もう秋に向かっているのかなあ!

ほんの数日前は、「北海道がこんなに暑いとは思わなかった!」とお客さんは言っていたのに、今日来た方は「北海道がこんなに涼しいとは思わなかった!」と言っておりました。旭川や北見のあたりは相変わらず暑いかもしれないけど、サロベツの最高気温は23度、風が冷たくなってきて、夜はもう窓を開けていると肌寒かったです。

これからまた30度近くまで上がる日はやってくるのでしょうか。いや~もう無いような気がするな~。8月に入ったばかりだけど、何となく盛夏は3~4日で終わって、今は晩夏に向かっているような気がします^^;

キーワード

2018年8月3日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

30度なくてもサロベツにしては酷暑!

利尻と夏空7月29日の夕焼け昨日も暑いって書いたんだけど、今日の方がもっと暑かったです。たいがい日差しは強くても風は冷たいので、風に吹かれているとそうたいして暑くはないのですが、今日は風が全くなくて、熱気がムワンとくる感じ。そうそう、内地の夏ってこんな感じだったよな!と思いました。

暑い暑い、今日は庭で仕事したくないと、宿主と一日中家の中にいて、それでも風がないから暑いとぶつぶつ文句を言っていたのですけど、最高気温は28.9度と30度まで行かず、内地からやってきたお客さんは、思ったより暑いけど、まだまだこんな暑さは大したことはないですと言われました。う~ん、まあそうなのかもしれないけど、やっぱり暑い。

そんなわけで、ダウンを着て震えながら見ていた夕日ツアーも、さすがに半袖一枚で見ることができました。虫はあまりいないのですけど、気になる方は長そで一枚着たほうが良いです。日没時間も早くなって7時5分ごろ、なので宿を出発するのは6時45分です。これからどんどん日没も夕日ツアー出発時間も早くなります。

キーワード

2018年7月29日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

サロベツにもついに真夏の暑さがやってきた

世間が酷暑と騒いでいるときも、サロベツはせいぜい20度ぐらいにしか上がらなかったのですが、ここ数日は25度を越して27~8度まで上がるようになり、サロベツもついに真夏の暑さがやってきました。27~8度なんて涼しいじゃないの!とは内地に住んでいる人の言葉。サロベツでは25度を越すのは1年で10日あるかどうかだと思います。

あつ~!とか言いながら、長そでを着て畑やら花壇やら仕事ができますし、家の中にいて網戸にしておけば、涼しい風が入ってくるので、やっぱり恵まれていますよね。今日の夕日ツアーは、半そでのままでも良かったし、せいぜい長そでのシャツを着て良いぐらいでした。

ずっと暑さが続かないのもサロベツのラクなところです。たぶん2~3日はまだこの暑さ続くと思いますが、一か月もしないうちに残暑が無くて秋がやってくるのです。しばらくはこの暑さを楽しむことにします。

キーワード

2018年7月28日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

道内も暑いようですがここは…

7月17日の夕焼け7月18日の夕焼け
16日、17日、18日は続けて夕日ツアーに行きました。だんだん太陽が利尻に近づいてきています。でも天気は続かず今日の午前中は霧雨、午後もどんより曇っていてはっきりしない天気でした。内地同様に北海道でも暑くなって高温に注意とか言っていたけど、サロベツは23度どまりでした。

宿主の風邪は悪化していたので、病院に行かせました。芝生を刈りたいなんて言っていたけど、何を言っているんです、風邪を治すほうが先です。しばらく雨が続くようで、芝生も伸び放題になってしまいますが、みなさん片目をつぶって庭を見てくださいませ♪

キーワード

2018年7月20日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

最高気温は17℃でした…

ニュースを見ていると、内地の方では命の危険にさらされるような暑さなんだとか。でもこちらは、家の中では半そででも良いのですけど、外に行くと長そでを着たくなるような気温で、昼間でも17℃ぐらいしかありませんでした。風が冷たいのですよね。

