近所の人が…

近所の人が、たまたま会合で札幌に行っているときに、具合が悪くなって病院へ入院したと聞きました。詳しいことを書くのは控えますけど、もしもここサロベツで同じ病状で倒れたら、間違いなく亡くなっていただろうと家族の人が言っていました。一分一秒を争うときに、ここなら稚内か、ドクターヘリを呼んで旭川ですから、間に合わなくなってしまいます。

今は容体は安定してきたとのこと。心配で気の毒なんだけど、でも札幌にいてて本当にその人は運が良かったのだなあと思います。人の運命の分かれ道って本当になんなんでしょうねえ。元気になってサロベツに帰って来ることを祈ってます!

キーワード

2012年1月26日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

日曜日

朝から雪がちらちら降って、薄暗い一日でした。日曜日はNHKで将棋番組があるので、宿主は物置小屋への出勤はお休みです。将棋は一緒に見ないけど、昼のペケポン、夕方の劇的ビフォーアフター再放送は、一緒に見ました。そうこうしているうちに、もう外は真っ暗です。こんなので一日が終わってしまいました(^_^;)

キーワード

2012年1月22日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

今日から学校が始まる

久しぶりの一緒にお散歩除雪
冬休みが終わって、今日から息子は学校に行きました。子供が小さかったころは、学校に行ってくれるとホッとしたものでした。でも今は、掃除だの、のんた君の散歩だの、けっこう子供をこき使って私はラクをしておりましたので、学校が始まるのはちょっと残念…!!

のんた君とも久しぶりに散歩に行きました。のんた君も雪中行軍から解放されて、普通のお散歩を楽しみました。途中リードを外して歩いたんですが、再び車道に戻るとき、リードをつけようとしたら、金具が凍ってなかなかつけれなくて、手間取りました。寒さはひところに比べるとだいぶゆるんではきましたが、日中でもマイナスですからね。

午前中の散歩の後、のんた君は午後にも、玄関前の除雪をしていた宿主のお供をしていました。岩見沢は記録的な大雪で、本当に大変だろうなあと思います。ここは野中の一軒宿なので、雪は捨て放題です。でも岩見沢のような都会では、雪の捨て場所に困りますもんね。この場所に移って一番雪が多い冬じゃないかと宿主は言います。まだ冬は続くけど、この先はどうかな。

キーワード

2012年1月17日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

話題はやっぱり雪の多さ

埋もれたのんた君の別荘またまた発達中の屏風雪
ふと気が付くと、暮れには見えていたのんた君の別荘(?)が、すっかり隠れています。風で雪が運ばれるので、地形、凹凸によって雪の積もり方は変化します。ベランダの屏風雪もまたまた発達してきました。雪山の山脈のようになってきています。

知り合いも入れ替わり遊びに来てくれて、話題はやっぱり今年は雪が多いことです。除雪が大変だとか、道路に雪の壁ができて視界が悪いとか。豊富町では雪の重みでD型ハウス(倉庫みたいなもの)が7軒以上つぶれてしまったそうです。これからが冬の本番になるのに、今年はどうなるんでしょうね~。

キーワード

2012年1月4日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

締めはまさかの快晴でした

夜明け前日の出
冬休み中でお客さんがいなくても、いつも通り早起きする我が家。風の音がしないので、しんしんと雪が降っているのかと思ってカーテンを開けると、まったく雲がないではないですか。雪原に霧が出て、木々を隠しているので、フアフアの雲海のように見えます。

朝日利尻富士
朝のうちに利尻が見えたら、新しい原生花園に写真を撮りに行こうと思っていて、ずっと見えなかったこのひと月半。よりによって今日、こんなにきれいに利尻が見えました。いくらなんでも、今日はおせちの用意だってあるし(家族だけの分なら、おままごとをしているみたいです)庭から写真を撮るだけです。

薪積みお昼寝中の、のんた君
昨日猛吹雪の中、豊富町へ行った決死の買い物ツアーは何だったんだろう…?そうぶつぶつ言いながら、天気の良いうちに薪積みをしました。てっきり今日も吹雪くと思っていたので、家族全員拍子抜けです。のんた君は泰然としていましたがね。

