海岸の花は良いらしいが

 車の調子が悪いと言って、3日連続宿主は稚内に車を持っていったし、(初日は車屋が休みであることに気がつかず…)今日は近所の人が亡くなったりして、最近ずっと外には出ていません。海岸の花も、ハマナスが咲いてきたりして良いらしいけど、どうなっているのかな~。

 夜中にお湿り程度の雨が降ったみたいです。ほんのホコリ押さえ程度です。他の地域は、けっこう雨が降っているようなのにな。こんなことを言っていると、そのうち宗谷だけ雨が降り続くかもしれないね。何でもほどほどがいいのだけど。

 今日は「のんた君の部屋」更新しました。おりしも、ライブカメラを見ているよ!と言うお客さんが来て、笑っちゃいました。

キーワード

2010年7月2日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(3) |

コメント

コメント

  1. 赤壁周庵 より:

    そうですか、サロベツは少雨ですか・・・
    こちらは、例年の空梅雨と違って今年はよく雨が降ります。瀬戸内の当地はもともと水不足の土地なので、恵みの雨と言えますが、太平洋側はいつも大雨で難儀しているようです。
    何でもほどほどがいい。おっしゃるとおりだと思います。こちらも梅雨が明ければまた「○○砂漠」になるだろうなあ・・・とはいえ「百年の孤独」(焼酎のことではありません)みたいにずっと降り続けるのも嫌だし。

    のんた君の寝そべり姿はいいですなあ・・・
    部屋の端っこで寝そべりたくなるのはよく分かります。(^^;;;

  2. SEG@ より:

    九州南部では梅雨入りして2週間以上、曇りや雨の日が続いています
    一時的に晴れ間が出たのは2日ほどでしょうか?
    夕べは雷雨がすごかったです
    あちこちで災害被害も出ています
    ほんと、ほどほどにしてもらいたいもんです

    僕がサロベツに行った時に雨だったりすると、
    “雨男”と言われそうだなあ

  3. あしたの城 より:

    >赤壁周庵サン
    四国の方は、いつも水不足で大変そうですよね。
    大阪で暮らしていた頃は、まったく天気予報に興味がなかったのだけど、こちらに来て、芝生や花壇、畑に雨が降って欲しいとか、シーツをいっぱい乾さないといけないので、晴れて欲しいとか、天気予報を見て一喜一憂するようになりました。

    >SEG@サン
    毎年、九州あたりでは、大雨の被害がでていますよね。
    サロベツも、一ヶ月ぐらい晴れないときがあって、蝦夷梅雨と呼ばれるときがありますが、内地のように毎年その時期、と言うのではなくて、7月だったり、8月だったり、いろいろです。他の地区が晴れて、宗谷だけ雨が続くと、ライダーさんが来なくなって困ります。
    SEG@サンがサロベツに来られるときは、くれぐれも、ほどほどの雨をつれてきてくださいね!




このページの先頭へ