バイクで来たお客さんは、寒いので雨も降っていないのに雨具を着たと言っていました。雨具を着ると違いますよね!今日の夕日ツアーも、半そででは絶対寒いですよ!と声をかけました。数日前の寒さよりはマシになっていますけど、せっかく空が赤くなってきても、薄着だと我慢してそこまで見ていられないのです。

サロベツは、パスポートが要らない海外のようなものです。酷暑とは無縁、窓を開けていると寒い! 旅行には、風を通さない上着と、長そでのシャツは荷物の片隅に入れておいてくださいね。

キーワード

2018年7月16日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

昼までは快晴でしたのに

朝早くは見えなかった利尻が、どんどん雲が取れてきれいに見えて、すごく良いお天気になりました。宿主は買い出しに出かけ、私は電話番がてら、雨で傷んだルピナスの手入れをしたのでありますが、外に出ていると日差しの中で暑いな~と思いました。気温は20度ぐらいでした。この間は10度ぐらいしかなかったので、20度でも暑いなと感じてしまいます。

ずっと利尻がきれいに見えていたので、今日は夕日ツアーがあるとばかり思っておりましたら、16時前にお客さんが到着したときは利尻は雲の中で全く見えなくなっていました。よくお客さんに、晴れていても夕方になったら曇ることもあるので、夕日ツアーは18時半ごろにならないと、行くか行かないか分からない、と言うようにしていますが、全くその通りになってしまいました。

キーワード

2018年7月11日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

久しぶりの夕日ツアーに行く

久しぶりの夕日ツアー今日は14度まで上がりました。昨日より4度高い。そして時折日差しが出ました!!日差しが出ると、世の中はこんなに明るいんだ!なんて思ってしまいましたよ。

利尻が雲であまりきれいには見えませんでしたが、せっかく太陽が見えていたので、半月ぶりぐらいに夕日ツアーに行きました。とにかくありったけの服を着てくださいとお客さんに伝えて、みんなできる限りのフル装備で海岸に行きました。ライトダウンを着ている人が多かったですよ。それでも寒くて震えながら見ました。夕日が沈むころは9℃ぐらいで、若干の風がありましたから。

明日は朝から晴れて気温ももっと上がる予報です。やった~。太陽って本当にありがたい。

キーワード

2018年7月6日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

最高気温が10度!

相変わらず天気悪しで、おまけに強風、利尻礼文のフェリーは始発だけ運航であとは欠航になったため、キャンセルが入ったり、やむなく連泊になったり、相変わらず予約状況の変更があって、ドタバタでした。

最高気温でも10度そこそこで、おまけに強風のため体感温度はもっと低く感じます。もう寒いのなんのって!バイクで来ているお客さんはかわいそうでした。北海道全部が雨ですし、その雨も続いているので、こんなに天気が悪いままで旅行が終わってしまうのは悲しいな~と言いながら帰る方もいました。

でもでも!土曜日はついに晴れマークがついています。本当に晴れてくれるんでしょうか。太陽が姿を現したら、思わず拝んでしまいそう^^;

キーワード

2018年7月5日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

昨日よりさらに霧が深く

昨日の朝は霧が出ていて、バイクで来た外人さんが、霧が晴れるまで出発を待つと言いました(言っている意味は分かった)。晴れるまで待つって言っても、それじゃあ夜になっても出発できないよ!と言ってやりたかったのですけど、英語でどういっていいか分からなかったので、にっこりして終わりにしました。結局、外人さんは早くにそのことを感じたようで、霧の中、8時半ごろ出発していきました。

そして今日は、昨日よりもっとひどい霧でした。裏の丘も見えないぐらいです。そして時折雨も降りました。もう参った!まだまだ今週いっぱい天気が悪いそうです。なんだか呪いがかかった感じ!