いろんなことがあった2011年、のんた君のテレビ出演という、うちにとってはまさかの出来事があり、そのすぐ1週間後に震災、原発事故という悲しい出来事もありました。そんな一年の締めくくりに、自然の神様はこんな穏やかな一日をサロベツに与えてくれました。いろんなことがあっても、最後は笑っていられればいいんだよ、ということなんでしょうか。今年一年、お世話になりました。皆様、良いお年をお迎えくださいね。

キーワード

2011年12月31日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

夏と冬で違う距離感

近所の人で、昨夜用事があって豊富の街に出ていた人が、夜の8時に帰って来ようとしたら、道路に雪がかなり入って帰れなくて、結局駅前の旅館に泊まったと言っていました。夏ならばわずか15分ほどで帰って来れるのに、夏と冬とで距離感が違います。最近のブログは吹雪のことばかりだなと思うけど、12月にしては雪が多いからかな。

キーワード

2011年12月27日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

大雪で大変でした

除雪作業薪積み
朝起きてのんた君を外に出そうとすると、雪が吹きだまっていつもの扉が開かず、別の扉から出しました。隣りのIさんがトラクターの調子が悪くて、除雪に行ってあげたいけど、行ってあげられないとわざわざ電話をくれました。とにかくもうすごい雪です。それでも固すぎず柔らかすぎずという雪だったようで、宿主は1時間半で私道を除雪しました。2時間以上かかるかと思っていたけど、案外楽だったと宿主は喜んでいました。

高校の冬期講習会には、1時間遅れで連れて行きました。高校も、普段は校門から入って玄関前まで車をつけれるのですが、校内はまだ除雪がおっついていなくて、息子は校門で車から降りると、玄関まで踏み跡をたどって行っていました。町の中は道路わきに2メーター以上の雪が積み上げられていて、大変なことになっていました。自分たちの住む田舎は、道路わきにいくらでも雪を飛ばせるけど、町の中は雪を捨てる場所がないから大変です。

講習会から帰ると、息子は薪の積み方に挑戦しました。薪を積むのも、けっこう頭を使うんです。息子の役は、今まで薪をただ小屋から運ぶだけで、重労働だ、薪を積む方がいいとぶつぶつ言っていましたが、宿主に教えてもらいながら挑戦してみると、薪を積み上げるのも重労働で疲れることに気が付いたようでした。

キーワード


2011年12月25日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(3) |

今日の「坂の上の雲」もサロベツの風景が

本日の「坂の上の雲」も、サロベツで撮ったシーンが出ていました。馬が出ていたのは落合かな。釣りで川伝いに歩いていたら、馬がいっぱいいて驚いた、とお客さんが言っていたのは、きっと今日のシーンだったんでしょうね。

2年前にNHK北海道スペシャルで、メーキング番組をやっていました。その時のシーンがあったような…。2年も先の放送なのかとその時は思ったけど、たってしまえばつくづく早いもんだなあ…。

キーワード


2011年12月18日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

きたぐにが廃止されるのは淋しいなあ

ニュースで急行「きたぐに」が廃止されるというのを見ました。なんだかすご~く淋しいです。学生のころ、よく「きたぐに」に乗って、北アルプスへ行っていましたから。おなじく山へ行くときによく乗っていた「ちくま」はもうだいぶ前に廃止になっていましたけどね…。

ここのところ、娘の受験で北海道内の移動を調べていたら、JRはこんなに交通費が高くなっているんだなあと、改めて思いました。昔は学割で周遊券を買えていたのに、今はフリーきっぷと言っても学割が使えないし、有効期間も短いし。結局娘はバスの移動が一番いいなと思いました。半額近くですもんね。でもバスは吹雪いたときにシビアだな~と心配したり…。本当は冬はJRが一番安心なんですけど。

新幹線ができて、在来線がダメになって、夜行がなくなって、安く旅行できる手段はバスになってきているんだなあとつくづく思う今日この頃でした。

キーワード

2011年12月17日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(9) |

今度は「北のカナリアたち」サロベツロケ

宿主と稚内に行き、お天気屋でうだうだしていると、マスターが「今日はサロベツに吉永小百合が来ているんじゃないの?」と言いました。来年の秋に公開される「北のカナリアたち」という映画のロケが、今稚内中心に行われているそうですが、今日はサロベツ湿原センターで撮影しているんじゃないかと言います。

