくる電話にいつも怒って、こんな非常識な時間にかけてくる方の予約は取りません!と言うところですけど、今日の電話だけは助けられました。結局電波状態が悪くて話は通じなかったのですけど…。

キーワード

2013年9月20日 | テーマ:民宿での出来事 | コメント(3) |

利尻と道道106号線

利尻と道道106号線ようやく風もマシになって利尻がきれいに見えていたので、幌延ビジターセンターに行ってきました。先日先輩一家を案内したときは、どんより曇り空で利尻は見えていなかったものの、ヤマドリゼンマイがいい感じに紅葉していたので、今度利尻が見えたら絶対に行こうと思っていたのです。

10時半ぐらいに帰ろうかな~と思って海岸に出ると、幌延ビジターセンターでは利尻の背景が薄い白い雲で、なんか写真を撮ると利尻はいまいちだったのが、薄い雲が取れて青空になりつつありました。このまま帰るのはもったいないなと稚咲内からしばらく北のほうへ走りました。

雲が面白かったので、利尻と道道106号線を写真を撮りました。でもなんかPLフィルターが効きすぎちゃったかな。海岸ではコガネギクがいっぱい咲いていたり、ハマナスの赤い実がいっぱいなっていたりで、それなりににぎやかでした。

幌延ビジターセンターのヤマドリゼンマイは、「景色」にUPしました。ここ1週間ばかりが見ごろだと思います。

キーワード

2013年9月19日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(4) |



このページの先頭へ