家の周りは何とか自走式芝刈り機で芝生を刈ったんですけど、裏は濡れていると、乗用タイプの芝刈り機では詰まって刈れません。芝生は伸びて、クローバーも大きくなって花を咲かせて、キジムシロは黄色い花、そしてデージーは、赤や白の花!芝生の庭が野原のようになってきました。宿主は本意ではないのですが、これはこれでメルヘンチックかも…そひそかに思っているのがばれたら怒られるかな^^

キーワード

2018年7月1日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

海岸はきれいにエゾカンゾウが咲いているとか

サロベツ原野のエゾカンゾウは霜で全滅して見事に咲いていませんが、サロベツ西海岸は、今ちょうど見ごろを迎えています。いつもの年より、1週間ぐらい遅めかもしれません。毎日天気が悪いし、気温も低めなので、そんなもんかもしれませんね。今日のサロベツは、雨と言っても霧雨のような天気でした。

天気が悪い、原野のエゾカンゾウは咲いていない、シマアオジは遠くにしかいない、などで、いつもは多くなる週末の予約がさっぱりです。いつも混んでるからと思っている人は、ぜひお越しくださいませ。キャンプや車中泊で、いい加減雨が嫌になった方もお待ちしておりますよ^^

キーワード

2018年6月28日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

イタドリの生命力ってすごい

霜が降りてサロベツ原野のエゾカンゾウは大打撃を受けましたが、同じように大打撃を受けて真っ黒になっていたイタドリ。こんなになってるの初めて見たなあ、このまま枯れるんだろうか、そう思っていたのが、先日、町に行ったとき、緑の新芽が出てきているのを見ました。

真っ黒に枯れた部分の上に緑の葉が出ているので、二色の層になっているようです。いやあ枯れないで復活したんだ!すごい生命力だなあ!!と感心してしまいました。

エゾカンゾウもこうして復活してくれたらいいんだけどなあ。でもダメなようです。海岸は咲いてきているので、天気がよくなったらまた様子を見に行きたいです。

キーワード

2018年6月23日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

昨日の夕焼けはきれかったけど

6月16日の夕日夕焼雲と細い月今日の写真は、昨日見た夕日ツアーでの写真です。昨日はあんなに良い天気だったのに、今日の天気は時折霧雨のあいにくのお天気でした。昨日は夕日ツアーでかなり遅くまで見たので、夕食が始まるのは19時50分ごろでしたが、今日は行かなかったので、19時50分にはもう牛乳鍋はほとんど終わりで雑炊タイムでした。

こうしてみると、夕食が遅いのは申し訳ないかなと思うけど、きれいな夕焼けが見られるほうが良いと思うお客さんも多いので、どうなんでしょうねえ。昨日は細い細い月がだんだんはっきりしてくるのがまた良い雰囲気でした。今日は細い月が厚い雲の上でひっそりと輝いているのですねえ。

キーワード

2018年6月17日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

霜の影響で

枯れたイタドリしおれたエゾカンゾウ遅霜でエゾカンゾウがやられるというのはよくあることだけど、イタドリがこんなに枯れてしまうなんて、初めて見ました。イタドリなんて誰も気にしないですけど、こんなの初めて!丘の上にある宿のところは霜にあわなかったのですけど、私道をさがった道道444号線沿いは全滅しています。先日原野に降りた霜で、大きく膨らんだ蕾や咲いていた花も、エゾカンゾウはやられています。なんだか切ないですねえ。

縮れたヤマドリゼンマイ海岸のエゾカンゾウとエゾシシウド幌延ビジターセンターも見に行ってみたけど、状況は同じです。本来なら、薄黄緑色のなんとも言えない色をしているヤマドリゼンマイが、秋の紅葉の様な色になっていました。海岸線は霜の影響を受けなかったようで、桜前線と同じようにエゾカンゾウ前線は北上して来ています。海岸は例年通り咲きそうなのが救いです。

ワタスゲの群落ギョウジャニンニクの花霜でやられて残念な花がある一方で、ワタスゲとかカラマツソウとか影響なく元気に咲いているのもあります。ギョウジャニンニクの花も咲いておりました。サロベツ原野の花は、エゾカンゾウの華やかさに欠けるかもしれませんが、そのほかの花に期待しましょう!