「ああ、だからか!」と納得したのは宿主です。昨夜7時半過ぎに、娘を迎えに高校へ行く途中、サロベツ湿原センターの横を通ったら、そんな遅い時間にもかかわらず車がたくさんあって、「何があるんだろう??」と思ったそうです。撮影の準備か、それとも撮影をしていたのかもしれませんね。

吉永小百合主演の映画が撮影されるとは知っていましたが、利尻、礼文で撮影されると思っていたので、サロベツにまで来るとは思っていませんでした。どういうあらすじなのかよく知りません。サロベツはどんなシーンで出てくるんでしょうね。今日は暖かめの気温で、天気もそれほどひどくありませんでした。吹雪のシーンが欲しかったのでしょうか、それとも良い天気が欲しかったのでしょうか?

年が明けると島でロケをするそうです。秋に公開の時は、きっと稚内の映画館でもやるでしょうから、見に行かないとね。

キーワード


2011年12月14日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

冬本番になってきた

昨夜はずいぶん風が強かったので、私道にはずいぶん雪が降りこんでしまったかなあ、子供たちは学校へ行くとき、ズボズボ雪にはまりながら行くのかなあ、と思っておりましたら、となりのIさんが朝早くから除雪に来てくれて、子供たちはきれいな道を普通に歩いて行くことができました。自分の家の私道を除雪するついでだからとは言ってくれますが、いつも本当にお世話になっています。

気温はマイナス2~3度ですが、風が強いので今日はとても寒く感じられました。凍結してしまうので、1階のふろ場は水を落として、水道を止めました。これで春まで、お客さんは2階のプライベートのふろ場に入ってもらいます。大きな機械で除雪してもらって、凍結防止に水道を止めて…、いよいよ冬本番になってきました。

キーワード

2011年12月13日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

心を折る会?!

ちょっといろいろあって、「心が折れない働き方」という本を買うという某知人。それを聞いた宿主が「よし、おれが完全に心を折ってやるから、晩御飯を食べにおいで!」と言いました。ということで、今晩は「心を折る会」という名目で久々飲み会です。飲むのは宿主と奥さんと私で、ご主人は飲めないから運転手なんですけどね(^_^;)

キーワード

2011年12月12日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(4) |

「坂の上の雲」出た人は自分が分かったのかなあ?!

昨日お泊りになった方の中にも、2年前に「坂の上の雲」撮影に参加した!という方がいました。片手でピースサインをして倒れているのが俺だから!なんて冗談を言っていました。他にも知った人たちが出ていましたから、今日は画面にくっついて見ておりましたが、さすがに誰が誰やら!でも豊富町の大規模草地での風景は、いっぱい出ていましたね。

原作では乃木将軍のことをかなり無能扱いしていて、本を読むまでは殉死とか、神格化されて神社ができたりとか、そんなイメージしかなかったので、へぇ~なんて思いました。今回のドラマでは、無能扱いというより、人間的な苦悩や悩みを表に出しているような。歴史上の人物なんて、後世の書き手、権力者によって、悪人にも善人にもなりますから、本人が自分の描かれ方を見たらどう思うやら。

キーワード


2011年12月11日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

サロベツロケのシーンがついに「坂の上の雲」で

昨日お客さんがいて見られなかった「坂の上の雲」を、今日のお昼に見ました。豊富町のサロベツでロケがあったときは、2年も先の放送か!と思ったものでしたが、あれから2年たったんですね。冬のシーン、夏のシーンと撮っていました。昨日放送が夏のシーンでした。でも見せ場は来週の冬のシーンですね、きっと。

トロッコを押している丘のあるシーンは大規模草地で、ただっぴろい真っ平らのシーンは、落合のあたりで撮ったと思います。うちに泊まった人が、釣りをしに川をさかのぼっていくと、ロケシーンに出くわして、牧草地に馬がいっぱいいて人もいてびっくりしたと言っていました。うちの宿からは見えなかったけど、同じ豊徳の人の牛舎から、撮影しているところが見えたとか、阿部寛が信じられないぐらい細かったとか、何かと話題のロケでした。

息子は当時中学生で、エキストラに参加できませんでした。娘の同級生や先輩などは、来週は出てくると思います。もちろんアップになる人たちはセリフがなくても俳優さん、同級生たちはその他大勢で死体役だと思いますが、楽しみです♪

キーワード


2011年12月5日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

吹雪に備えて買い物

朝から大雨です。今の時期に雨が降るということは、暖かいということです。雪はまたもや溶けていって芝生が見えてきました。明日は猛吹雪ということなので、今の時期は降ったり溶けたりの繰り返しです。

稚内に用事があったので行ったのですけど、ついでに食料品をごっそり買い込んできました。吹雪でしばらく買い物に出られなくても大丈夫なように、生活用品でそろそろ買わないといけないようなものもチェックして買い込みました。都会では、あ、これが切れている、と思った時に、気軽に買いに行けますけど、ここは違いますからね~。

夜は道南で強い地震があったみたいでした。でもこちらは揺れませんでした。昨日は確か広島の方で地震がありましたよね。なんだか日本全国で地震があって、嫌ですね…。

キーワード

2011年11月24日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

冬タイヤに交換

タイヤの交換薪
昨日とうって変わって今日は、厚い雲に時折日が差す程度です。風も強く冷たいです。庭に置いてあった水やりのホースやバケツを片づけ、タイヤも冬タイヤに交換しました。雪が降ってもすぐに溶けてしまうのなら、冬タイヤはまだあとに交換した方が良いですが、明日からしばらく雪マークが続くので、もう交換することにしました。

居間には薪を積み上げて真冬の体制です。天気予報通り、明日から世界が変わるのかな~。

キーワード

2011年11月13日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

雪が降らないうちに

昨夜降っていた雨はやんで、朝からよい天気でした。でも天気予報を見ていると、来週月曜日からずっと雪マークになっています。それからずっと根雪になる可能性だってあります。まだ「秋」のうちに、お出かけしていろいろ用事を済ませようと、私は朝から夕方まで出かけました。明日は花壇の整理をしたほうがいいかなあ。まだ花が残っていたりするので、なんとなく片づけづらいです。

宿主の方は、物置小屋増築も終わったようです。「雪が降るまでに終わって良かった~♪」と言っていました。今は新しいスペースに置く作業台を作っているとか。また近々レポートいたしますよ。

キーワード

2011年11月9日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

静かな雨の日曜日

木立ドイツ衛星もサロベツの上空を通過する前に落下してしまったようで、平穏無事な一日が過ぎました。朝からずっと雨で、そんなに寒いというほどでもなかったけど、火の気が恋しいような感じで、じわじわと薪を焚きました。

最近はついに予約も入らず、家族だけでのんびりしています。宿主は物置小屋増築に一日中取り組んでいます。でも今日は雨だったので何もできず、休養日のようでした。私は雨でも晴れでも関係ない仕事に取り組んでいますが、ちょっと壁にぶつかると、すぐに薪ストーブの前にやってきて、背中をホコホコさせながら、外の景色を眺めて現実逃避しています。

真夏は濃い緑で暗く日陰になっていた林も、今は葉っぱが散った木もあり、黄色く紅葉したものもありで、色とりどりです。花壇では、こぼれダネで育ったノースポールが盛りです。本当は早春の花なのに、ここでは晩秋の花になってしまいました。こんなに元気に咲くのなら、来年からこぼれダネから芽がいっぱい出ても、抜かずにおいておこうと思います。

キーワード

2011年10月23日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

ドイツ衛星

昨日はブログを書くつもりでパソコンの前に座ったのに、ネットで調べ物をしているうちにすっかり書くのを忘れて寝てしまいました。昨日書こうと思った話題はもうやめて、今日はドイツの衛星です。少し前からドイツの衛星が燃え尽きずに地球に落下して来るというニュースは見ていたけれど、今日、日本の上空を飛行するルートを見てびっくり。明日の午後の3時40分に通過するルートは、まさにサロベツの上じゃありませんか。

まさか宿に当たるとは思わないし、心配もしていないけど、なんか人間が打ち上げた文明の象徴が、やがて人間を襲うように空から降ってくる、というような、そんなSF的なことを想像してしまいました。ベランダに座って空を見上げていたら、巨大な炎の落下物が…なんてことになりませんように。