キーワード

2018年6月16日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

今日も寒い

相変わらず天気が悪くて今日もストーブを焚きました。宿主も私も、午前中は庭に出て、薪を運んだり雑草を抜いたりと、それぞれに働いたんだけど、お昼ご飯を食べてストーブのそばで一服したら、もう昼から外に出て仕事をする気が出ません^^; 私はパソコンでの仕事に切り替え、宿主は買い出しに出かけました。いやはや6月も半ばだというのに寒いな~。

バイクで来たお客さんも、ストーブのそばでまったりしていました。今日の最高気温は昨日よりちょっぴり上がって10℃でした。内地の真冬並みですねえ。明日からだんだん気温が上がってくるようです。早く初夏の陽気!というのになったらいいな。

キーワード

2018年6月15日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

寒いのと霜が降りたのと

いつまでも薪ストーブ毎年6月にやってくるお客さんが、薪ストーブを実際に焚いているのを初めて見たと言っていました。今年は本当にいつまでも寒いです。道内の峠では雪が降った所があるとニュースで言っていました。サロベツではさすがに雪は降っていませんが、サロベツの最高気温は9℃足らずのひとケタでした。

寒さだけだと良かったんですが、原野では10日の快晴無風の朝に強い霜が降りて、エゾカンゾウは一気にやられてしまったようです。花が開いたのとかつぼみがかなり膨らんでいたのとかが、一斉にうなだれてだらんとなってしまった様子を見るのはちょっと忍びないです。道路わきのイタドリも、黒く枯れていました。イタドリが今の時期に霜で枯れてしまうなんて初めて見ました。

救いは海岸線の花々。こちらは霜の影響を受けていません。まだまだたくさんのつぼみがシャキンと立っています。寒いので花が開いてくるのは遅くなるかもですが、こちらは例年通り咲きそうです。

キーワード

2018年6月14日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

パンケ沼の夕焼け

パンケ沼の夕焼けパンケ沼の夕焼けいつも混んでいて予約が取りにくい、なんて言われているようですが、実態はそうでもなく、今日なんてお客さんゼロです。今週の予約もほとんどないな~とため息をつくより、かねてより行ってみたいと思っていたパンケ沼の夕日を見に行ってみました。お客さんがいたらパンケ沼まで見に行けませんからね^^ それで感想は、稚咲内からの夕焼けでじゅうぶんかな~って思って納得しました。

利尻と残照利尻と残照夕焼けも良かったですが、帰るときに見た残照もいい感じでした。夕日ツアーがあるときは、そのあとに夕食が始まるので、いつもはこんな遅くまで残照を見ていません。それこそ夕食が8時ごろになってしまいます。今日はお客さんが誰もいなかったので、撮れた写真でした。

お客さんの中で、パンケ沼の夕日を見たり、残照を見たいという方は、申し訳ないけど夕食抜きで予約して自分で見に行ってくださいね。宿泊者全員が夕食が後でもいいからこういうの見たい!ってなったら別だけど、まずは無理ですから^^

キーワード

2018年6月10日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

見る方向が・・・

5月27日の夕日今日の夕日ツアーに行ったお客さんは、、全員野鳥を見に来た人でした。なので夕日を見に行っても、双眼鏡で夕日とは全くの別方向を見て、波打ち際にいる鳥の群れを見て喜んでいる姿が、わたしには面白かったです。もちろん、日没の時はちゃんと太陽の方を眺めて楽しんでおられましたけどね!

夕日ツアーでは、ダウンを着込んだりして、ありったけの防寒着を着て見ています。気温は8度ほどですが、風があるのでもっと寒く感じます。最低気温でも17~8度ある内地とは別世界なので、夕日ツアー参加予定の人は、防寒着をお忘れなく!!