キーワード

2011年10月22日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

それぞれが没頭しているもの

金色に輝くサロベツ湿原物置小屋増築
最近はのんた君の散歩にたっぷり1時間かけた後、モバイルサイト制作に没頭。このブログが「民宿ブログ」ではなくて個人のブログなら、毎日その話題で埋められるところですが、ちょっと自制しているのであります(パソコン三昧は雪が降ってから、なんて書いていたことは、忘れてください)。しかし昨日テレビでサロベツの紅葉を見て、そうだ、今のうちに紅葉の原野の写真を撮って更新もしておかなくては…、と思い、今日は久々利尻が見えていたので出かけてきました。その時の様子は「サロベツの景色」にUPしました。

撮影から帰って宿主の様子を見に行きました。そうです、今宿主が没頭しているのは、物置小屋増築です。あんまり私が顔を出さないので「ちゃんと写真を撮っておいてね!」と言われてしまいました(^O^) 軽トラに土をいっぱいいれていたのは、増築するための整地でした。笹や木の根がびっしりなので、かなり苦労しているようです。

母ちゃんはモバイルサイト、宿主は物置小屋増築、とっても平和な民宿あしたの城です。

キーワード


2011年10月13日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

NHKローカルでサロベツを上空から

ご飯のスイッチも切れたことだし、蒸している間…と思って何気にNHKの午後6時のニュースを見ておりました。ニュースが終わって北海道のローカル局、ネットワークニュース北海道が始まり、ラインナップ紹介を見ていると、「金色に輝くサロベツ原野」(だったかタイトルはうろ覚え)とあるではありませんか。ヘリコプターで上空からサロベツを紹介するんだそうです。さあ夕食の仕上げを…、と腰を浮かせていたのに、また座ってしまいました。

花はなんにも咲いていないけれど、葦原が草紅葉で金色に輝いている時期です。逆光の時が、キラキラ光ってそれはそれはきれいですよ。空からでは逆光になりようがないけれど、有名な瞳沼や、泥炭採掘跡、湿原センターを映し出していました。砂丘林の湖沼群も、あ、あそこらへんの沼…、とわかりました。うちの宿が出ないかな~、とテレビにくっついて眺めていたけれど、出ませんでした~。

いつもこんな時間にテレビを見ることはなかなかないけれど、今日は偶然ネットワークニュース北海道を見て、5分ぐらいでしたけどサロベツの特集を見られてラッキーでした。

キーワード


2011年10月12日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

今年は砂丘林へ行かないぞ

うちの庭にヒグマが出てきたって、「やっぱりなあ」と妙に納得してビックリしないような気がするけれど、札幌のど真ん中でヒグマの相次ぐ目撃情報には、本当にびっくりです。今年はこぐまが生まれている割には餌になるドングリが不作ということで、全道的にヒグマに遭遇する確率が高いかも、と新聞にはよく書いてありました。札幌のような都会のど真ん中で、ビルや家が立ち並ぶところでも出てくるなんて、信じられないですね。

家族旅行では朝里川温泉の犬も泊まれるというペンションに泊まったのだけど(結局のんた君は車の中で寝ました)宿からすぐ裏山に登る細い道があって、散歩に最適かなあと宿主が行きかけたところ「ヒグマ出没につき注意!」という張り紙を見てあわてて引き返してきていまいた。

ここら辺では天塩とか幌延で出ているとか、砂丘林にはいないとか、いろいろ聞くけど、君子危うきに近寄らず、のんた君との散歩を再開しても、今年は砂丘林に近寄らないでおこうと決めました。普通に暮らしていたらヒグマなんて、一生のうち一回も見たことがない人がほとんどだろうけど、今年はちょっと特別?私も遭遇したくないので、おとなしくしておきます。

キーワード


2011年10月7日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(3) |

映画を見に行きました

毎日お客さんはいるのですが、もう真夏のようにいるわけではなく、先の予約もいっぱい入ってくるという状態ではなくて、気持ち的にはだんだん解放されて(?!)くる時期です。昨日は、仕事が終わってから稚内に映画を見に行きました。代わって今日は宿主が岬の湯へ行ってのんびりしてきました。まだ二人で出かけることはできないけれど、交代で遊びに行ってます。

映画は、「大鹿村騒動記」です。公開の時期が遅くても、無理せずゆっくり稚内で映画が見られるなんて、本当に夢みたいです。超話題作は稚内文化センターでやることはあっても、そのほかの映画って、見る機会がありませんでしたから。一日一回の上映で、先週は夜、今週は昼でした。夜は見に行けないので、昼の上映の時に行こうと狙っていたのでした。

原田さん、岸部さんのキャストあって成り立つ物語のような気がしました。役者さんは死んでも永遠に映画の中で生き続けるんですねえ。またそのうち、映画をいろいろ見に行こ~っと。千円の日を選んでだけど♪

キーワード


2011年9月14日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

道北はたいした雨ではなかったですが…

一日降ったりやんだり、でもサロベツはそんなにひどい雨と言うほどでもありませんでした。道南や道央ではひどい雨だったようで、JRがとまったり、道路が通行止めになったり、河川が氾濫しそうになったり、緊迫した状況だったようですね。

台風の影響などで、予約が入っていたお客さんもキャンセルになったり、予定変更になったりで、結局今日はお客さんゼロになってしまいました。しかし土砂災害などの痛ましいニュースを見ていると、平穏無事に過ごせていることに感謝しなければな~と思います。

キーワード

2011年9月6日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

宿主の肉球はやわだった?!

芝刈り先日、アカエリカイツブリを見に行った宿主、パンケ沼から幌延ビジターセンターまでの木道を歩きたくなって、片道4キロの木道を往復したそうです。5日に一回芝刈りをするために2時間半歩いているので、チョロイもんだと思っていたら、靴ずれができてしまって、疲れたと言っていました。それは、いつも芝生の上ばかり歩いているので、アスファルトの上を散歩したら肉球が痛んでしまうのんた君と同じじゃないか、と言って笑いました。

のんた君なら、芝生の上ばかりで過ごすセレブ犬とか、お坊ちゃま犬とか言って笑えるのですが、宿主は、セレブだとかお坊ちゃまとは程遠いイメージです。同じように足を痛めても、人徳と言うか、犬徳と言うか、相手によって評価は変わるもんですね。

派手な花は端境期のサロベツ原野の様子を、「サロベツの景色」にUPしました。

キーワード

2011年7月23日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

声が出なくて大変

咳の方は何とかおさまってきましたが、声がかすれてまだ出ません。こうやってパソコンで予約や問い合わせに返信するのは楽々ですが、電話での問い合わせや予約は、声を絞り出すようにしゃべるので大変です。明日か明後日には、まともにしゃべれるようになるかなあ。

キーワード

2011年5月31日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

夢をみさせてもらった舗装計画

18日のブログで、いい話があったから確実になったらお知らせしますと書きましたけど、残念ながら実現できずに夢で終わってしまいました。いい話とは、私道を舗装する計画でした。もともと昨年秋に土台になる砂利を入れていて、この7月に簡易舗装をかけるつもりでいました。アスファルトのくずを敷いて熱で固めるものです。でもそれは気温が高いときにやらないと効果がなくて、シーズン真っ最中にやらないといけないなあ…、と思っていたのでした。

ところが先日、違う業者の営業の人が、違うやり方で気温に関係なく、今すぐやれる方法があるというのです。値段を聞くと、我々でも出せる金額。すぐに道路の面積を正式に測ってもらって、見積もりを待っていたのでした。そして今日、業者の人が来たのですが…、工法を勘違いしていたとかで、金額はヒトケタ違っていました。交渉してどうにかなるという金額ではありませんから、すぐにあきらめました。

何の補助も出ず、すべて自腹で舗装代を出さねばならないということは、そりゃあ宿代にのせてドカンと値上げすればいいだけの話ですが、そうもいかないでしょうしねえ。大自然の中の一軒宿に惹かれてくる方には、この舗装されていない私道もその個性の一つと思って来ていただこう…。と言っても、7月に簡易舗装をかけるつもりではいるので(これは金額も分かっているし)、私道は昨年よりは良くなりますよ。