キーワード

2018年5月27日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

サロベツ湿原の可愛い花たち

ショウジョバカマミツバオウレン朝4時ごろに目が覚めて外を見ると利尻がとてもきれいで、8時ごろには裏の丘のタンポポも開花して黄色くなり、とっても爽やかな朝でした。それで今日は写真を撮りに行こうと思っておりましたら、だんだん曇ってきてしまって、いざ湿原センターに行くと、さえない利尻になっていました。

ホロムイツツジタテヤマリンドウというわけで、今日は花たちだけの写真を撮ってみました。毎年見る花ですけど、ちゃんと今年も見ると、季節が巡って1年たったのだな~と思わせてくれます。UPした花たち以外にも、ヒメシャクナゲや、まさに咲き始めのミツガシワもありました。これから1週間単位で主役になる花たちは、移り変わっていきます。

キーワード

2018年5月24日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

利尻と水芭蕉

利尻と水芭蕉利尻と水芭蕉GW後半の天気が今日の様な天気なら、あんなにキャンセルは入らなかったのにな~と、少々恨めしく思いながら、久々利尻がきれいだったので湿原センターに行ってみました。私道入口付近にいっぱい咲いている水芭蕉は雑草扱いですが、湿原センターの木道脇に咲く水芭蕉は、特別上等な植物のように見えますね。

通行注意サロベツ川この冬の積雪が多かったせいか、木道はかなり傷んでいました。波打っているところなどあって、通行注意のコーンが置いてあったり、通行止めになっている所もありました。角度や場所によって、写真を撮るにはこのコーンが無粋なんですが、仕方ないですね。

帰りに要望のあったサロベツ川も撮ってみました。素人目に見てもずいぶん濁って増水しています。山の上はまだ雪が残ってますもんね…。

キーワード

2018年5月9日 | テーマ:サロベツの風景 | コメント(2) |

サロベツ川は濁ってまだダメなんだそうな

稚内に住む釣り好きの知人が久しぶりに遊びに来ました。サロベツ川の様子を見に来たんだとか。ちょうど川の様子を知りたいとコメントがあったばかりだったので、尋ねてみると、今年はまだ増水して川が濁っているので、釣りをするには時期が早いんだそうです。「例年だとGWにはもう釣りができるんだけど、今年は今週末になったらどうかな~って感じ」と言っていました。

宿主が地区の行事に出かけて帰ってきた後、餃子のタネ作りをしました。だいたい400個分ぐらいです。お世話になった人たちにもいっぱい配ります。本日はGWを外して休みを取ったというお客さんがおりましたので、晩御飯は餃子定食でした。餃子、ギョウジャニンニクの酢味噌和え、卵とじ、ワラビの煮物、サラダ、冷奴、自家製漬物です。餃子定食ができるのは、今週いっぱいぐらいかな。

キーワード

2018年5月7日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

今は早朝が面白いのですが…

昨日お泊りになった方はお二人でしたが、お二人とも朝日の写真を撮りたいと言って、出かけていきました。今の日の出の時刻は4時26分です。私も昨日までは4時過ぎに起きて、原野を行きかうマガンの大群や、PM2.5の影響か、もやっとした大気の中から、真っ赤な太陽が出てくるのを眺めたりしておりましたが、もうGWの営業のことも考えて、体を休めることにし、あまり早く起きるのはやめました!

そういえば、GWまでにHPリニューアルを果たしたかったんですけど、間に合いませんでした^^;もうがらりと変える予定なんです。と言うか、その骨組みを作っていたんですけど、これからいろいろほかにすることも増えてくるので、ま、そのうちリニューアルします。長らく使っていたこのデザインもその時までです…。

キーワード

2018年4月29日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

22日に撮った星空です

春水と星空先日、春水がついているときに星空を撮ってみたいなと思って出かけてみたけど、月はもうだいぶ明るかったし風も微妙に出ていて、水面にいっぱい星が映っているようなあこがれの写真は撮れませんでした。アルデバランは写っているみたいですけどね…。そうこうするうちに今日はもう春水は引いてなくなってしまいました

でもここの場所って、牧草地が青々しているときだって星空を撮るのにいいかなと言う気がして、また来ようと思います。一番強い明かりが、我が民宿です。

キーワード

2018年4月25日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

あっという間に雪が溶けてきました

利尻と渡り鳥利尻とサロベツ原野ガアガアと言う鳴き声で目が覚めると、ちょうど日の出のころでまだ5時前でした。日中、急に声が大きくなったなと思ったら、宿のすぐそばを飛んだり、まさしく宿の上空を飛んでそれがスターウォーズのオープニングを思い出させたりして、なかなか楽しませてくれました。

最初の利尻が大きいのは、ちょこっとガンが写っています。そして二枚目の原野の写真は、空に、ごみのようにガンが飛んでいるのが写っていますよ^^

丸い花壇雪が溶けてきた裏庭毎日風が強く、その摩擦熱であっという間に雪が溶けていきました。丸い花壇もついにその姿を現しました。雪が早く溶けたところから出てきているチューリップの芽、そして押しつぶされてぐっちゃりとなっているパンジー、パンジーはここから復活を遂げて株を大きくしていくのですから、すごい生命力です。裏庭もだいぶ雪が溶けてきましたが、花壇にしている辺り、雪解け水が溜まっています。宿根草が植わっている所も水没してしまっていますが…、きっとまあ大丈夫だと思います…。

キーワード

2018年4月18日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

どんどん雪が溶けてきた~

除雪風邪の方はようやく治ってきて、ほそごそできるようになってきました。ぐずぐずと寝ている間に、どんどん周りの雪は溶けてきています。宿主が厚みのある残雪部分を除雪機で飛ばして薄くしたので、溶けるスピードも上がってきています。雪は薄く残しておかないと、芝生の部分がローターでえぐれてしまいますから。

この冬は雪が多かったけれど、こうして見てみれば溶けていくスピードが速かったので、例年通りの雪解けで、GWのころは例の山菜も食べごろになっているかもですね^^

キーワード

2018年4月14日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

風邪をひいたかな!

朝7時ごろ玄関前昨日の午後3時ごろまでは元気だったのに、くしゃみが4~5回続けて出たと思ったら、その後急速に熱っぽくなって昨夜は晩御飯を食べたらすぐに寝てしまいました。やっぱり寒暖差が激しいので、さすがの私も風邪を引いちゃったかな。

昨日なんだけど朝、元気なうちに撮ったのが今日UPする写真です。夜のうちに雪が降って、朝起きると周りが一面白くなったのにびっくりしました。と言っても春の雪なので、新しく降った雪は朝の9時にはすっかり溶けていたんですがね。

クロッカスの芽朝11時ごろクロッカスの芽もいっぱい出ていてこれからいっせいに咲き出すのが楽しみです。冬を越した雪は氷のようになって、残っていますが、それでも私がいない間に思った以上に溶けていました。

今日は雨です。残っている雪も早く溶けてくれないかな。チューリップやパンジーの芽も、雪の下から出てくるのが楽しみです。

キーワード

2018年4月11日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

日差しはぐんと強くなったな

ようやく太陽が顔をのぞかせました。しばらくぶりだと、何だか急に日差しが強くなったような気がします。雪がかなり降ってまた積雪が増えたような気がするけど、それでももう冬は終わりに近づいているってことですかね。

今日来たお客さんは、道東の方のJRが、先日の大雨の影響で運休の区間が多いので、さきに道北の方を回りに来たと言っていました。道北の運休率もけっこうなものだと思うけど、除雪さえすれば運行再開されるので、線路が傷んだとかでないのでまだましですかね。

キーワード

2018年3月17日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

春の雪

道東の方では、JRが運休したり、通行止めになっているところが多いようですが、サロベツは雪は降ったもののそんなにひどくはありませんでした。雪と言っても水分をたっぷり含んだ雪で、春の雪だな~って感じです。

気温も暖かめ(プラスの2度まで上がりました^^)だったので、周りの雪もボテ~とした感じです。今年は雪が多いので、溶けだしたらそれこそ洪水でもないけど、地面がうんで大変なことになりそうだなあ…。

キーワード

2018年3月9日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

サロベツのハーフパイプ??