キーワード

2011年5月25日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(4) |

今年はおとなしくしておきます

いつもなら、今頃原始砂丘林に遊びに行く時期なんですが、今年はまだ行っていません。というのも、もう10日近く前になりますけど、山菜採りに出かけたおじいさんが行方不明になっているんです。昨日もヘリコプターが上空を長いこと飛んでいたので、きっと空から捜索していたんだろうと思いますし、地上からも捜索隊の人たちが入っている様子でした。

砂丘林で行方不明になったのか、どこで行方不明になったのか、分からないので、いろんなところを探しているようですが、残念ながらまだ見つかっていません。今年は砂丘林に遊びに行くのは、遠慮しておこうかなあと思います。おじいさんも無事見つかることを祈ってます。

キーワード

2011年5月17日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(2) |

お客さんがいなくても5月は忙しそうだな~

大型連休の終盤とニュースで言っていても、うちはとうとうお客さんはゼロになりまして、大型連休は実質的に終わりとなりました。午前中はギョーザの種づくり、500個以上分をつくりました。冷蔵庫に一晩寝かしておいた方が巻きやすいので、種を作った日は作っただけで仕事は終わりなのです。

昼からは久しぶりに自由時間でした。スマートフォンサイトをあれこれ見てだんだんイメージをつかみつつあるところで、パソコンでするべきことはいっぱいあるけれど、それよりもレンタルサーバーを、データーベースが複数使えるサーバーにかえようかと思いだして、悩み中です。

だけどパソコンで悩んでばかりもいられません。ギョーザを作る作業が待っているし、天気が良くなれば、花壇の整備もしたいし、林の中の笹を刈って、たくさん増えた水仙を移植してみようかという構想もあるし、5月はすることがいっぱいです。一番いいのは、お客さんがいっぱい来てくれて忙しくなることなんですけど…、それはどうかな~!

キーワード

2011年5月7日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

一足先にお花見

地区の婦人部の花見に出かけました。花見と言っても今は道路わきに水芭蕉が咲きだしたぐらいで、サロベツに桜が咲くのは、5月の連休を過ぎたあたりです。花は名目で、生活会館の中でごちそうを食べておしゃべりする会なのであります。昨日終わった町議会選挙の話、夕張の新市長の話、スーちゃんが亡くなった話、自分たちが農家に嫁に来た頃の話(!)など、にぎやかに過ごしました。

雨が強く降ったり、突風が吹いたり、サロベツも天気は荒れ模様です。それでも先週のような寒さは落ち着いたようで、どんよりして日差しがなくても、昼間はストーブを焚かなくてもよい感じでした。ゴールデンウィークに向けて、もうちょっと暖かくなってくれてもいいなあ。

キーワード

2011年4月25日 | テーマ:暮らしの中で | コメントは受け付けていません。 |

サロベツに帰ってきました

2週間ばかりブログをお休みさせていただいていましたが、昨夜無事サロベツに帰ってまいりまして、今日からまたブログを再開です。

大阪に帰ったばかりのころは意外と寒くて、桜もつぼみのままでした。関西も自粛ムードでグリコの電飾が消えていました。今回は1月ごろから弟と、両親の金婚式のお祝いをする計画をたてていたので、それは自粛せずにお祝いしてきました。地震以来各地の観光業が自粛ムードで大打撃を受けているので、我々もこの先どうなるか不安です。だからこそ私は自粛せずにやりました。こちらに帰るころには、桜が5分咲きになり、グリコの電飾もつきました。私もいろいろ気分転換になって、新たにいろんなことをしようという気分になりました。

昨日は、大阪から北海道まで雲が全くなくて、飛行機から地上がきれいに見えました。こういうこともあまり今までなかったので、窓際の席に移ってひざの上には機内誌に載ってある日本地図を広げ、琵琶湖、富士山、能登半島、飯豊連峰、朝日連峰、鳥海山、田沢湖に十和田湖、と見ながら窓ガラスに顔をくっつけて眺めていたら、あっという間に千歳につきました。いや~楽しかった。

とまあそんなことで、心機一転、これからもサロベツ民宿ブログにお付き合いくださいませ♪

キーワード

2011年4月7日 | テーマ:暮らしの中で | コメント(5) |



このページの先頭へ