道道444号線なんだかこの冬は、週末ごとに大荒れの天気になるし、土日のJR運休率がものすごく高いですね。今日は週の中日で天気は落ち着いている方ですが、道道444号線の両側に除雪で寄せた雪が壁のようになっていて、サロベツ原野が見渡せない状態です。

まるでサロベツのハーフパイプだね~って感じです^^ この写真を撮った時は風があまり吹いていなかったので視界が良いですが、風が強い時は、地吹雪でちょうど目の高さで雪が流れていくので、晴れているのに真っ白になって視界が悪いです。

宿の私道看板のところも、この除雪の壁の延長上にあるので、雪の中に隠れてしまっています。こんなに雪が多い冬も久しぶりです。明日からまた天気は下り坂、低気圧の進む進路によってはまた荒れ模様になるとか、はたまた雨が降って洪水になるとか。穏やかに春は来ないんだな~。

キーワード

2018年3月7日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

午後から吹雪いてきました~

今日の日の出猛吹雪で連泊した方が良いと言っても帰りたいと言われて、とっても困ったトラウマから、怪しい天気になる前は、お客さんに閉じ込められても大丈夫ですか?と確認の電話をするようにしています。昨日、車で来られたお客さんも、確認させていただいたお客さんです。いよいよの時は連泊でも大丈夫ですよ、ということでお越しいただきました^^

お客さんは道内の方ですから、ホワイトアウトも経験があるというし、動けなくなった時のために寝袋も積んであるということで、安心しました。冬道の運転もあまり経験がない内地のお客さんだったら、本当に心配しますけどね。

昨日も今朝も、嵐の前の静けさで風は全くありませんでした。朝ご飯を食べたらすぐに出発したほうが良いね、なんて昨夜のうちから天気予報を見て言っておりました。まるでゆっくりせずに早く帰れ!と言わんばかりですけど、そうじゃないってことは、道内の方なら分かってくれるはず。今度は天気が安定しているときに、ゆっくりお越しくださいね。

道央方面は早くに荒れてくるというので、お客さんは無事に帰り着けたかしらん。日の出も見え、無風だったサロベツも、昼前には暴風雪警報が出て荒れてきました。今夜から明日の昼ごろにかけてが猛吹雪のピークのようです。もちろん我々はどこも出かけず、家の中で嵐が過ぎ去るのを待っています。

キーワード

2018年3月1日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

日差しは強くなってきたが、嵐がやってくる?!

夜のうちに静かに雪が降って、木々に積もった雪がきれいでした。日が射して気温が上がるにつれて、屋根の雪がドサドサと落ちてきました。朝のうち薪ストーブを焚いただけで部屋の中は30度近くになり、汗ばんでしまいました。昼間は全くストーブを焚かなくても平気で、真夏より部屋の中は暑かったかもしれません!

でもこんな平和な天気も入れ替わって行って、あさってしあさっては、台風並みの猛吹雪がやってくるようです。宿主は除雪に精を出して私道を広げておりましたが、あっという間に埋もれてしまうかも。明日はまだ穏やかそうなので、午前中に2~3日分の食料を買いだめしておきます!

キーワード

2018年2月27日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |

家が吹き飛ぶかと思った

昨日は海岸の道道106号線が早めの通行止めとなって、106から道道811,763を通って遠回りして帰ってきました。その時はまだまだ余裕であったのですが、やはり夜遅くになってからが本番となって、日付が変わるころはもう大変な風で、家が揺れること揺れること。

風が強いのに慣れている私たちも、久々こんなに家が揺れるような暴風で全く眠れず、2時半ごろまで布団の中で起きておりました。いつも吹いている北西の風には強くてこの家は揺れないんですけど、原野から吹き上げてくるような南東の暴風は、家が揺れてしまうんですよね~。

無事に朝を迎えてカーテンを開けると、家の周りにはちぎれ飛んだ木の枝がいっぱい散乱しておりました。雪はあまりつかなかったみたいで、とにかく風が強かったようです。午後を過ぎて少々風がマシになった所で宿主は除雪していました。私道入口は完全に塞がっていたようです。看板もほとんど見えなくなってしまっていました。

明日は車で来るお客さんの予約が入っておりますが、来れるのかしらん。くれぐれも無理をしないように…。JRは本日運休、明日も運休が決まっている列車があるようで、そのあとは再開するのかな?

キーワード

2018年2月24日 | テーマ:サロベツの風景 | コメントは受け付けていません。 |



このページの先頭へ